• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アトス@AFPのブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

ホイール購入!!

ホイール購入!!やっと・・・やっとホイールを購入いたしあした><!!

このホイール欲しいな~と思ってからコツコツお金貯めましてやっと準備できたので、先週の土曜日にマルゼン西宮店の方で購入してまいりました♪

その場でつけて帰りたかったのですが、できればホイールのコーティングだけはしたかったので、つけずになんとかA1に4本載せてコーティング屋さんまで運び昨日の土曜に受け渡しになりました><

もお、首が伸びきるかな?ってくらい待ちました(ぁ

受け渡し後、すぐに帰って猛暑のなかタイヤ交換(笑

しかし、そのかいあって・・・・・めっちゃかっこいい!!

これは予想通りきまってますね!!
これはもお待ったかいがありました♪

心配してた乗り心地なんですが、これが不思議でほとんど気になりません。
ここらはやっぱり2011年モデルから2012年モデルで少し改良してるんだな~と関心しました。

う~ん、やっぱりホイールやるとほかもやりたくなっちゃうよな~(笑
あとやっぱり車高の高さが目についちゃいますよね^^;
まあ、先立つものがないのでしかたないですね(笑


なにはともあれ満足の一品でした!!
Posted at 2012/07/30 01:05:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月17日 イイね!

浜名湖オフ会♪

浜名湖オフ会♪日曜日にSEVO浜名湖オフ会に参加してまいりました♪

当日は一度土山インターで滋賀勢の方々と合流してから現地へ向かうという形だったんですがこれがもお・・・・ね(ぇ

もお皆さんについていくのがイッパイイッパイ><;

なんとか無事に第二の合流ポイント湾岸長島まで行きそこで関西勢集合!!
この時点で結構な数(笑

そしてそこから現地のホテルまで行くのですが、ここでもついてくのにイッパイイッパイ><;
途中からもお諦めてゆったり走っておりました(笑

ホテルについて暫くすると関東勢の方々が!!
これがもお結構な迫力(笑
というかなんかおしゃれな感じが♪

食事が終わって次の目標のガーデンパークにていてから全体が並んでいるのをみると・・・凄いよね(笑
なんか周囲のお客さんも注目されてるくらいの雰囲気(笑

そこから皆さんと話しながら物欲を刺激されながら(ぁ
時間まで車談話でございました♪
いや~みなさんのカッコイイ車みれて幸せ><

そして16時過ぎに解散してからアウディトーレさんと一緒にお勧めの場所へ♪
どおやらこないだきたところらしいぬくもりの森へ♪



ここなんですが、なんかもお別世界みたい><
西洋風の建前がお洒落♪
そして中の雑貨屋さんで物色中に運命の出会いが!!(ぇ
それがコチラ!!



カメさんです(ぁ
今回のオフ会中にSEVO会長さんが「なんでかわいいぬいぐるみとかも乗ってないの」ってみんなに言われてたので僕のマスコットキャラなぞを用意してみました(笑

名前募集中(ぁ


さてその後についでに夕食もということでアウディトーレさんお勧めのハンバーグ屋さんに♪

これがもおめちゃくちゃおいしい!!

こりゃファンになりました♪
また次回も食べたいですね♪

そして夕食後に帰路にたったわけですが、帰りもめっちゃ渋滞><;
途中反対車線ではすさまじい火事になるほどの事故があったもようであたり煙だらけでこれまた渋滞・・・。
皆様も気をつけてください><;

そして遅くなりましたが無事家に到着となりました^^


参加された皆様、そしてなにより幹事の皆様オフ会お疲れさまでした!!
凄く有意義な休みになりました♪
また次回も宜しくお願いいたします^^

Posted at 2012/07/17 00:10:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月02日 イイね!

スマホビュ♪

スマホビュ♪本日無事にスマホデビューを果たす事が出来ましたアトスですこんばんは(>_<)
まあ、もお日付は変わってますがね(笑
と言うことで初スマホ投稿になりす。
皆さん気になってた機種はと言うと今回はアクオスフォンゼータです♪

朝一からいくぞ!!と思って開店の時間に合わせていったらもおすでにずごい列(-_-;)

結局、順番が来たのか12時半
そこから色々手続きが終わったのが2時。
その後は用事を済ませて帰ったのが16時過ぎ・・・。

なので思ったより触れてません(;>_<;)

しかし…やっぱ画像キレイですね♪
ディスプレイも大きいし♪

しかし文字がうちずらい…。

まあ、頑張って慣れないとですね!

どんなことしたらいいんでしょうね?
どんなアプリ入れたら良いのか…勉強しなくてわ…。
Posted at 2012/07/02 00:42:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月01日 イイね!

ナビデータ更新!!

ナビデータ更新!!先週にDラーより連絡が入りまして

「ナビデータ最新のデータに無料でアップデートできますよ」

およ?



話を聞くとどおやら僕のA1を買った数ヶ月後にナビデータが最新版になったらしく、それではあまりにもその微妙な期間に買われたお客さんが可哀想ってことでどおやらアウディジャパンが更新前に買われたお客さんを対象に無料でアップデートしてるみたいですね。

まあ、普通にやれば高い作業なんでラッキーであります。
たまには良いことやるやんアウディジャパン(笑


というわけで、土曜日の朝一に作業だったわけですが・・・。
金曜日に土曜日朝一でちょっと仕事出てくれと上司からお達しが><;

なんとかパパッ!と仕事すませて約束通りの時間にDラーへ!

そして暫くかかると言うことで代車を借りる事に

その代車がコレ

珍しくA3SBです(笑

いつもはかなりの年式が古いVWのポロなのに(ぁ

とりあえずコヤツを借りることに♪

SラインなんでなかなかGOODですね♪


これだけ長いことA3に乗ったことなかったのでちょこっとだけA1と比べての感想を書いてみます。
おもに走り面で。


今回借りたのは1.4LTFSIだったんですが、普通に走るには全然問題ないレベルです。
ただ車重のせいかA1と比べると加速はもたつく感じ。

ボディー剛性もA1よりやはり少し劣る感じがしました。
そのせいか少し足がばたつく感じがしました。
まあ、ここらへんは素人の言うことなんであまりあてになさらず(笑

インテリアの方もやはりA1の方が質が上がってる感じがします。
ここらもデビューしてもおだいぶたちますし仕方ないですね。
もおすぐ新しいA3も出る事ですし期待しましょう!!

しかし!やはり使い勝手が素晴らしい!!
やっぱ4枚ドアが便利(笑
あとあのボディーサイズはベストですねやっぱり。

もちろん、総合的に考えて現行A3もかなり高いレベルなのは間違いなし!
こおなってくると現代の質まで上がったA3がめちゃくちゃ気になります・・・・・。

うむ、楽しみだ><
Posted at 2012/07/01 06:44:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車されました(>_<)!! http://cvw.jp/b/225440/42594549/
何シテル?   03/11 01:09
初めての方は初めまして!! ランエボIXからAudi A1に乗り換えましたアトスと申します^^ 国産車・外車問わずに皆様仲良くしてくださいませ♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 234567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
29 3031    

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
ついにクアトロです!!
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
audiに乗り継いで2台目!(正確には3台目・・・ トータル的にバランスの取れた良い車 ...
アウディ A1 アウディ A1
ついに憧れのAudiオーナーに!! エクステリア・インテリア共にコンパクトカーとは思えな ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
まだまだドノーマルですがちょっとづつさわっていきたいな~と思っております♪ 目標としま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation