• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bobobodayoの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2016年1月29日

Blurayプレーヤーを車載できるかトライ(3)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回の続きです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2256841/car/1754726/3563254/note.aspx

いよいよ車に取り付けします。
2
家からグローブボックスを持ち込んで、RCAケーブルをセンターパネルの中まで引き込みます。
3
カーナビのAUXに、引き込んだケーブルを接続しました。
4
グローブボックスを固定する前に接続確認です。

ACC ONにして、Blurayプレーヤーの電源を入れて、ナビの入力をAUXに切り替えて💧
結構な手間です。
5
ナビに入力出来ました!
6
グローブボックスを固定して、改めて動作の確認。
7
家から持ち出したBlurayの映画を再生してみます。
後部座席も問題なしでした。
8
そのまま、家の周りを一周しました。
わざとガタガタする所を走ってみましたが、音飛びとかしませんでした。砂利道とかだとダメかも知れませんが、今の所結果は良好です😀

SONY Blurayプレーヤー BDP-S1500 10,000円
HDMI→RCA変換機 2,000円
ナビのAUX入力ハーネス 1,000円
12v→100vコンバーター 1,500円
HDMIケーブル 600円
RCAケーブル 0円 ※家にあった物を利用

15,000円強で出来たので、とても満足しています‼️

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアドアスピーカー交換(KENWOOD KFC-RS173)

難易度:

スピーカーケーブル変更(フロント4chマルチ化)

難易度:

スピーカー交換(JBL GTO600C)

難易度: ★★

パワーアンプ追加

難易度:

ツイーター取り付け

難易度: ★★

フロントスピーカー&LEDリング付きツィーター取付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「e-POWERで良かったこと悪かったこと http://cvw.jp/b/2256841/47228664/
何シテル?   09/19 09:07
bobobodayoです。 セレナから、やっぱりセレナに乗り換えしました。 地味にいじってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤワイパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 20:12:17
電動スライドドア故障❗️修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 19:57:08
ナビにキャスト!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 06:01:01

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
C25から乗り換えです。 壊さないように控えめにいじっています。 外装も内装も、妻に説 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
車内は3人の子ども達によって色々指示をされ、LEDのライトを付けても自分の好きな色とかに ...
日産 デイズ 日産 デイズ
妻の車です。 弄りの許可は頂けておりません。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation