• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月17日

神ローターと6podの合体(笑)♪♪

神ローターと6podの合体(笑)♪♪ 先週の話で恐縮ですが…
またまたmyDを訪問しました。

目的は、 

①ある頂き物を受け取る為
②仕上がったオレンジキャリパー確認

です♪
①ある頂き物とは…




myDが同じという数少ないみん友さんであり、そして憧れのIS-F様の
オーナーさんでもあるお方。
実はまだお会いした事がないのですが、そんな私にプレゼントを
K様に預けて頂いたとの事、早速受け取りに伺ってきました!!

ステンレスのワンオフキープレート♪♪♪
わざわざ愛車のグレードまで入れて頂いてます…感激っ!!
本当に有難うございました。大切に使わせて頂きます。

<追記>
同じmyDのgekkaiさん … IS-F様とR34を駆るサーキットのオオカミ
キープレートを製作して頂いた54っちさん … R32をこよなく愛する職人さん




②については先月myDにお願いをしてありました、某オク(笑)の
キズ物ブレンボキャリパーのタッチアップ&耐熱クリア塗装が完了した
との事で、仕上がりを確認させて頂きました。

IS-F様純正6podモノブロックキャリパー(DST)





iPhone画質でどこまで伝わるか???ですが…
キズについては近くで見ない限りはわからないレベルで
タッチアップされています。
また、耐熱クリア塗装で純正の状態よりもテカテカ感がUP(笑)!!
最後に耐熱コーティングを施工頂く予定です♪

このテカテカ、いつまで維持できるのやら。
自信が全くありません…



そして、

今日の目的はもう1つ…




このオレンジキャリパーと、

先週手元に届いた神ローターを組み合わせてみたかったのです!!



以前、Bee♪様のパーツレビューで同じような画像を拝見して依頼、
ず~っとこの画像に憧れておりました♪♪
Bee♪様、
真似して申し訳ございません…



その画像がこちら。



GS(RC)350Fスポ用純正356φ2ピースローター
Bee♪様ワンオフ仕様





昼間のmyDの展示スペースをお借りして夢中で写真を撮ったので、
ローター穴の向きを考えてませんでした…
方向としては下の画像が正解ですね(汗)



心配していたオレンジとENDLESSブルーの補色な関係も、
こうして組み合わせてみてもさほど違和感が無い気がするのは
冷静な判断が出来ていないからでしょうか(笑)

まあ、ただでさえ地味な車ですので足元くらいはこの位派手でも
良いのかもしれませんね…

 




Bee♪様、改めて御礼申し上げます。
本当に有難うございましたっ!!

取り付けまであと1ケ月。
暫くはこの画像で我慢が出来そうです(笑)




次は1月末にmyDに入庫したIS-F様純正BBSホイールの現物を
見に行きたいと思っています♪♪



心から3月が待ち遠しい今日この頃です…
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2015/02/17 20:45:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

入院🏥
おやぢさまさん

カエル
Mr.ぶるーさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2015年2月17日 20:56
わお☆さん、こんばんは。

ナ、ナ、なんとお美しい事…!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

あ〜、何だか走るのが勿体無いような、
Dと神の融合ですね!

タイヤを装着してしまうとキャリパーの全容は
少し隠れてしまうので、たくさん写真を撮って
おいた方が良いかも知れませんね( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年2月17日 21:33
レクさとさん、こんばんは!!
コメント頂き有難うございます♪

私もですよ~
本当に美しいと思います!!
自画自賛ですけど(笑)
取付までの1ケ月はせいぜい
工芸品としての見る楽しさを
満喫しておきます。

履かせるホイールは割とスポークが
細めなので純正よりは隠れる部分が
少ないはずなのですが…
確かにブレーキ踏むのが
もったいないかもです(汗)

2015年2月17日 21:07
こんばんは☆

うおお~カッコイイ、あれはいいものだ(笑)!

オブジェとしても楽しめそうですね(((^^;)
キャリパーのオレンジとパッドのブルーのコントラストもいいんじゃないでしようか?

いいなあ~…。
コメントへの返答
2015年2月17日 21:39
Berlinaさん、こんばんは!!
コメント頂き有難うございます♪

あのパッドを、Berlina様へ
届けてくれよ(爆)

純正のはちゃんととってあります
からお会いした時にお渡し
しますね♪

見れば見るほど
使うのがもったいなく思えて
きてしまいますが…
3月中旬に取り付け予定です。
春には実物を見て頂きたいです♪
2015年2月17日 21:09

わおさん(//∇//)

こんばんわ( ・∇・)


あの
神ローターと6ポッドオレンジキャリパー
カッコ良すぎです!

まず
ローターはキレイなドリルド加工
Bee様って本当にスゴいですね!

そして
オレンジの6ポッドとはわおさんも
なかなかオシャレですねっ(//∇//)

めっちゃブレーキ効きそうですね(o^-^o)

早く装着した画像
見てみたいです( ・∇・)




それとわおさん(//∇//)

ただでさえ地味なクルマとおっしゃってましたが私はGSは十分派手なクルマだと思いますよ(//∇//)


派手とカッコいいは別ですが
私は個人的にどちらも満たしてる
クルマだと思ってます!(o^-^o)
コメントへの返答
2015年2月17日 21:51
赤ぷりさん、こんばんは!!
いつもコメント頂き有難うございます♪

そうなんです!!
キャリパーと組み合わせてみて
改めてローターの素晴らしさを
痛感したと言いますか…
本当に美術工芸品のような
完成度です。

決してオレンジが好きという訳
でもないのですが、DSTを目指す
以上避けては通れないパーツ
ですので(汗)
本当はメイビーさんのブルー
キャリパーがクールでカッコイイ
なんて思ってますが(笑)

GSは地味な車…

今となってはRCの影に隠れ
話題にも上らない地味な車種。
世間的にはそんなイメージかな
って思っています。
パーツも少ないですし…

ですが、街中でもほぼすれ違う
事がない孤高な存在感が
気に入っていたりもします♪

白で300hなので地味ですよ(笑)
2015年2月17日 21:24
こんばんは

ローター、こんなに綺麗とは!
美術工芸品みたいです。ゴールドの輝きが高級感だしてますね、

こんなの着けると帰ってきたあと、毎回掃除しないと気が済まなくなるかも知れません。

キャリパーもツルツルしていて、山も3つあって、いいものはいいですね。

春がお互い待ち遠しいですね。
私は今、Kクラさんにマフラーカッターの塗装を出してます。

キープレート、渋くいです!
コメントへの返答
2015年2月17日 22:02
メイビーさん、こんばんは!!
コメント頂き有難うございます♪

スペシャルローター、前回から
皆様にお褒め頂いております♪
シャンパンゴールドが装飾品の
ような高級感を醸し出している
模様…
車が地味(笑)なので、
コレ位は許して下さい!!

Kクラさんで塗装、
と言いますと例の、あのカラー、
ですね??

やはり、そのまま装着されるような
メイビーさんではなかったようです。
恐れ入りました(汗)
4月の再会、楽しみに
していますね♪♪
2015年2月17日 21:35
わお☆さん、こんばんは!

お〜っ!
オレンジのキャリパーいいッスね〜。( ̄▽ ̄)
またチラッと見えるENDLESSブルーのパッドがなんともマッチしてカッコイイですよ。(^_^)v

キャリパーはワインレッドも好きなんですが、オレンジもめっちゃイイですね〜!( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年2月17日 22:08
しんさん、こんばんは!!
コメント頂き有難うございます♪

オレンジ+ブルー。
意外にハマりましたね~
組合せ前は子供のオモチャ
感が心配されたんですが、
立派な大人のオモチャに(笑)
安心しました♪

ワインレッドキャリパー!!
しんさん、是非実現お願い
します!!
今の所他に誰もいない
ONLY ONEになれますよ♪
2015年2月17日 21:46
こんばんは!  

ってまさかのガラステーブル直置き!!Σ(゚Д゚;エーッ!  
うちのDでそんなことしたらL譲が「だめですよ~!」ってツンツンしながら怒ってきます(笑

にしても6POTはかっこいい♪  穴だらけのローターもいいなぁ、最近面白い塗料が手に入ったって工場長が言ってたのでイメチェンするときは私も穴だらけ仕様にしちゃお( *´艸`)


後、ローターの当たりが付いたせいなのかダストの量がかなり減りました\(^o^)/ ダストまみれだったのは当たりがついてなかったからなんでしょうかね(笑
コメントへの返答
2015年2月17日 22:17
じぇらさん、こんばんは!!
コメント頂き有難うございます♪

わっ、
スルドイ突っ込み(笑)
myDでは放置プレイでしたので、
撮影スタジオのように使わせて
頂きました。ガラステーブルと
いうよりも、キャリ&ローター様が
キズ付かない様慎重に着地
しましたのでご安心下さい♪

私も純正6podの形に惚れました。
アフターのキットで使われている
キャリパーより、純正の形状の
方がデザイン的に好きです!!
なので、RC-F・GS-Fキャリパー
もさほど羨ましく思ってません(笑)

Kクラさんの工場長様…
面白い塗料って?!
期待しております。
ダストの件も安心しました。
これで思いっきり踏めますね♪♪
2015年2月17日 22:05
わお☆さんこんばんは!
まさに宝石の様ですね〜!
キラキラしてて眩しいです。
装着される日を自分の事のように楽しみにしています(笑)
本当にいい色と艶ですね〜!
うっとりしちゃいます。
コメントへの返答
2015年2月17日 22:28
soutanianさん、こんばんは!!
コメント頂き有難うございます♪

いえいえ~
あくまでも純正流用ですので
お恥ずかしい…
ただコスパだけで言ったら、
かなりオススメな流用技です!!
soutanianさんも装着前は
ワクワクされてました??
今の私の気持ちと同じですね(笑)

3月取付後に、2回目の納車式を
してもらう事になってます♪♪
2015年2月17日 22:15
わおさん
こんばんは!
装着するのが勿体無いぐらいですねf^_^;)
このままショーケースに入れて飾っておきたいですねぇ♪
それにしてもDでキャリパーの塗装とかしてくれるのですね!うちではそんなサービスしてませんと言われましたorz
3月が待ち遠しいですね( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年2月17日 22:34
マニヲさん、こんばんは!!
コメント頂き有難うございます♪

そうなんです!!
myDの社長はカスタマイズに寛大。
というのも自身がIS-F CCS-Rと
RC-FカーボンPラヴァオレンジ、
他多数の改造車を所有している
変態な方(笑)なので大概の
カスタマイズには応えて頂けます♪

ただ塗装自体はDが窓口で、板金屋
さんに外注してるみたいですけど…
ブレーキ一式もmyDで取付OKです。

3月、昨年の納車より楽しみかも
しれません(笑)
2015年2月18日 5:45
幹部のわお☆様、こんばんは!

細かな傷を気にされてるようですが、写真の撮り方が上手すぎるのか全くもってわかりませんよ!!

こんなにアップでわからないということは、実際に装着してしまえば新品にしか見えないことは間違いないですよ!

謙遜されてますが、GS自体目立つ車なのに、これを付けたら街中の視聴率がさらに上がることことでしょう。

それにしてもわお☆様は相変わらずイヤらしいですね!
ローターを連呼する上に穴(ア○ル)までおっしゃるなんて(笑)

コメントへの返答
2015年2月18日 14:19
REPSOL教祖様、こんにちは‼︎
今日も夜更かし(早起き?)
ですね( ^ω^ )♪
コメント頂き有難うございます‼︎

落札後に送られてきた時は
結構キズや深い塗装剥離が
あったんですσ(^_^;)
雪国なものでサビ対策には
気を使いますね〜、そこから
サビてしまいますので…
画像はツルピカに見えるように
撮ったんです(笑)
良く見たらタッチアップの
跡がクッキリ残ってます(^^;;

謙遜でもないんですよ(笑)
実際マイナー車ゆえに
パーツも少ないですし…

やっぱりローターに反応(#^.^#)

穴あきローターって…
確かに猥褻な響きです(爆)
2015年2月18日 7:29
あと1ヶ月が待ち遠しいでしょう。

装着したらパッドとローターを馴染ませなきゃイケませんねぇ。
本気踏みが楽しそう。
コメントへの返答
2015年2月18日 14:25
巨匠こんにちは‼︎
コメント頂き有難うございます♪

はぁ、
『春よ来い』です(笑)
雪国は冬の間じっと我慢している
時間がある分、春になるのが
とても嬉しく待ち遠しいのです。
慣らしとして、最初の100kmは
軽く長く踏んでアタリを付け
ようと思ってますが、間違って
いたらご教示お願いします‼︎
巨匠の本気踏みは、ブレーキが
かわいそうです(笑)
2015年2月18日 7:54
おはようございます。

素敵なキャリパーとローターになりましたね。
これがBBSと組み合わされるのですか。
いいなぁ。

わしもBBSになったら、キャリパーが目立ってくるので、そのうちキャリパー塗装します。ドリルドまでするかは思案中。でも、この実物見たら、穴掘りそうです(笑)

こちらもBBS装着は3月の見込です。
お互い、楽しみに待ちましょう~~~
コメントへの返答
2015年2月18日 14:33
けいすけのおやじさん、
こんにちは‼︎
コメント頂き有難うございます♪
キャリパー塗装、イイですね‼︎
色はお決まりでしょうか??
ドリルドローターとセットだと
更にキマりますよ〜( ^ω^ )♪♪
キャリパー塗装って、実は
結構お金かかりますよね…
案外キャリパー交換しても
変わらなかったりするので
ショップさんに相談されて
みて下さい。
お互い3月が待ち遠しい
ですねε-(´∀`; )
2015年2月18日 8:15
お早う御座います(^O^)

メチャクチャ綺麗!!!!!!

なんか装着してしまうのが勿体無いぐらいですね!!!

いやぁ、着々と準備が出来てくるのを見てると私も完成が楽しみで仕方ありません(≧∇≦)

やっぱり自分色に染めていくのは楽しいですよね♪
コメントへの返答
2015年2月18日 14:41
てーでむさん、こんにちは‼︎
コメント頂き有難うございます♪

そうなんです、
キレイ過ぎて取付に
躊躇してます(笑)

私自身が結構Mなので、
3月が来るのを待つのが
快感なんですよ〜(#^.^#)
目の前でお預けみたいな。

毎回同じ様な内容で恐縮
ですが、もう暫くお付き合い
下さいm(._.)m
2015年2月18日 9:00
おはようございます。_| ̄|○
やっぱりIS-F様は高級な感じですね。
装着が楽しみですね。
また、拝見させてください。(´・Д・)」
コメントへの返答
2015年2月18日 14:50
あおえいとさん、こんにちは‼︎
コメント頂き有難うございます♪

ブレンボといえども純正品なので
微妙なんですけどね…σ(^_^;)
ホイールも純正品なので、
分かる人にしか分からない
ドMな弄りです(笑)
オフ会でお会いした時、是非
ご覧になって下さい‼︎
2015年2月18日 9:12
わお☆さん、おはようございます!
キャリパー、とても美しい仕上がりですね。
装着が待ち遠しいことと思います。
私の方は、やっと明日myDで装着となります。
待つ間、毎日、市販のガラスコートを重ね塗りして、ますますツルピカになりました。
ホイールも楽しみですね。(*⌒▽⌒*)
コメントへの返答
2015年2月18日 14:55
IS bingoさん、こんにちは‼︎
コメント頂き有難うございます♪

おっ∑(゚Д゚)??
明日取付ですか〜‼︎
おめでとうございます♪♪
毎日重ね塗り(笑)
お気持ち良く分かります。
私は数日間、枕元に置いて
寝ましたよ(^^;;

装着画像のUP、
楽しみにしてますね‼︎
2015年2月18日 10:22
わお☆さんこんにちは。

師匠お手製ローターとキャリパーとの
組合せ、完璧ですネ!
写真を見るだけでセンスの良さが
分かります♪
こりゃーGSに装着しちゃったら間違い
なく嬉ションしますねぇ~(>o<")
2回目の納車式は紙おむつお忘れなく!?

あ、それから例の計画
いつにしましょうかね~♪
その時は3台並べて撮影会も…
ムフフ…楽しみですねぇ~♪(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2015年2月18日 15:03
たぁ〜君さん、こんにちは‼︎
コメント頂き有難うございます♪

この組み合わせ、それぞれの
パーツが持っている魅力だけで
実は私の努力や工夫は何も無い
という事に気が付きました…
ん〜
やはりBee♪様には本当に
感謝ですm(._.)m

出来れば4月あたりにオフ会
参加がてら伺って、
ご挨拶出来ないかななんて
考えております♪
是非3ショットを( ^ω^ )‼︎
その時は嬉ションします(笑)
2015年2月18日 13:43
おー!!これは素晴らしいですね!
装着が楽しみですね♪
私はキャリパー塗装&ローター加工で我慢です。
コメントへの返答
2015年2月18日 15:06
あぶらやさん、こんにちは‼︎
コメント頂き有難うございます♪
最近は陸の上ですか…??
今まで我慢していた分、
弄りペースが早いですね(笑)
キャリパーは何色か??
ローターはどんな加工か??
気になりますね‼︎
完成後、UP楽しみにしてます♪
2015年2月18日 20:32
こんばんは♪

GSのは1個しか作ってないので世界でたった1つです。

こちらのキャリパー&ローター…
素晴らし過ぎです。

ツボを押さえたチューニング
とても参考になります(^^ゞ

話変わりますが本日、Kさん訪ねて初L訪問してきました。

いや~待遇が素晴らしいですね!
ワゴンRで恥ずかしかったですが(笑)
コメントへの返答
2015年2月18日 20:43
54っちさん、こんばんは!!
コメント頂き有難うございます♪

せっかく名乗り出て頂いたので
作って頂いた方のお名前を
ブログに追記しておきます(笑)
改めて、有難うございました!!
大切に使わせて頂きます♪

確かにモノは素晴らしい逸品
なのですが、肝心の乗り手が
ヘタレですので…
チューニングというより
ドレスアップに近いのです、
お恥ずかしい(^^;;

えっ?!
今日D行かれたんですかっ??
K様は54っちさんの事、
知ってましたよ(笑)
温厚な方で私も頼りにさせて
頂いてます♪

20日(金)17:40頃、gekkaiさんと
Dでプチオフ予定なのですが、
54っちさんもいらっしゃいますか??
2015年2月19日 23:16
こんばんは(^^)

純正品なのにこのインパクト!

この辺りまできちんと計算してパーツ選びを進めていたのでしょうね (^_^)

勿体ないから取り付けるまでの間 Dに展示しても良いんじゃないですか (^○^)


それにしても わお☆さんの喜びようが何とも言えず僕まで嬉しくなってきます♪

こういった事を含めて僕もクルマの趣味を復活して良かったなぁ~て思いますね~∩(´∀`)∩
コメントへの返答
2015年2月20日 7:44
マースケGTさん、
おはようございます‼︎
コメント頂き有難うございます♪♪

計算という程でもないのですが
パーツ選びの決断には結構
時間かけますね〜ε-(´∀`; )
せっかくの惚れた愛車ですし…
おかげで大満足な仕上がりに
なりました( ^ω^ )♪♪
まだ取付前ですけど(笑)

製作者のBee♪様も同じ事を
仰ってましたよ‼︎
myDに飾って頂けたら
嬉しいんですが(^^;;

私も同感です‼︎
10年近く車から退いて、
改めて趣味を復活。
色々なみん友さんと知り合い
交流するのがとても楽しい
ですね( ^ω^ )♪
マースケGTさんともお知り合いに
なれましたからね‼︎
本当に良かったです。
お金の面以外は(笑)
2015年2月20日 18:24
こんばんは!

着々と準備が進んでいますね。

それにしても、足回りに使うには勿体無い逸品ですねぇ( ´ ▽ ` )
しかし、ここまで美しいブレーキキットだとクリーニングに神経を使いそうですね・・・手が入りにくい分尚更^^;
コーティングが仕事してくれるといいですね。

次はホイールのレポートを楽しみにしております(^O^)/
コメントへの返答
2015年2月20日 21:12
253050さん、こんばんは!!
コメント頂き有難うございます♪

不精な私の事なので、おそらく
このキレイな状態は今しか見れない
と断言出来ます!!
なるべく努力はしますが。。。
ホイールと同じ耐熱コーティング
を施工する予定です♪

M様のキャリパー&ローター
は如何ですか??
そっちの方が気になりますが(笑)
何かコツがあったら
教えて下さい♪♪

プロフィール

「@aroundよっちゃん さん、この画像メチャツボにハマってしまいました‼︎私のブログに使わせて頂いても宜しいでしょうか⁇」
何シテル?   02/28 07:06
わお☆と申します。 旧姓わおさんでしたが、「わおさんさん」と呼んで 頂くのが申し訳なくて改名いたしました… 今後とも宜しくお願いいたします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ウィンドウスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 23:20:31
TOM'S L.T.S.Ⅲ スロットルコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 15:16:46
レクサス純正 300h用加工ワンオフマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 22:04:53

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス GS300h Fスポーツに乗っています。 今まではハイパワーな車にしか興味が ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
嫁様のパレットが限界を迎えたので、思い切って乗り換えました。見た目だけではなく、中身もし ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33S MC後2型、 2020年5月17日契約→7月4日納車。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
嫁の車です(^^♪ GSに憧れてる頃に納車されたので 何となくFスポーツをイメージしたつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation