• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月17日

myD作業工程見学♪♪

myD作業工程見学♪♪ 転勤まで残すところあと2週間…
長野での生活も僅かです。

気ばかり焦りますが、
今日は少し心を落ち着けて
myD作業工程を見学して来ました。

K様から、
『17日(火)足回り一気に作業しますけど
ご覧になりますか??』
と言われ、


これは…



引継ぎ資料なんて
作ってる場合ぢゃないでしょっ!!


全てを投げ出して、myDに見学にやってきました。

PM2:30

既に車高調が取り外され、ノーマルショック+アイバッハサスに
換装されていました。
THINKさん、期待してますよ~♪♪



次はホイール見学。

実はオークションで購入以来、実際のホイール現物と対面する
のは今日が初めてという(笑)
中古品でリペア歴があり、細かいキズも多いのでK様が
タッチアップして頂いてました♪
まあ、先日IS-F様に実車装着した現物を見ているし、
対面したからって今更感はありますが…





それでも、
このホイールは大好きです…ε-(´∀`; )







エアバルブキャップはLマークにしときました(笑)
純正ポテンザRE050A。
リム幅が多少広くなっている事もあり、引っ張り気味なリムガード
のデザインもお気に入りなんです♪


今日はK様は風邪でお休みでした…
若いメカニックの方が、

『お時間あれば、
ローター&キャリパーの交換、見ていかれます??』




ハイっ!!!
お時間いくらでもあります(笑)!!!


後で辛くなるのが解っていても、
やはり神ローターの誕生シーンは見逃せませんよね??

早速純正品の取り外しから。



手際よく純正キャリパー&ローターが撤去されました。
わずか1年、純正品は既にサビ祭り状態です。
純正品でももう少し防錆対策を考えて欲しいものです。


そしていよいよお馴染みの…




『神のローター』が降臨しました…(;´Д`A

ってメカニックさん、LとRが逆ですよ~
ってすかさずツッコミましたけど(笑)
この画像の向きが正解です。

Bee♪様
この美しい姿をキレイに保つよう、大切に使わせて頂きます。
本当に有難うございます。



そして遂に、実車上で神ローターと6podが合体(笑)





ん~
ピカピカですね♪
クリアとコーティングが効いています。




どうしても気になっていた事が、
今日実証出来てよかったです。
それは、キャリパーとホイールの干渉という不安…

IS-F様の純正ホイールは意外にもビッグキャリパーに対応
していない(というより、GSとはハブの構造が異なりキャリパー
の位置関係が異なるだけ)ので、スポーク部分がキャリパーに
干渉する可能性が大だったのです。



若いメカニックさんにお願いして、
キャリパーに養生しおそるおそるホイールを実装…







 





セーフでした…ε-(´∀`; )


この組合せは前人未踏でデータが無く、イチかバチかの
選択でしたが見事マッチングOKでした。
クリアランスは10mm程度で余裕、スペーサーは不要です♪

不安も解消され、仕事もあるのでここでmyDを後にしました。
20日(金)には全ての作業工程を終え、2度目の納車式を
迎える予定です(笑)
ブログ一覧 | myD訪問 | 日記
Posted at 2015/03/17 21:59:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

この記事へのコメント

2015年3月17日 22:10
こんばんは。

良いですね羨ましい|

完成楽しみですね。
コメントへの返答
2015年3月17日 23:08
450hさん、こんばんは!!
コメント頂き有難うございます♪

やっと装着に辿り着きました!!
修行3ケ月…長かったです(笑)
週末引取りなのですが、納車
ルームをお借りして2回目の
1人納車式を行なう予定です♪
2015年3月17日 22:16
見学させてくれるということは、ディーラーの方がそれだけ自分たちの技術に自信を持って作業されているということなのでしょうね。
うちのディーラーは見学させてもらえない、というより、見学されたらとっても困りそうです…(汗)
コメントへの返答
2015年3月17日 23:12
しろ。さん、こんばんは!!
コメント頂き有難うございます♪

えっ?!
D見学ってレアなんですかっ?!
myDしか経験が無いので、コレが
当たり前と思ってました…
ウチのは好きなだけ見学OK
なのですが、見学してる人なんて
私くらいしかいません(笑)

横浜のDも見学させてくれる
所を選びたいと思いました。
教えて頂き有難うございます♪
2015年3月17日 22:27
こんばんは☆

きましたね~♪
これは確かに仕事放り出して見に行きたくなりますね(笑)

私も作業風景を見てみたいんですが、なかなかそういうDはないですね…(((^^;)
チェックとかじゃなくて、何をどうするのか単純に見たいんです…今のDはチェックした方がいいかもですが(爆)
コメントへの返答
2015年3月17日 23:17
berlinaさん、こんばんは!!
コメント頂き有難うございます♪

はい。
今日は仕事捨てました(笑)
お陰で見に行った甲斐はありました。

へ~
普通Dって見学NGなんですかぁ…
いつも受付スルーで工場内に
直接INしてますけど(笑)
もちろん邪魔にはならない様に
気を付けてます。
その代わり、最近飲み物を
出してくれない事が多いような…

myD、良い店だったんですね♪
2015年3月17日 22:44
わお☆さん、こんばんは。

いよいよ合体しましたね!
やはり何度見ても美しいです(((o(*゚▽゚*)o)))
ってか、キャリパーデカい!!!!
イイですねぇ〜。
これだけデカかったらホイールの隙間から
バッチリ見えますからね〜( ´ ▽ ` )ノ
色も完ぺきなオレンジと神ローターとの
バランスがこれ以上ない程のマッチング!
もう、妬きもちしか無いッス(¬_¬)
洗車のたびに外して磨きたいくらいです(≧∇≦)
もう何も言う事茄子です( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2015年3月17日 23:25
レクさとさん、こんばんは!!
コメント頂き有難うございます♪

ようやく合体♪です。
今日改めて純正キャリパーと比較
したのですが確かにデカイです(笑)
なのでホイールを仮履きするまで
干渉しないかヒヤヒヤしてました…

装着後は、
今度はいかにこのキレイさを
保てるかが悩みになりそうです。
レクさとさんの洗車術、学びに
行かないといけませんね♪
洗車のコツ、教えて下さい!!
2015年3月17日 22:46
こんばんは!  ついに装着ですね♪

やっぱり6POTはかっこいいですね( *´艸`) 感染者増えること間違いなし(笑
クリアランスも問題なくてよかったです♪ ちなみに私のRI-Dは5mm以下のクリアランスでした:(;゙゚'ω゚'):

納車後のお写真期待してます\(^o^)/ そして洗車後、ローターから滴り落ちるダスト&錆水にご注意ください/(^o^)\(笑

コメントへの返答
2015年3月17日 23:30
じぇらさん、こんばんは!!
コメント頂き有難うございます。

ようやくじぇらさんと6pod仲間に
なれました~♪
ただ冷静にコストを考えると
感染する方はそう簡単に増えない
ような気も…(汗)

今度はリアもお友達になりたい
です♪でも、
リアに至っては極めて少ない
発症率かと(笑)

そうですね…キレイに保てるか
どうかが最大の悩みかもです。
2015年3月17日 22:48
おぉ〜(≧∇≦)カッコイイ!
素晴らしいできばえですね(^^)
羨ましいです♪( ´▽`)

全体写真を楽しみにしてますよ♫

また、色々と忙しいと思いますが、時節柄お体ご自愛ください。
コメントへの返答
2015年3月18日 8:04
ろっしふみ!!さん、おはようございます。
コメント頂き有難うございます♪

妄想期間約半年…
長かったですが、それだけに
満足度は100%に近いです♪
何だか毎回同じような内容の
ブログで恐縮です…
この後はコーティングメンテや
1年点検などの作業が入り、
週末には完成予定です。

納車後、全体像のご報告を
させて頂きますのでまた
ご覧になっていただけると
嬉しいです♪♪
2015年3月17日 23:29
オーマイガッ!!
(↑使い方間違ってます?)

ローターとキャリパーが恥ずかしいくらいなスケスケ状態ですね!
メカさんもやる気てんこ盛りでしょう、きっと。

アイバッハサスは車高落ちるんですよね?

もう一気に、ド迫力GSに仕上がりますね!

たぶん、コンビニとか止めてると、カッコイイすね!とお声が掛かりますよ。

では、どこの地になるか判りませんが、ツーショットお願いします!
コメントへの返答
2015年3月18日 8:11
メイビーさん、おはようございます!!
コメント頂き有難うございます♪

若いメカニックさんも初めての
作業内容だったようで興味
津々でしたよ。
キャリパーをどうやって入手した
とか色々聞かれました(笑)

THINKさんのアイバッハダウンサス、
F:▲10mm R:▲30mm
落ちます。現在の車高調の落ち量
とほとんど同じです。
大人車高で車検も問題無しなので
私には丁度良いかなと。

ただ、全体的にはまだまだ
地味感満載なので、街中で
声をかけられる程のオーラは
出て無いですよ~(汗)

2ショット、
名古屋リベンジあたりの
タイミングでしょうか…必ず
実現させます♪♪
2015年3月18日 0:25
久しぶりにカキコお願いしますm(_ _)m
カッコ良すぎますヽ(´▽`)/
完成写真待ってます!!
ジャイアンツファンなのでドームに行く時泊まらせてください!?
なんのこっちゃ(^O^)
コメントへの返答
2015年3月18日 8:15
ぶっち1970さん、おはようございます!!
コメント頂き有難うございます♪

えっ?!
Gファンなんですか?!
てっきりTかDあたりかと(笑)
中部・関西では珍しいですよね??

ドームは遠いですが、横浜
スタジアムは家から15分位です!!
クローゼットなら空きがあるので
是非お泊り下さい(爆)
2015年3月18日 7:38
おはようございます!

ほぼ完成ですか?☆
Fブレーキが眩しいです(^.^)

見た目も性能もバッチリですね!
コメントへの返答
2015年3月18日 8:18
ゆうちゃん250さん、おはようございます!!
コメント頂いて有難うございます♪

このあと、コーティングメンテで
ピカピカに仕上げてもらって、
塩カルまみれの下回りを洗浄し
完成の予定です。
この眩しい輝き、1年後には
どうなっているか自信がないので
今のうちにご覧になっておいて
下さいネ(笑)
2015年3月18日 7:40
オレンジキャリパーはかなり目立ちますね~

完成したらローターとパッドの当たり付けですな♪
思い切り踏むと癖になる減速Gが(笑)
コメントへの返答
2015年3月18日 8:22
巨匠おはようございます!!
コメント頂き恐縮です♪♪

車の色も、ドライバーも地味(笑)
なのでキャリパーは派手に
してみました。
現場に立ち会いながら、頭は
すでにリアブレーキの妄想に…

前後のスペックが違いすぎるので
早急にリアの2pod化計画を
進めたいと思っています。
見た目の為ですけどね(笑)
2015年3月18日 7:51
わお☆さん、おはようございます!
ついに、装着おめでとうございます。
キャリパーとホイール、とても格好良いですね。最高です!(^-^)
コメントへの返答
2015年3月18日 8:26
IS bingoさん、おはようございます!!
コメント頂き有難うございます♪

白+オレンジ、お揃いになりました!!
私は鉄板の配色だと思っているので
IS bingoさんとは気が合う様な
気がしています♪
オフ会などでお会いできたら
一緒に写真撮りたいですね!!

完成したら全体像を御報告
致しますね!!
2015年3月18日 7:52
おはようございます。

確かにこれは見ないと損ですね。
わしも作業を見てるのは大好きです。

干渉もなく一安心ですね。

ホイールもこの感じなら、エアバルブも目立たないですね(笑)

こっちもわくわくしてきます。
この後も楽しみにしてます。

BBS~~~
人が装着しても、何故かうれしい。
コメントへの返答
2015年3月18日 8:35
KOさん(笑)、おはようございます!!
コメント頂き有難うございます♪

工場内立禁のDが多いようで
ビックリしています。KOさん(笑)の
Dは見学OKですか??
粗探しする気は無いですが、純粋に
自分の車が変わっていくサマを
見てみたい気持ちは尊重して
欲しいですよね~、
なのでmyDには感謝しています。

いちお、バルブキャップはL純正の
高いヤツ奢りました(汗)
アルミ+SUSなど異素材の組合せ
をすると科学反応で固着しキャップが
回らなくなるとK様にアドバイス
頂いたので…
そんなに違和感無かったですが、
メイビーさんクラスになると
気になるかもですね(笑)

レクサスBBS会結成しましょう♪
2015年3月18日 8:03
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

とうとう神が降臨されましたね!
なんと神々しい!
早く全体像を拝みたいです♪

次は何処をいぢる予定なんですか?w
コメントへの返答
2015年3月18日 8:40
マニヲさん、おはようございます!!
コメント頂き有難うございます♪

週末、納車ルームをお借りして
撮影会をさせて頂く予定です(笑)
全体像はその時に御報告しますね♪

次…

色々やりたい事は山積みなんですが、
やはりRブレーキのグレードアップが
急務かと…
FとRとでスペックが違い過ぎるんです!!
F:6pod
R:片押し(笑)
まあ、サーキット走る訳でもないのですが
何より見た目のバランスが悪いので…

妄想は尽きませんね~
2015年3月18日 11:35
わお☆さん、こんにちは!(⌒∇⌒)ノ""

6podキャリパー&神ローターの融合

かっこえ~

本当にかっこえ~

超~裏山し~~~~

おまけにルーホイも。。。

かっこえ~× ⑤ ←(しつこい!?)

こりゃ~ボクも負けてられませんから、
又Bee♪さんにお願いして、ボクのブーブーを
カッコよくして貰ぉ~と!


コメントへの返答
2015年3月18日 22:20
たぁ〜君さん、こんばんは‼︎
コメント頂き有難うございます♪

あの〜
たぁ〜君さんのGS、かなり
完成されてますよねσ(^_^;)??
私のはまだ始まったばかり
ですよ〜💦

おっ??
今度は何を弄られるんですか?
Bee♪様にお礼のご挨拶に
伺いたいんですけど、更に
遠くなってしまうという(;´Д`A

名古屋遠征の際には是非
神ローター揃ってご挨拶に
お付き合いお願いしますね‼︎
2015年3月18日 12:21
わお☆さん、こんにちは!

転勤準備忙しくなって来ました(汗)。
20日(金)の納車式に立ち会いたいですが・・
18時位で良いですか?

コメントへの返答
2015年3月18日 22:26
gekkaiさん、こんばんは‼︎
コメント頂き有難うございます♪

納車式、都合が合わず残念です…
明日の夕方には完成するそう
ですので見学に行ってきます。
来週は厳しいとなると…

30日は無理ですか??
もしご都合が合えば少しの時間
でもお会いしたいですね‼︎
2015年3月18日 13:14
こんにちは(^-^)

想像通りヤバいですね ~♡

人様の恋人に恋愛モード突入です(笑)

純正パーツ仕様の完成形として一つの指標になりそう (^O^)

僕の理想、大人のスポーツ志向です♪

ってウチの2015仕様はちょっとイメチェン予定なんですけどね (;´д`)
コメントへの返答
2015年3月18日 22:45
マースケGTさん、こんばんは‼︎
コメント頂き有難うございます♪

ん〜
自己満足の極みで、指標に
なるかどうか…(;´Д`A
個人的にはまずまずの仕上がり
かと思ってます( ^ω^ )♪♪

皆さんからのご意見で、
今更ながらmyDの対応には
感謝ですね‼︎
次もこんなDに巡り会えると
良いのですが…σ(^_^;)

で、
2015仕様、
楽しみですっ( ^ω^ )♪♪
もうかなり完成域と思われますが
一体どこを?‼︎
女◯様プロデュースですか(笑)??
気になります‼︎
2015年3月18日 19:32

わおさん
こんばんわ(o^-^o)

ついにホイール、ブレーキ装着
始まりましたね( ・∇・)


スリッド風ドリルドローターに
オレンジキャリパーはかっこよすぎますヽ( ̄▽ ̄)ノ


GSちゃんの
第2回目の納車式が楽しみですね(^w^)



ちなみに私のぷりのローターも
錆び祭りなのでどうにかしたいところです(*_*)
コメントへの返答
2015年3月19日 7:47
赤ぷりさん、おはようございます‼︎
コメント頂き有難うございます♪

見学に行って来ましたよ〜( ^ω^ )
ツルピカでとても綺麗でした。
使うのがもったいない(笑)

今日の夕方に作業が完了して、
納車式用の部屋を借りています。
そこで2回目の1人納車式(^^;;
と撮影会をしてきます‼︎

赤ぷりさんのローターも
穴穴加工しちゃいますか(≧∇≦)
2015年3月18日 23:24
おぉっ!これは神々しいまでの輝きではありませんか!羨ましい(>o<")
シンクさんのダウンサス自分も気になってるんですよー!こんど感想教えて下さいね♪
コメントへの返答
2015年3月19日 8:01
あぶらやさん、おはようございます‼︎
コメント頂き有難うございます♪

おっ?‼︎
いよいよ足廻りに着手ですか??
300hは選択肢が極端に少なくて
悩み所ですよね〜σ(^_^;)
THINKさんのは期待大です‼︎
そこそこ落ちるし、乗り味も
自分に合ってそうですので…

装着後、ご報告しますからね‼︎
是非お仲間に( ^ω^ )♪♪
2015年3月19日 0:02
わお☆さん、こんばんは!
再コメ失礼します。ネットで色々見てたら、中古品が幾つかあって、私もこのホイール、欲しくなりました。
空気圧センサー、使えますか?
BBSのRE-Vと同じデザインに見えますが、どうでしょうか。(^_^;)
コメントへの返答
2015年3月19日 8:13
IS bingoさん、おはようございます‼︎
再コメ有難うございます♪

ををっ?‼︎
気に入って頂けましたか??
是非お揃いにしましょう♪♪
純正品ですからもちろん
センサーは使えます。350で
ない限り現行ISにも干渉しない
で履けると思われますが…

もともとはRE-Vをベースに純正
強度を満たした物ですので、
デザインや重さはRE-Vとは異なり
ます。こっちの方が少し重い
みたいですけどね(^^;;
何よりLマークが私は好きなので(笑)

ネット見ましたが、私が買った時
よりだいぶ高くなってますね〜‼︎
掘り出し物見つけて、是非
お揃いにして下さいネ♪(´ε` )
2015年3月19日 2:14
わお☆様、こんばんは!

ホイール・・・・か、か、か、カッチョイイ~~!!

ローター・・・・ま、ま、ま、マブシイ~~!!

キャリパー・・・い、い、い、イヤラシ~!!

早く全体の画像を見てみたいものです☆

仕事の息抜きにイイ時間を過ごされたようで何よりです!(^^)!
コメントへの返答
2015年3月19日 15:06
REPSOL教祖様、こんにちは!!
コメント頂き有難うございます♪

ローター・・・・い、い、い、イヤラシ~!!

の間違いではないでしょうか(笑)

忙しいと言いつつ、今日の夕方
2度目の納車式をする事に
なりました。と言っても、納車
ルームをお借りして一人で撮影会
をするだけですけどね…

こんなワガママを聞いてくれる
myDに感謝です♪
教祖様もちゃんと睡眠を取って
忙しい年度末を無事に乗り切り
ましょうネ!!

プロフィール

「@aroundよっちゃん さん、この画像メチャツボにハマってしまいました‼︎私のブログに使わせて頂いても宜しいでしょうか⁇」
何シテル?   02/28 07:06
わお☆と申します。 旧姓わおさんでしたが、「わおさんさん」と呼んで 頂くのが申し訳なくて改名いたしました… 今後とも宜しくお願いいたします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ウィンドウスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 23:20:31
TOM'S L.T.S.Ⅲ スロットルコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 15:16:46
レクサス純正 300h用加工ワンオフマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 22:04:53

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス GS300h Fスポーツに乗っています。 今まではハイパワーな車にしか興味が ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
嫁様のパレットが限界を迎えたので、思い切って乗り換えました。見た目だけではなく、中身もし ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33S MC後2型、 2020年5月17日契約→7月4日納車。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
嫁の車です(^^♪ GSに憧れてる頃に納車されたので 何となくFスポーツをイメージしたつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation