• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月04日

DST一次計画終了①(*^^*)

DST一次計画終了①(*^^*) 嵐のような一カ月が過ぎ、
今日は本当に久しぶりの
休日をゆっくり過ごしています。

というのも、昨日の午後から
体調の異変を感じ気合いで
1日を過ごしましたが、
帰宅して熱を測ると…


38.9度∑(゚Д゚)??


良く電車で帰って来れたなぁ(笑)
なので本日は一日中寝ていられる
という、サラリーマンにとっては
最も身体が休まる日です(^^;;

この機会に、
先日完成したDST一次計画の結果に
つき何回かに分けてご報告させて
頂こうと思います。


まず、
納車ルームに入ると混色の照明に
照らし出されたmyGS。
レクサスボディコーティングの
メンテをお願いしたので、
細かい洗車キズは無くなり
ツルツルなお肌になりました(#^.^#)



費用は1.5諭吉だそうですが、
普段大したホディメンテをして
いない為私的には必要な作業です。


そしてホイール。
IS-F様後期のMOPであり、DSTの
標準仕様のホイールでもあります。




写真ではわかり難いですが、
純正に比べインセット+9mm分と
リム幅0.5j分、更には純正ポテンザ
のリムガード5mm分が外に出る為
私的には満足なリアの収まりです。

ちなみにハミ出し検査用の定規
で測定して頂きましたが、合格。
全国どこのDへ行ってもお咎め
無しですσ(^_^;)
まぁ純正なだけに、自然過ぎる程
自然な収まりなので弄った事に
気が付かれないリスク(?)も
ありますが…


次、ダウンサス。
THINKさんのアイバッハ製です。
初対面での第1印象は、


車高 高っ((((;゚Д゚)))))))??



でした…

THINKさんのアナウンスでは、

フロント:▲1cm
リア:▲3cm
とのダウン量ですが、この時点では

フロント:ノーマル同等??
リア:▲2cm程度??
といった感じでした(;´Д`A

K様いわく、
暫く経つとバネが馴染んで
数cm落ちてくる事が多いので、
様子を見て下さいとの事。
また、
乗り味については300km位運転
の印象ですが、

これはほぼ私の理想の
仕様となりましたε-(´∀`; )

あの激しく乱暴な突き上げから
見事に解放され、適度な硬さと
しなやかさを併せ持つ付き合い
易い乗り味となりました。


GSの場合、販売台数が少ない上、
更に少数派の300hの為に専用開発
される足廻りキットなんて基本的には
存在しないのでは??
おそらく250のガソリン車あたりと
共用している為、特にリア側の
突き上げが酷くなる気がします。
※HV車の後輪軸荷重+90kg

THINKさんのアイバッハサスも
実は250用に味付けされた物。
たまたま入庫した300hに装着
してみた所バッチリだった為
商品化したとの事。

普通に考えれば、
リアの車高が落ち突き上げが
酷い筈なのでしょうが、
これは違います‼︎

純正のダンパーとバネが
あらゆる路面状況でも良い仕事
をしてくれます( ^ω^ )♪


あとは車高が(笑)






次回はブレーキ廻りの印象と
全体的な感想についてご報告
させて頂きます♪(´ε` )

ご覧頂き有難うございました‼︎



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/04 11:59:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2015年4月4日 12:34
こんにちは!
体調大丈夫でしょうか?
って記事アップしてたら問題なそうですねw

メンテナンスされたボディーは画像からも伝わりますね!艶つや☆ですね(≧∇≦)
手触りがツル〜って感じがします♪

GSに300hは少ないのですね〜。
わたしも350は少ないようなのでダウンサスの開発が遅れてる?または商品化しても採算が合わないから見送りとか?になってそうです(T_T)

それにしてもキャリパーのオレンジが注目度高いっすね!
暇があったら自分で今度塗装してみようかな?
コメントへの返答
2015年4月4日 14:05
マニヲさん、こんにちは‼︎
コメント頂き有難うございます♪

車種によって売れ筋グレードは
違いますがお互いレアな選択を
してしまったようですね(^^;;
RCなら300h、GSなら350が
売れ筋と考えられますが…
って正に真逆ですね(笑)

ただダウンサス程度だったら
GS350のバネがそのままRCにも
使えそうですが…謎

マニヲさんのRCならブレンボ
キャリパーはポン付けOKなので
安上がりでオススメですよ♪
2015年4月4日 12:39
わお☆さん、こんにちは!
熱高くて心配です。大丈夫ですか。
転勤のハードスケジュールの疲れが溜まっていたのですね。お疲れ様でした。
今日は、車は我慢してゆっくり養生して下さい。
第一次DST計画完了、おめでとうございます!
とても完成された仕上がりですね。
ポテンザ、BBS、ダウンサス、神ローターの走りのインプレ、期待しています!(^-^)
コメントへの返答
2015年4月4日 14:23
IS bingoさん、こんにちは‼︎
コメント頂き有難うございます♪

今日は1日布団の中でゴロゴロ、
夢のような生活です(笑)
転居・転勤が一段落したので
精神的に緊張の糸が切れたの
だと思います(;´Д`A
まぁ一カ月頑張ってきたので
ご褒美だと思いゆっくり過ごし、
車は明日あたりに乗ってみようか
と思っています。

ホイール、いい感じですよ〜♪
派手な弄り感はありませんが、
さりげない迫力と何よりセンター
のLマークが嬉しいです( ^ω^ )♪
僅かながら軽量化もしてます
ので、乗り心地にも多少する
かと思われます‼︎

私もIS bingoさんの装着報告、
楽しみにしてますね(*^^*)♪
2015年4月4日 13:09
わお☆さん、こんにちは。

お身体、大丈夫でしょうか(´・_・`)
忙しさから疲れが出たのでしょうか、お大事に
して下さいね。
でも少しは落ち着かれたようで何よりです。

さすがにピカピカ☆ですね!
やはり他人事ながら、キレイなクルマを見るのは
気持ちの良いものですね。

ダウンサスの下がり具合の話については
ほぼ定番ですね(⌒-⌒; )
思ったより下がってない…。
馴染んでくればもう少し下がる…。
恐らくダウンサスを入れた方は、
皆さん同じような印象なのではないでしょうか。
理想の形に落ち着かれるのをご期待申し上げます

また、これから少しの間、慣れない生活が
始まると思いますがココロとカラダ、充分に
お気を付けの上、いつものわお☆さんのペースで
生活出来るようになるのを願っておりますので。
コメントへの返答
2015年4月4日 14:59
レクさとさん、こんにちは‼︎
コメント頂き有難うございます♪

この一カ月間、気を張ってきました
が昨日は週末で気が緩みました(^^;;
今日は1日静養して、明日は体調が
良ければ横浜D探訪でもしようか
と思っております♪(´ε` )

ダウンサス、あれから馴染んで
多少落ちたかなぁって感じですよ。
欲を言えばあと5mm…
まぁ乗り味が気に入ったので
このバネはオススメ出来ますね‼︎

都市圏での生活・仕事に慣れる
のは大変そうですね(^^;;
マイペースでやって行きたいと
思います。
そして、
プチオフなどが出来たら楽しい
なぁって思っています♪(´ε` )
その節は、宜しくお願い
しますね( ̄^ ̄)ゞ
2015年4月4日 13:55
こんにちは♪

長野~横浜への転勤や季節の変わり目等で体調くずされたのでしょうか?栄養のある物を食べて
睡眠を十分摂られて下さい。また、都会の電車を初め雑踏って意外と風邪の元になるようなものが沢山ありますので、うがい薬必須かと・・・・。

ダウンサス、取り付けてからある程度走らないと駄目なんですか。という事は、休みの度に箱根や伊豆辺り観光という名目でいかれるんでしょうかね。是非、こちらにもお越し頂ければと・・・・(#^.^#)

どうぞ、お大事にされて下さい<m(__)m>
コメントへの返答
2015年4月4日 15:11
芝王さん、こんにちは‼︎
コメント頂き有難うございます♪

ハイ、
風邪と言うより恐らく疲れかと
思われます(;´Д`A
今日は布団でゴロゴロ寝放題(笑)
しっかり静養して来週からの
新生活に備えたいと思います‼︎

ダウンサスにしても車高調にしても、
馴染むと数mm下がってくる
ようです。
前回車高調の時もやはり下がり
ましたし(^^;;
長野→横浜間300km走りましたが
まだ下がる事に期待して夜の
湾岸あたりを流してみようかと
思っています♪

何かのオフ会などでお会い
出来そうですね( ^ω^ )♪
楽しみにしております‼︎
2015年4月4日 15:54
こんにちは、いいですねいいですね!

体調崩されたとのことですが、こういったブログ書かれてるとテンション上がって元気になってくるのでは(((^^;)

いいなあ~、私もなんかやりたいなあ(*_*)

落ち着かれたらお披露目、お願いします☆
コメントへの返答
2015年4月4日 16:39
berlinaさん、こんにちは‼︎
コメント頂き有難うございます♪

ん〜
確かに車は最大のストレス発散
アイテムですので、明日ちょっと
だけ運転して元気回復しようと
思っています♪

正直、引取り時の車高は
恥ずかしいものがありましたが、
今は大分馴染んでスッキリした
車高になってきましたよ( ^ω^ )
もっと落ちて〜(笑)‼︎

純正パッド、
しっかり保管してありますので
ご承知おき下さいネ♪
再会出来る日を楽しみに
しております(#^.^#)♪
2015年4月4日 17:28
お身体大丈夫ですか?
ゆっくり休んで下さいm(__)m

愛車は素晴らしい仕上がりですね!
おめでとうございます\(^o^)/

私も来週には、ホイール装着が出来ると思います♫

暫く慣れない生活が続くと思いますが、余り無理なさらずに、ご自愛下さいm(__)m
コメントへの返答
2015年4月4日 17:46
ろっしふみ‼︎さん、こんばんは!
コメント頂き有難うございます♪

熱は下がったのですが、
身体中の関節が痛いのと
喉・咳がまだ酷いです(;´Д`A
明日も布団でゴロゴロして
来週に備えないとですね…

満員の通勤電車、その為の
早起き…う〜ん慣れません(笑)
まぁマイペースで頑張ります‼︎

ををっ?!
NEWホイール装着ラッシュ♪♪
装着後のご報告楽しみにして
おりますネ(#^.^#)♪♪
2015年4月4日 18:17
今晩は、わお☆さん(^^)/

体調大丈夫ですか!?(´;ω;`)
余り無理をなさらないで下さいね。

それにしても足回りイイ感じに仕上がりましたね♪(о´∀`о)ノ
早く実車を見てみたいものです!!

横浜での生活落ち着きましたら又、こちらに遊びに来て下さいネ!(*^o^)/\(^-^*)
コメントへの返答
2015年4月5日 13:40
たぁ〜君さん、こんにちは‼︎

高熱が下がらない為先ほど
病院で診察、めでたくB形の
インフルエンザと診断されました(笑)
どおりで市販の薬が効かない
訳ですねσ(^_^;)
たぁ〜君さんのブログを拝見して
無性にウナギが食べたく
なりました〜‼︎

名古屋、必ず伺いますので
忘れず待っていて下さいネ(*^^*)♪♪
2015年4月4日 20:13
こんばんは〜!
お身体は大丈夫でしょうか?

私も花粉のせいで一日中マスクは外せませんし、体調不良が長引きながらも、連日のようにある酒席ではフルアクセルで、満員電車に揺られながら帰宅する日々が続いて居ります~_~;
私が言うのもおかしいかもしれませんがご自愛くださいませっ!
話は変わりますが、キャリパーとホイールのマッチングが最高ですねー‼︎キラキラとオレンジのキャリパーが最高です!走行中自分で見れないのが残念ですよね(笑)
キャリパー編の更新を楽しみにしています!
コメントへの返答
2015年4月5日 13:54
soutanianさん、こんにちは‼︎
コメント頂き有難うございます。

生まれて初めてインフルエンザに
かかりました(;´Д`A
異常な高熱が3日続いたので、
もしやと思い病院に行きましたが
B形の診断でした。
すでに家族からも隔離されて
おりますが、あと3日も会社を
休めると思うと少し嬉しい…(笑)

全てが純正部品なのでマッチングは
思った通りでした‼︎
纏まり過ぎて変えた事に気が
付かれないケースも…(^^;;
まぁ個人的には満足しております♪♪
2015年4月4日 22:15
こんばんは

横浜生活、いかがですか?
今度のディーラーさんも良さそうで何よりです。

GS、渋く決まってますよねー!
と思って見てたら、ブレーキでドヒャーんです。

お身体気をつけてくださいね。
(季節外れの防寒具逝きます・・つもり)


コメントへの返答
2015年4月5日 14:07
メイビーさん、こんにちは‼︎
コメント頂き有難うございます♪

横浜新生活のスタートは
インフルエンザから始まりました(笑)
今日あたりから新myD探しをする
予定でしたが、菌を撒き散らすと
迷惑なので大人しく家で隔離され
ていますε-(´∀`; )
暫くは会社も休んで静養します。

ん〜
また何か企んでますね?!
季節外れの防寒具…
ひょっとして首に巻くアレ
でしょうか??

それと、
HBの件…気になっています。
良い解決策が見つかると良いの
ですが(^_^;)
2015年4月4日 23:23

わおさん
こんばんわ(*^^*)


えっ(*_*)
わおさん大丈夫ですか?
心配です( ; ゜Д゜)


1日フリーだったんですね
ゆっくり休めたようで何よりです\(^-^)/


お~(//∇//)
ピカピカのGSですね( ・∇・)

写真だと結構出てる感じですが
収まってるんですね\(^-^)/
私もこれくらいが好きです♪


次はブレーキ編ですね( ・∇・)

凄く楽しみです(о´∀`о)



最後に
わおさんお身体お大事に
なさってくださいね(//∇//)
コメントへの返答
2015年4月5日 14:32
赤ぷりさん、こんにちは‼︎
コメント頂き有難うございます♪

体調悪いのも納得の
インフルエンザB形でした(笑)
3日間38度の熱はシンドかった〜
クスリを処方してもらって
大分良くなりました♪
赤ぷりさんも気をつけて
下さいネ(^^;;

GSはリアの収め方が難しいの
ですが、おそらくD公認の限界値
まであと5mm程度と思われます‼︎
収まりも乗り心地も個人的には
満足のいく仕上がりとなりました。

次はブレーキ編、
その前にインフル治します(笑)
2015年4月5日 3:10
わお☆様、こんばんは!

お忙しい中でのブログアップお疲れ様です。

とにかくホイールがチョ~カッコいいです!!

そんでもって、キャリパーもお洒落しちゃって相性抜群ですよ!!

惚れていいですか??(笑)



話は変わりますが、新型RXがポジショニングライトが独立してませんでしたね。

これは意外でした。

MC後のGSもそうなるんですかね?気になる所です・・・・。

コメントへの返答
2015年4月5日 14:49
REPSOL教祖様、こんにちは‼︎

忙しくても、
たとえインフルエンザでも(笑)
ブログは止められませんね〜(^^;;

ホイール、
褒めて頂いて有難うございます♪♪
私もこのホイールに惚れちゃった
1人ですが、私のブログを見てくれて
いたみん友さんがやはり同じ様に
惚れちゃったらしく…(^^;;
現在契約手続き中だそうです♪♪

まぁ所詮純正部品ですが、
マッチングは最高ですね(*^^*)

この夏に発表になるGS-Fについて
はすでに画像が公表されています。
RCのように独立した形状で、
いわゆる最近のレクサス顔です。
標準のGSもおそらく同じ様に
なるのでは??

買って1年半で旧車になってしまう
なんて…(>人<;)
2015年4月5日 10:56
おはようございます(^ ^)

体調は如何でしょう?
熱を上げるのはモディと尾根遺産だけに••何て言ってられない位の状態ですね(^^;;

しっかりと静養してください。

5ミリって僕よりフェチな世界にどっぷりといった気もしますが(≧∇≦)

でもその拘りが大切なんですよね♪
コメントへの返答
2015年4月5日 15:03
マースケGTさん、こんにちは‼︎
コメント頂き有難うございます♪

この1ヶ月半、気合いで乗り越えて
来ましたが少し緊張の糸が切れ
ました…(;´Д`A
でも、
まさかインフルエンザとは思いま
せんでしたけど(笑)
あと3日、隔離され至福の静養時間
を過ごさせて頂きます♪♪♪

最近思うのですが、
5mmが与える車の視覚的影響って
とてつもなく大きいですよねσ(^_^;)
すき間があと5mm、
インセットがあと5mm、
たかだか5mmされど5mm…

当面は今回の仕様で満足です♪
夜の湾岸でお会いしましょう‼︎
2015年4月5日 20:38
お久しぶりです。
お体は大丈夫ですか?
シンクさんのダウンサスは好感触のようですね!
この車、パーツが少なくて本当に困りますよね。
今、マフラー探してますが全然ないんですよ(>o<")
コメントへの返答
2015年4月5日 21:31
あぶらやさん、こんばんは‼︎
コメント頂き有難うございます♪

お体は…
インフルB形です(笑)
どうりで高熱が下がらない筈
ですσ(^_^;)

アイバッハのサスはオススメ
しますよ‼︎乗り味は当然、多少
硬くなりますが基本的には
ノーマルの延長線上、不快な
突き上げも皆無で適度に締め
あげられた足廻りって感じです。
ただ欲を言えば、あと5mm程
車高が落ちればパーフェクト
何ですけどね(^^;;

マフラーは選択肢が少ない
ですよね〜
私はTRDか、MC後のGS用、
またはGS-Fの加工流用を
企んでおります。
他に良いパーツが見つかったら
私にも教えて下さいネ( ^ω^ )♪♪
2015年4月9日 22:53
こんばんは! インフル大大丈夫ですか?? DST化おめでとございます\(^o^)/

これくらいがレクサスらしいジェントルな車高ですよね♪  と私自身言い聞かせております(笑
車高調は車高の下がり幅が大きい分、乗り心地が堅くなるって感じなイメージなのでアイバッハはかなりイイカンジそうでうらやましい( ゚ρ゚ )

わたしも早くアルミ弄りたいなぁ~(´-ω-`)
コメントへの返答
2015年4月9日 23:15
じぇらさん、こんばんは‼︎
コメント頂いて有難うございます♪

インフルは昨日で克服して、
今日から出社してます(;´Д`A

DSTはまだ一次計画なので、完成
には程遠い状態です…σ(^_^;)
アイバッハ+TRD(KYB)辺りの
組み合わせがベストな気がします。
次に車高調入れる機会があれば、
絶対市販品には手を出しません‼︎
ビルシュタインの特注が良い
らしいですけどね(^^;;

ノーマルショックでもここまで
動くなら、アイバッハのバネ。
結構優秀だと思います♪♪♪

最近蔓延してるホイール交換病、
じぇらさんあたりが発症者な
気がしてるんですが、
まさかの2巡目は止めて下さい(笑)


プロフィール

「@aroundよっちゃん さん、この画像メチャツボにハマってしまいました‼︎私のブログに使わせて頂いても宜しいでしょうか⁇」
何シテル?   02/28 07:06
わお☆と申します。 旧姓わおさんでしたが、「わおさんさん」と呼んで 頂くのが申し訳なくて改名いたしました… 今後とも宜しくお願いいたします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ウィンドウスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 23:20:31
TOM'S L.T.S.Ⅲ スロットルコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 15:16:46
レクサス純正 300h用加工ワンオフマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 22:04:53

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス GS300h Fスポーツに乗っています。 今まではハイパワーな車にしか興味が ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
嫁様のパレットが限界を迎えたので、思い切って乗り換えました。見た目だけではなく、中身もし ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33S MC後2型、 2020年5月17日契約→7月4日納車。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
嫁の車です(^^♪ GSに憧れてる頃に納車されたので 何となくFスポーツをイメージしたつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation