• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月08日

新型GS発表…その②

新型GS発表…その② 新型GS発表日が11月26日に決定。
現行型オーナーである私としては
心中穏やかではない日々が
続いている訳です…ε-(ーдー)ハァ

最近では国内Dにも発売前のミニ
カタログも届き、ようやく全貌が
明らかになってきました。

前回お伝えした200tについては
国内での発売は見送りになった模様。
恐らく同時期にデビュー予定の
クラウンアスリートターボに
花を譲るという、トヨタの戦略と
推測されます( ・`ω・´)キリッ

それにしても、
新型GS Fスポーツ…

見れば見る程
カッコイイ


ではありませんか(*ノω<*) 💦
かなりジェラシーです(笑)

1番気になるホワイトノーヴァの
Fスポーツ最新画像です♪♪




フロントのインパクト、
ハンパ無いっすε===(っ≧ω≦)っ
GS-Fと見分けが付きません〜♪

デザインコンセプトは
Wスピンドル。


①と②
2つのスピンドルがデザインされて
いるのがわかりますよね⁇
DRLが中途半端に短いのは、②の
スピンドルのラインに合わせたから
なのですメイビーさん(笑)



上からGS-F、Fスポーツ、標準。
どの顔も個性的で迫力満点ですね♪




フロントに比べてリアの変化は少な目。
変わったのはテールランプだけの
ようです。


続いて内装。
1番想定外だったのは…



フルグラフィックスメーターっ⁇

ISやRCでお馴染みの一眼メーター。
GSではタコメーターが独立しており…
GS-Fに近い意匠でしょうか⁇
ちなみにGS-Fのインパネはこんな感じ。


これはやられました|・ω・*)チラ




オーナメントも今回新意匠のカラー
ですね‼︎
ただ、これを移植するとなると
20諭吉コースになります(´Д`|||) ドヨーン

シフトノブがメッキ加飾されていますね。
楽勝で流用出来そう♪
シートの赤も良い色です。



ちなみに標準車はこちら




遅れ馳せながら週末にプレカタログを
頂戴に、あるDさんに伺ってくる予定
です(*`艸´)ウシシシ
皆さま、お会い出来るのを楽しみに
しております♪♪



個人的にはこの後期顔、

好きです(灬ºωº灬)♡


今ひとつ販売の伸びない孤高のマイナーカー
レクサスGS…
このMCが起爆剤となり、脚光を浴びる
事を祈念いたします(人д`*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/08 13:41:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2015年10月8日 14:53
こんにちは!
先週、新型GSミニカタログが届いて
いました(^^)
GS…私感ですが、普通体の大人4人が
(窮屈な思いをせず)普通に乗車できる
国産高級4ドアスポーティセダンの最右翼
に位置付けされています。
そして、日本で乗るには取り回しが良くて
運転しやすいボディサイズと思います。
Wスピンドル…
図解を記していただいたので、
Wスピンドルであるデザインが
よく解りました!
カッコイイです(^^)
コメントへの返答
2015年10月9日 5:49
トッピードさん、おはようございます‼︎
コメント頂いて有難うございます♪

ミニカタログ、イイですね〜♪
偉そうにお伝えしている私ですが、
まだ入手出来てないんですっ💦
海外版とは若干違いがあるはず、
間違った情報を伝えてしまっていたら
すみませんm(_ _)m

私個人の私感を押し付けたり
していないか…⁇
心配ですが、個人的には気に入り
ました‼︎
結構カッコイイはずなのに売れない…
街中でまずすれ違う事のないGS
ですが、
このMCをキッカケにもっと売れたら
いいなぁ〜v(*´∀`*)v♪
って願っております。
2015年10月8日 15:36
GSはサイズ的にも好きなんですけどね。

まぁここまで顔変わらなくても良いのになぁってのが素直な感想。
そういえばGSFは300km/hまで速度無いんですねぇ。
コメントへの返答
2015年10月9日 6:51
巨匠おはようございます‼︎
コメント頂いて有難うございます♪

現行オーナーとしては寂しい限り
ですが、販売数字が物語っている
という所なのでしょうか⁇

確かに今時のL車に比べると
確実に一世代前の顔つきですよね。
若かった頃に流行った俳優さんの
顔みたいな(笑)
でも私は好きですよ(*´艸`*)♪
2015年10月8日 15:37
こんにちは
ダブルスピンドルなので、DRLがあの長さなのですね〜
新GSのグリル下のリップの部分はボディー色でなく、黒系ですか? そうなら、スピンドルグリルで初めてですね。
それと、フォグランプの下側も黒に変わってますが、まさか素地じゃないですよね(笑)
Fスポーツも標準も、マスクはインパクトがIS以上で、早く現車を見たいです。
GSは標準とFスポーツでは、どちらが売れているのでしょう?
(今回は、口を控えさせて頂きました(汗)
コメントへの返答
2015年10月9日 7:14
メイビーさん、おはようございます‼︎
コメント頂いて有難うございます♪

グリルの下、
画像から想像するとブラッククローム
のようにも見えますね‼︎
フォグの下は確かに黒い、ここは
CT後期と似た処理でしょうか?

このWスピンドルというデザイン、
当分の間他社種に踏襲するとなると
来年あたりのIS大幅MCにも大きく
影響してきそうですよね💦
その時はきっとISオーナーさん
全員が眠れない毎日を過ごす事に
なるのでしょうか(笑)

メイビーさん、
何でもストレートに表現頂ける
メイビーさんが、私は好きです♪
2015年10月8日 18:02
こんばんわ〜

先日ミニカタログいただき拝見しました〜
いちよ、GSオーナーでしたので^_^

新型のWスビンドグリル
カッコいいですよね〜

惚れ惚れしました〜
コメントへの返答
2015年10月9日 7:25
nisiさん、おはようございます‼︎
コメント頂いて有難うございます♪

昨日の晩、ちょっとしたオフ会(?)
がありましてちょうどnisiさんの
お噂をしていた所です(笑)

Σ(o'д'o)ハッ!!
そうでした💦
nisiさんはもとGSオーナーさん
でしたよね?‼︎
すっかりRC-Fオーナーさんの
イメージに塗り替えられて
しまいましたね(*´艸`*)♪
2015年10月8日 18:25
わお☆さん、こんばんは。( ̄▽ ̄)

いよいよ新しいGSのデビューが近づいて来ましたね。(^^;;
スピンドルグリルも大胆なデザインでマイチェンですが、いい仕上がりになってますね。( ̄▽ ̄)

GS Fの完成度も気になります。
RC Fと同じ仕上がりなのか?
それともRC Fを超えるのか?
一度試乗して乗り比べてみたいものです。

わお☆さん!(^^)

もしかして…(¬_¬)

もう…(・・;)

ご契約…?\(^o^)/

嬉しいご報告お待ちしております。m(_ _)m
コメントへの返答
2015年10月9日 7:31
しんさん、おはようございます‼︎
コメント頂いて有難うございます♪

個人的には新型GS、かなり良いと
思うんですよね〜v(*´∀`*)v♪
街中ですれ違ったらコンプレックス
感じてしまいますねきっと💦

GS-F、
買っちゃいますか(笑)⁇
週末あたり、
ハンコ持ってDでも行ってきますか‼︎

ちなみに昨夜、ちょっとしたオフ会
がありまして、しんさんのお噂で
盛り上がってました〜∩(´∀`)∩♪
2015年10月8日 18:29
わお☆さん、こんばんは〜。

GS愛が溢れてるブログですね〜♪
わお☆さんのGSに対する気持ちが分かります(^^)

GS-FとなるとRCのようにスピンドルがワイドな
感じになるのでしょうか。
ワイドな感じもカッコいいですが、Fスポの
Wスピンドルも、これまたカッコいいですね〜!

わお☆さん、何だか見ちゃイケナイものを
見ちゃってるんじゃないッスか?(^O^)
きっと頭の中を色んな妄想が駆け巡ってる事と
察しますが?( ̄▽ ̄)ノ
コメントへの返答
2015年10月9日 7:56
レクさとさん、おはようございます‼︎
コメント頂いて有難うございます♪

そして昨日は有難うございました‼︎
相変わらずの天然ぶり発揮で
お騒がせしてしまい大反省です💧

お話頂いてハッとしたのですが、
私いつもGSの事ばっかり書いて
ますよね(笑)
悪く言えばマンネリ、
良く言えばブレてない…
紙一重ですが、私は後者の路線で
これからも行きたいと思いました‼︎

見ちゃいけないもの…は見ないフリ、
日曜日のミニカーで気を紛らわせ
ておきます♪
2015年10月8日 19:29
こんばんは☆
GSについては雑誌とか見るよりこちらを拝見した方が、詳しく分かりますね(笑)♪

GS Fのメーター、最初200キロまでしかないの!?と思いましたが、マイル表示ですよね(((^^;)

200tも出せばいいのに…外野の意見ですが。

わお☆さんの弄り妄想がヒートアップしているのが伝わってくるようです(爆)
うあー私もなんかやりたい…(>_<)

コメントへの返答
2015年10月9日 15:52
berlinaさん、こんにちは‼︎
コメント頂き有難うございます。

実はこの内容、全てネットの拾い物で
海外の情報ばっかりなんです…
なので国内版の仕様と異なるかも
と少し心配しております…(>人<;)

200tは時間の問題でしょうが、
クラウンターボが落ち着いてから
登場するのではないかと。
個人的にはあんまり興味が無い
のです実は(笑)

奥様の決裁はおりました⁇
楽しみにしてま〜す( ^_^)/
2015年10月8日 19:46
わおさん
こんばんは( ・∇・)

私も同じく新型プリウスが出ると言うことで車種は違いますが私も同じ気持ちです(>_<)


新型GSもカッコいいですね~( ・∇・)

これは街中でもかなり目立って
良い感じです\(^^)/


このFスポーツホイールも
カッコいいです(*^ー^)ノ♪
コメントへの返答
2015年10月10日 0:02
赤ぷりさん、こんばんは‼︎
コメント頂き有難うございます♪

まぁ、
マイカーがいずれは旧型になる日。
いつかはやって来るのですが(´Д`|||)
受け入れなくてはいけない事実ですね。

今まで後期形に肯定的な感情を
持った事がないのですが、今回は
かなりジェラシーですよ〜(ノД`ll)

乗り換える事はまずあり得ませんが、
街中ですれ違った日には…
どうなるか推測不可能です(笑)

でも、
ホイールだけは負けてないと
思うようにします(。+・`ω・´)キリッ
2015年10月8日 23:02
わお☆さん、こんばんは d(^^*)

新型は、大きく変化してしまいますね!
販売のテコ入れとして、仕方がないとは
理解してても、オーナーとしては複雑ですね。

来年はISがその番です!
すでに私のグレード自体ドロップアウト
してますけど(笑)
あまり変えないでほしいな~
同じく複雑ですね (´Д`。)
コメントへの返答
2015年10月10日 0:23
tatsu@1970さん、こんばんは‼︎
コメント頂き有難うございます♪

気持ちは複雑ですよぉ〜(ノД`ll)
でも、
このイケメン顔でGSが脚光を
浴びるのであれば、我慢するしか
ないですよね(ノ_-;)ハア…

確かに‼︎
今は現行GSオーナーさんの
苦悩の時期ですが、来年の今頃は
きっと…(^^;;
更にイケメン化した新IS、
興味ありますね〜(((o(´>ω<`)o)))♪
2015年10月9日 5:39
こんばんは!

私もWスピンドルは前回のわお☆さんのブログのコメントでご教授頂きわかったのですが、これに関しては好意的な意見が多いですね!

MC前はスマート、MC後はスポーティな感じですね。
しかし何故そこまでスピンドルを強調したがるんですかね?
コメントへの返答
2015年10月10日 6:43
REPSOL教祖様、おはようございます‼︎
コメント頂き有難うございます♪

思えば現行GSから始まったスピンドル
グリル、今度は新型GSからWが始まり
ます。レクサスの新しいトレンドは
GSから始まるとなると、オーナーと
しては嬉しい限りですね(๑´ㅂ`๑)♪

GS→IS→LS→HS…
瞬く間にスピンドルが採用されました
よね、アウディ程どはないにしても
ある程度レクサスというブランドの
アイデンティティとして確立したの
ではないでしょうか⁇
そこが狙いなのかと(^^;;
2015年10月9日 8:33
わお☆さんおはようございます(^^)

言われる通り待ち通しい様で複雑な心境ですね(^^;;

でも楽しみです!

とりあえず自分は絶対に買えないので、
少しでも今風に近付く様に、グリルから被せるみたいな感じで、バンパー部分が隠れるパーツ(メッシュ形状の)出ないかなぁ〜

なんて思ってる今日この頃です(^^;;
コメントへの返答
2015年10月10日 6:53
び〜る♪さん、おはようございます‼︎
コメント頂き有難うございます♪

もちろんですとも‼︎
私も絶対に買えません(笑)
今まで後期形にジェラシーを感じた
事なんて無かったのですが、
今回は人生初体験💦
欲しいよ〜ヽ(τωヽ)ノ

後期形の登場で、地味な前期形用の
カスタムパーツが発売されると
良いのですが、所詮はマイナーカー。
恐らくこのまま時間と共に
忘れ去られる存在になりそうな
気がしますよ(´Д`|||) ドヨーン

それでも私は大切に乗り続けます‼︎
2015年10月9日 12:53
わお☆さん、こんにちは!

昨日、送ったつもりでしたが、返事が来ないので見直したら、送れてませんでした。(;_;)

新型GS、ワイルドで格好いいですね。

でも、なんとなく移植出来そうな…。

第3次オマージュ計画に組み込まれそうな予感が…。(ワクワク)\(^o^)/
コメントへの返答
2015年10月10日 7:02
IS bingoさん、おはようございます‼︎
コメント頂き有難うございます♪
お返事が遅くなってすみません💦

個人的にはこの顔、
イイなぁ〜(((o(´>ω<`)o)))
って思ってます。
恐らく移植自体は技術的にも難しい
作業ではないのでしょうが、
費用を考えると…(^^;;

ちなみに先日、Dとの雑談で顔面移植
の相談をしてみたのですが
全長変更等の問題もあってやりたく
ないとバッサリ断られました(笑)
細かいパーツを少しずつ移植して
いく位にしておきます(●´ω`●)ゞエヘヘ
2015年10月9日 15:50
わおさん、こんにちは♪

GSはオトナの車というイメージがありますが、すごくワイルドな感じになるんですね♪
Wスピンドルは本当に顔みたいですね。
誰か(あるいは動物?鳥?)に似ているような…。

進化?ハンコ?楽しみにしています〜(*^_^*)
コメントへの返答
2015年10月10日 9:26
りらこさん、おはようございます‼︎
コメント頂き有難うございます♪

そうですね👀
確かに現行形はおとなし目な
感じですよね、
私と同じで(笑)
今度の後期形はワイルドで
スポーティ。
人に例えると…⁇

モッコリしんちゃんさん💦⁈

ちょっと違いますかね(^^;;

明日はハンコ持って契約して
来ます‼︎
ミニカーですけどね(๑´ㅂ`๑)♪
2015年10月9日 19:01
わお☆さん、今晩は♪

情報ありがとうございます!
色々勉強になりました♪

とりあえず僕はGS-Fのシフトノブと
ペダルをまず最初に移植しようと
思っています。

その後、懐状態を見ながら
ステアリング、テールランプの
順かなぁ~!?( ̄▽ ̄)ノ

もうほとんどやる事が無いかなぁ~
と思っていましたが。。。
直りませんねこの病気は!!(((^^;)

後期型が発売されてもお互い、
前期型オーナーとして、前期型を
盛り上げていきましょ~!(^o^)/
コメントへの返答
2015年10月10日 9:43
たぁ〜君さん、おはようございます‼︎
コメント頂き有難うございます♪

いよいよ新型GSの情報が明らかに
なってきましたね〜‼︎
これからみんカラでも新型の登録が
増えてきて、お友達申請されたら
素直に受け入れられるかなぁ💦
今からすでにジェラシー全開です‼︎

実車をみてみないと何とも言えません
が、とりあえずテールランプは
必ず移植したいですよね⁉︎
コネクターとかの加工が必要かも
ですが(´Д`|||) ドヨーン
メーターも羨ましいなぁ…
これは絶対移植出来ないでしょうけど。

私はまだまだやる事いっぱいです(*`艸´)
後期に負けない様、一緒に頑張りましょう‼︎

プロフィール

「@aroundよっちゃん さん、この画像メチャツボにハマってしまいました‼︎私のブログに使わせて頂いても宜しいでしょうか⁇」
何シテル?   02/28 07:06
わお☆と申します。 旧姓わおさんでしたが、「わおさんさん」と呼んで 頂くのが申し訳なくて改名いたしました… 今後とも宜しくお願いいたします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ウィンドウスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 23:20:31
TOM'S L.T.S.Ⅲ スロットルコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 15:16:46
レクサス純正 300h用加工ワンオフマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 22:04:53

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス GS300h Fスポーツに乗っています。 今まではハイパワーな車にしか興味が ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
嫁様のパレットが限界を迎えたので、思い切って乗り換えました。見た目だけではなく、中身もし ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33S MC後2型、 2020年5月17日契約→7月4日納車。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
嫁の車です(^^♪ GSに憧れてる頃に納車されたので 何となくFスポーツをイメージしたつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation