• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月05日

ドナドナ…RC-F(ρω*)ノ

ドナドナ…RC-F(ρω*)ノ 突然ですが、
先日愛車のRC-Fを売却
致しました。
所有期間わずか2ヶ月…💦

良いクルマでした(ノД`ll)









もちろんミニカー
ですけどね(笑)




中国レクサスが販促グッズとして
Paudi Modelに特注で作らせた非売品。
ところがAa社の商品に比べると細かな
ディテールが雑で不満な部分が多数
ありました。

最終的には、

ドアミラー可動部の凹みがどうしても
許せず、下取価格(?)が高額なうちに
売却する事を決断しました。

某オクにて出品したところ多数の反響を頂き、結果的に新車価格(?)の80%くらい
で売却する事が出来ました♪

もちろん減車ではなく箱替えですので、
次の愛車は既に契約済み(納車待ち)です。
その次期愛車とは…

















京商1/18 samrai(レジンモデル)
レクサスRC-F ラヴァオレンジ
2016年2月発売予定




って…

全く同じクルマを
また買うんかいっ
(☼ Д ☼)⁈








実はこの1/18samraiですが、いわゆる
レジンモデルと言われる種類のミニカーで
通常の重厚感のあるダイカスト製ではなく
レジン樹脂製となっております。

何故樹脂製なのか…⁇

単純に、ダイカストボディの金型が必要
無い為コストを抑える事が可能な上に、
金型の投資回収見込みの無いマイナー車種
でも商品化出来るというメリットが
あります。
但し、ダイカストモデルとは異なり
可動部が少ないし(ドア・ボンネット開閉
機能等は無し)、やはり金属ならではの
重厚感には劣るというデメリットも
あります。

今回、京商さんの1/18は初めて所有する
ので、まぁお手並み拝見といった所
でしょうか⁇
納車が楽しみであります(*`艸´)ウシシシ



さて、リアルmy car GSのお話。
先日運転ミスにより生じたガリキズも
綺麗に修復され無事に納車されました。
これで3回目の納車式(笑)





ボディコートメンテナンスで艶々ボディが
蘇りました(ノ∀\*)キャ♪

また、板金修理と一緒に
今回は小物パーツのみ導入してみました。

■GS-F用クオーターアウトサイドモール




片側¥2.000でお釣りがきますので、
コスパ抜群の最強パーツです( ・`ω・´)キリッ

私のは車高も高いし、ホイールも
ハミ出してはいませんが(笑)
まぁドレスアップ効果が狙いですので。

■GS-F用リアスモークメッキガーニッシュ
GS-Fのリアガーニッシュは標準モデル
とは異なり、メッキがスモーク調に
なっているのです。

こんなイメージを期待していたのですが、


実際に装着してみると…👀



うわっ
なんか微妙っ(´ω`;)ガ—ン




やっぱり後期型のクリアなテールと
マッチする部品なんですね💦


まぁ近い将来GS-Fのテールランプを
移植予定ですので、小物パーツは
前倒しで導入しておいたという事で💦
ちなみに部費代は¥8.000位です。



さて、
3月は年に2回の6ケ月点検の月。

いえ、
点検と称したカスタマイズの月です(笑)
今回は割と大物パーツが含まれ、
ビジュアル的にちょっとした変化も
期待が出来そうです(●´ω`●)ゞエヘヘ

詳細は後日、
またご報告致しますね♪
ご覧頂いて有難うございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/05 10:31:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フロントグリル新調
たけダスさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

2016年2月5日 10:50
わお☆さん、こんにちは〜
冒頭の数行を読んで…えっ?ウッソー?…
ドキッとしました(*_*)
ミニカーだったのねσ^_^;
コメントへの返答
2016年2月5日 13:40
トッピードさん、こんにちは‼︎
コメント頂いて有難うございます♪

バレバレのネタかと思いきや(笑)
乗って頂いて有難うございます(*´艸`*)
トッピードさんはミニカーのご趣味は
ありませんか⁇
いえ趣味は無くとも愛車のミニカーを
所有するって憧れませんか⁇
私的には特にオーナーさんに強く
オススメしたいですね‼︎
今回のはお値段もお手頃価格です♪
2016年2月5日 10:53
わお☆さん、おはようございます。

RCF売却しちゃったんですか~
私も自分仕様のありますよ(京商製)やっと見つけたと思ったら
ヤフオクで沢山出てました(笑)

三回目納車ルーム良いですね~
無事修理も終わって良かったです。
また色々とカスタムもしてGSF用クオーターアウトサイドモール見事ですよ
こうなると勿論ワイトレで出しちゃうんでしょうね(笑)

また次なるカスタム期待してますので~
ご報告お待ちしてますので(笑)
コメントへの返答
2016年2月5日 15:27
レクサスアイエスさん、こんにちは‼︎
コメント頂いて有難うございます♪

おお〜👀
京商1/43でヒートブルー&カーボン、
発売されてますよね‼︎
今度は1/18はいかがですかぁ⁈
大きくて迫力があってリアルですよ〜

そうなんです‼︎
モールのおかげでホイールが更に
奥まって見えるようになってしまい
ました(´Д`|||) ドヨーン
計算上ではモールまであと15mm位
の余裕があるんですけどね💦

3月のカスタムは多少見栄えのする
パーツを導入しますので、完成したら
是非見てやって下さいネ‼︎
2016年2月5日 11:31
わお☆さん、こんにちは。

アレ?風邪は?(¬_¬)

売りましたかぁ〜!
んでまた、買いましたかぁ〜!!
『拘り』ですね〜。
どうせ保有するなら気に入ったモノを持ちたいと
思う気持ち、分かりますよ〜。

長野入りは3月ですか?
着々と予定通りにお金が…
いや、パーツが( ̄▽ ̄)ノ

洗ってますか〜!(^◇^)
ってか、一体いつ会える?(´・Д・)」
コメントへの返答
2016年2月5日 15:45
レクさとさん、こんにちは‼︎
コメント頂いて有難うございます♪

ハイ、風邪です‼︎
今日は会社を休んでみんカラしてます(笑)

どうしても細かい部分で不満が溜まっていて
京商から1/18が出るのが分かった瞬間に
決断しました。ちなみに今回の箱替えには
お金はかかってません👀
結構高く売れたので(*`艸´)ウシシシ

3月は長野ではなく現myDですよ。
イチゴオフが中止になった日にパーツを
発注してきました。
今ならコーティングメンテ直後の
スベスベボディなのでレクさとさんに
見られても恥ずかしくないですよ(笑)
2016年2月5日 11:37
わお☆さん、こんにちは。( ̄▽ ̄)

1/18サイズのRC Fの2回目のご購入おめでとうございます。(^_^;)
納車が待ち遠しいですね。
中華の商品は雑な所が多いですから、ある程度妥協しないと維持は無理ですね…(^_^;)
今度の新車は完全仕様かと思いますので大事にして下さいね。( ̄▽ ̄)

わお☆さんのGSも綺麗に仕上がって良かったですね。
また何やら次の弄りが始まるご様子!(^^;;
ご報告楽しみにしてますよ。( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年2月5日 17:27
しんさん、こんにちは‼︎
コメント頂いて有難うございます♪

先日はまさかの遠征中止でお会い出来ず
再会の熱い抱擁も次回見送りとなって
しまいましたね(*ノω<*)
残念でした💦

今回、2回目のRC-F購入となりますが、
1台目の売却費用よりも2台目の購入費用
の方が安いのである意味賢い(?)買い物
が出来たかなって思います。
でもやはり京商といえども、オートアート社
の正確無比な製品作りには劣るかと…
3回目の箱替えは何とか避けたいですね(笑)

毎年3月と9月は点検とカスタムの月です‼︎
今回は多少見た目の変化がありそう👀
しんさんのキャリパー計画も
楽しみにして待ってますネ(*´艸`*)♪
2016年2月5日 12:09
わおさん、こんにちは( ^-^)ゞ

冒頭からバレバレでっせ(≧艸≦)プププッ

そして金属ボディの可動モデル発売で、
全く同じクルマを・・・
またまた買うんかいっ(☼ Д ☼)⁈

となりませんようお祈りいたします(*`艸´)ウシシシ

本物の愛車の方は順調ですね!
でっ、実物見れるのはいつだろぅ?
コメントへの返答
2016年2月5日 17:44
tatsu@1970さん、こんばんは‼︎
コメント頂いて有難うございます♪

さすが同い年のtatsuさん、
良くお分かりですね(笑)
最終的にオートアートがRC-Fを
発売したら、何の迷いも無く3回目の
箱替えをする事になるでしょう‼︎
やはり、毎日眺めるディスプレイなので
ちょっとの妥協も許せないのです💦

リアルmy carの方はは、年に2回の
カスタムを楽しんでおります(*´艸`*)♪
3月の点検までに是非お会いしたいです
2016年2月5日 13:33
おいらは今週それを実車でやろうかと一瞬思いましたけどね(虫)

クォーターモールはドレスアップですな♪
コメントへの返答
2016年2月5日 17:58
巨匠こんばんは‼︎
コメント頂いて有難うございます♪

結構デカイ虫(蜂?)でしたよね💦
あれだけ大きな虫が中に侵入する経路
なんて無さそうという事は…👀
考えると恐怖ですよね〜っ(´Д`|||) ドヨーン

ちなみにGS-Fは純正状態ならモールが
無くてもハミ出さないらしいです。
リムガードのあるタイヤに交換した際
の保険なんだそうですよ⁈
2016年2月5日 13:33
わお⭐️さん、こんにちは!
リアガーニッシュは、どのあたりが微妙なんでしょう? 私は好きですよ! この感じは。
クリアテールならOKということですが、その差が微妙すぎてよくわからんです。
オーナーさんとしての拘りが、、ありますよね。

私もいよいよトランクスポイラ付けるつもりですが、何色にするか悩んでいます。カーボン柄のままにするか、塗装するか(笑)
わお⭐️さんの今回のガーニッシュを入れたリアスタイルは参考になりましたです、、やっぱり私も微妙なとこに拘ってますね〜^o^
コメントへの返答
2016年2月5日 18:17
メイビーさん、こんばんは‼︎
コメント頂いて有難うございます♪

ちょっと分かりづらかったのですが、
『微妙』というのは交換した事による
見た目の効果が殆ど無い、という意味
でした💦
変える前と後の比較をしてみれば
良かったかもしれませんね〜
Fのクリアな感じとブラックガーニッシュ
がピッタリとマッチしているので、
やはりいずれは後期型テールランプを
移植したくなるでしょうね…

いよいよリアスポですね‼︎
なかなか色で悩む方はいらっしゃらない
と思いますけど(笑)
私なら無難にカーボンですが、カーボン
でも色のある加工が出来るみたいですよ⁈

引き続き独自の発想で唯一孤高のキメラ号
の進化を楽しみにしております‼︎
2016年2月5日 14:53
わおさん、こんにちわ

あっれ

ちょっとビックリしました

ミニカーとはwwww

やはり、中華製と違うんですね

コメントへの返答
2016年2月5日 18:34
nisi.さん、こんばんは‼︎
コメント頂いて有難うございます♪

ビックリして頂いたみたいで
有難うございます(*´艸`*)♪
やはり日本製品のクオリティの高さは
安心出来ますよね‼︎
ところで、
今度お会いした時にちょっとした
お願いがあります💦
おそらくnisi.さんにしか出来ない事
のように思われ…
その節は相談に乗って頂けると
嬉しいです(●´ω`●)ゞエヘヘ
2016年2月5日 16:11
こんにちは〜♪

最初からバレバレですよ〜(*^_^*)
色々楽しみですね♪

洗車してもらって納車ルームに置いてあると、
これから納車する車みたいに輝いていて、
感激しますよね(*^_^*)
コメントへの返答
2016年2月5日 18:43
りらこさん、こんばんは‼︎
コメント頂いて有難うございます♪

えっ(☼ Д ☼)⁈
りらこさんにはビックリして頂けると
思っていたのですが…💦
バレちゃいましたか(笑)
私も納車ルームって好きなんです♪
出来ればあのピカピカな状態でずっと
保管しておきたい〜なんて
本気で思ってます(灬ºωº灬)♡
2016年2月5日 18:10
こんばんは☆

ミニカーの買い換えとは(((^^;)
それだけ想いが強いということですかねー☆

私は1/43ばかりで、車種や色が気に入れば多少の出来の悪さは目を瞑って買ってしまいます。
オートアート、そんなにいいんですね…。

いかん、またミニカー探しが始まってしまう(>_<)
コメントへの返答
2016年2月5日 21:22
berlinaさん、こんばんは‼︎
コメント頂いて有難うございます♪

ミニカーの好みは人のそれぞれですよね‼︎
私は限りなく現車に近いリアルティを
求めるので、やはり1/18が好みです♪
中でもAaは秀逸な出来栄えですね。
ただ車種が圧倒的に限られるので、
使い分けが必要になります💦

ちなみに1/43WITSの新商品情報ですが、
今度はGS-Fがいち早く登場するようです👀
増車いかがでしょうか(笑)⁈
2016年2月5日 19:08
こんばんはです(  ̄▽ ̄)自分もミニカーが好きで気に入った車種はいろいろ物色してますがダイカストの意味、初めて知りました(@_@) 一つ賢くなった気分です♪笑 京商製というと、今サークルKでやってるマクラーレンのコンビニくじと同じメーカーですよね。一回800円の1/64でもボディーカラーやヘッドライトのクリアパーツなどこだわりを感じたので、1/18となるとすごく精巧な造りが目に浮かびます☆
コメントへの返答
2016年2月5日 21:40
テポむねさん、こんばんは‼︎
コメント頂いて有難うございます♪

ミニカーの魅力、奥が深いですよね👀
実は私もコレクター初心者です(笑)
Aaは別格として、国内最大手が京商。
やっぱり車種の多さが魅力ですよね‼︎
レジンでも良いからもっと沢山の車種を
商品化して発売して欲しいです。

1/18は車種も少ないし、大きくて場所を
とる上に価格も高いので微妙な存在ですが
実車に近いリアリティはこのスケール
ならではですね(灬ºωº灬)♡
テポむねさんも是非1/18オーナーに
なってみて下さい‼︎
京商RC-F辺り、いかがですか(笑)⁈
2016年2月5日 21:27
わお☆さん
こんばんは(^-^)


GS‐Fのリアガーニッシュ確かに後期テールの方が似合うのは否めませんね(>_<)

しかし
十分カッコ良さは得てると思います🎵



さらなる進化期待してます( ・∇・)
コメントへの返答
2016年2月5日 22:19
赤ぷり(^-^)さん、こんばんは‼︎
コメント頂いて有難うございます♪

リアガーニッシュ、
まぁ似合う似合わない以前に
地味過ぎて変えたのがわからない事が
悩みかもしれませんね(笑)
自分でも効果測定が出来ていない為、
あえてパーツレビューにはUP出来ない
でおります💦
いずれテール移植のタイミングで
存在感を発するパーツかなぁ…
それまではあまり触れないように(笑)

3月は多少見た目に変化を持たせます
ので楽しみにてて下さいね‼︎
2016年2月8日 7:43
おはようございます!

いつの間にRCFを!!と思ったらミニカーでしたか^^
ミニカーにも強い拘りがあるようで^^
ワテクシもGSFのミニカーが出たら1台欲しいなぁ♪

リアガーニッシュ、良いじゃないですか!
あとはテールとリヤスポで後姿はとりあえず完成ってトコでしょうか?

ボディも綺麗になった事だしまた撮影会しましょうね^^
コメントへの返答
2016年2月8日 20:43
アズさん、こんばんは‼︎
コメント頂きまして有難うございます♪

車に関しては面倒臭い拘りが多々
有りまして(ノД`ll)
でもアズさんほどではないですよ(笑)
GS-FのミニカーはWIT'Sというブランド
で1/43が夏頃発売になります👀
おそらく年末位には京商から1/18の
レジンモデルが出る気がしますが…

そろそろ納車カウントダウンですね♪
先日試乗しましたがやっぱり最高
でした(灬ºωº灬)♡
お披露目オフ会楽しみにしてます‼︎

プロフィール

「@aroundよっちゃん さん、この画像メチャツボにハマってしまいました‼︎私のブログに使わせて頂いても宜しいでしょうか⁇」
何シテル?   02/28 07:06
わお☆と申します。 旧姓わおさんでしたが、「わおさんさん」と呼んで 頂くのが申し訳なくて改名いたしました… 今後とも宜しくお願いいたします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ウィンドウスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 23:20:31
TOM'S L.T.S.Ⅲ スロットルコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 15:16:46
レクサス純正 300h用加工ワンオフマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 22:04:53

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス GS300h Fスポーツに乗っています。 今まではハイパワーな車にしか興味が ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
嫁様のパレットが限界を迎えたので、思い切って乗り換えました。見た目だけではなく、中身もし ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33S MC後2型、 2020年5月17日契約→7月4日納車。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
嫁の車です(^^♪ GSに憧れてる頃に納車されたので 何となくFスポーツをイメージしたつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation