• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月26日

新型GS200t発売‼︎ と『F』化の進捗報告👀

新型GS200t発売‼︎ と『F』化の進捗報告👀 GSのビッグマイナーから
遅れる事約1年、
海外では既にデビューしていた
GS200tがいよいよ国内でも発売
になりますっ ε===(っ≧ω≦)っ‼︎



※画像は300hです💦

9月21日にGSの年次改良が行われ、
追加車種として200tがラインナップに
加わります。
(250は消滅せず続投のようです)
クラウン搭載から遅れる事約1年、
定評のある8AR+GSの走りはいかに⁈
ちなみにボディカラーではマーキュリー
グレーマイカが無くなり新型ISと共通の
新色グレーが採用になる模様👀
ワイドFM対応も新しいですネ♪



と、GSネタとしてはかなりの最速情報
となりますが、これはmyD訪問の際に
教えて頂いた情報。
なぜDに出向いたかというと…




ある日突然警告灯が現れ、BSMの故障
を告げるアナウンスが表示されて
しまったからです💦

そういえばmyDはカスタムに積極的で
レアルさんのステアリング展示がある
ので、点検のついでに見せて頂こうと
思い訪問してきました。

ちなみにBSMシステムエラーの原因は
特定出来ず、再始動をかけたら簡単に
復旧しましたけどね💦

初めて見るレアルさんのステアリング、
現物は仕立てが良く縫製も素晴らしい‼︎



※サンプルはGS用が無くCT用でした。

ここにオレンジを取り込みます。
イメージはSchumiさんのRC-F用
ワンオフステアリング👀


ワンオフ製作の場合、納期は2.5ケ月。
9月の点検時に間に合わせる為には
そろそろオーダーを入れないと
いけない時期なのです👀




が、

ここで想定外のハプニングが発生して
しまいました(´Д`|||) ドヨーン


『F』化にあたり避けて通れない重要な
パーツ…1年以上手付かずで放置状態
だったリアセクション💦


リアブレーキの『F』化です。
何気なく眺めていた某オークションに、
その商品は出品されていました…‼︎


RC(GS)-F用4podモノブロック
リアブレンボキャリパー(灬ºωº灬)♡


衝動的に入札ボタンをポチッと…👀
先日手元に届きましたぁ(笑)


現物は新品未使用品のようですが、
保管状態が悪かったのか1番肝心な
LEXUSロゴの真下辺りに致命的な
キズが存在しています💦


まぁ再塗装しちゃうので全く
影響ありませんけどね👀


年次改良後からFマークのオレンジ仕様も
OP設定されているのですが、敢えての
標準ブラックを落札、理由は2つ。
①フロントが『LEXUS』ロゴのため
リアもFマークではなく『LEXUS』
ロゴに統一する予定なので。
②GSに取り付ける場合、ポン付けは不可能
でキャリパーの一部分を削った後、再塗装
の必要があるので。

加工・再塗装後のイメージはこんな感じ
でしょうか⁇



当然キャリパー加工や使用するローターに
ついて、私だけの知識では手に負えません。
フロント同様に『あの方』の全面的な
監修のもとリアブレーキの『F』化を
進めて行きたいと思っています。

作業の進捗状況については順次
ご報告させて頂きますね♪

最後までご覧頂いて有難うございます‼︎
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/07/03 07:27:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

新素材
THE TALLさん

紙遊苑
けんこまstiさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2016年7月3日 7:35
わお☆さん
おはようございます\(^o^)/

ついにGS200t発売ですか😆😆😆

私としたことが😱😱😱今知りました😅💦

わお☆さん
さすが情報早いですね😁


オレンジキャリパーお洒落ですね(^ω^)
わお☆さん号の『F』化
今後も楽しみにしています(^-^)/
コメントへの返答
2016年7月3日 10:58
赤ぷり(^-^)さん、こんにちは‼︎
コメント頂き有難うございますm(_ _)m

GS200tの情報はネットや情報誌などにも
一切掲載されていない最速レア情報です‼︎
って、GSはマイナー車過ぎて話題にも
のぼらないという事でしょう(笑)
昨年はクラアスに花を持たせたので、
1年遅れで国内投入してきましたね〜。
何にしてもGSの新しいニュースは
大歓迎です∩(´∀`)∩ワァイ♪

フロントだけオレンジ化して1年以上
放置してましたので💦
これでようやく前後のバランスが
とれそうです、見た目も制動力も👀

牛タンオフの頃には完成してる
予定です‼︎
2016年7月3日 8:25
わお☆さん、おはようございます。

GS200t、ようやく登場ですね❗️
なんといっても、エンジンが軽い上に、ある程度までパワーを上げられるので、スポーツ走行を好む向きにはいい選択肢になるのではないかと思います。

ステアリングの前にリア・ブレーキですか❓
GS乗りの方で、リアに4ポッドを入れている方は、みんカラでも見かけるので、流用ポン付けできるといいですね。

ブレーキなどの保安パーツは、ディーラーも厳しいので、例えば社外のブラケットなどを用いるような場合は、ディーラーで事前に確認しておいた方が良いかと思います。
コメントへの返答
2016年7月3日 11:08
Schumiさん、こんにちは‼︎
コメント頂き有難うございますm(_ _)m

Schumiさんのステアリングに一目惚れ
しておきながら、今度はリアブレーキに
浮気(?)してしまいました💦

F以外のオーナーさんはリアブレーキに
悩んでいるのです‼︎
レクサスのリアは全車種片押し、
マルチポッドはLSだけなんですよね…
LSの流用キットは存在しますが、やはり
『F』に拘りたくてRC-F用を選びました。

もちろんmyDでの取付はNGですが、
取り付けてしまってからの入庫や整備・
車検については寛容なDなので大丈夫
なのです(*´艸`*)♪
2016年7月3日 8:35
わお☆さん、おはようございます。

GSも先日ビックマイナーしたと思ったら、もう年次モデルが出るんですか。
早いッスね〜っ!(・・;)
200tも国内デビューのようで、これまた楽しみですね。

Fのリアキャリパーを落札したようで、次なる”F”化計画が進行中ですなぁ〜。( ̄▽ ̄)
お師匠さんにもアドバイスして頂ければ完璧なものになりますね。
完成が楽しみですわ!\(^o^)/
コメントへの返答
2016年7月3日 11:16
しんさん、こんにちは‼︎
コメント頂き有難うございますm(_ _)m

GSよりも今年はいよいよISがビッグマイナー
ですからねぇ⁈
GS200tは話題にものぼらないという(笑)

1年間放置してましたが、
師匠様の絶大なるご協力を頂きようやく
リアブレーキ『F』化に踏み切る事に
決心致しました‼︎
アドバイスというよりは完全
プロデュースに近いですけどね💦

またまた師匠様にお世話になって
しまいます(´Д`|||) ドヨーン
2016年7月3日 9:06
わお☆さん、おはよーございます♪

いよいよリヤもFへと進化しますか!?
確かにフロントだけだと寂しいです
もんね!
ここは一つお師匠に頑張ってもらい
ましょう‼

200t、GSも出るんですね‼( ̄0 ̄;)
以前代車でNX200t乗ったんですが、
確かにイイですよね。
キビキビ走るし燃費もいいし!
今後発売されたら支流になるかも
ですね!?

僕は来年辺り乗り換えを検討して
るので、現在色んな車が気になり
ます‼
今日も購入候補の車を試乗して来
ます♪(*´∀`)
コメントへの返答
2016年7月3日 11:25
たぁ〜君さん、こんにちは‼︎
コメント頂き有難うございますm(_ _)m

えっ(☼ Д ☼)⁈
来年辺りに乗り換えっ💦
でしたらたぁ〜君さんのリアブレーキ一式
奪えば良かったなぁ(笑)
今回は師匠様の新バージョンとほぼ
同じ仕様で移植します。

200tと300h、
似た様なスペックでも大きく違う
車ですよねぇ👀
ただ、200tはスポーツかというと
中途半端な立ち位置な気がして…
エコカーとして割り切っている
300hの方が私は好きですけどね♪

箱替え、寂しいですけど
時期愛車を何にされるのか気になります‼︎
候補車の試乗レポート、楽しみに
しておりますね(●´ω`●)ゞエヘヘ
2016年7月3日 10:39
おはようございます!
リアブレーキ入手されたんですね、良かったです。これで前後の釣り合いが取れますね(笑)
(この売り手さんは、なぜに手放したのかな? )
キャリパー加工がいるのですか? でも、もう解決済みなのでしょうね!
ステアリングも早くオーダー入れましょう(笑)

BSMの異常はみん友さんのIS350でもありましたし、ディーラーで尋ねたら、ままあるそうです。
わお☆さんの場合はちゃんとBSM異常と表示されたようですが、みん友さんの時はビックリマークが点いたり消えたりだけだったそうで、コンピュータ履歴に残っていたそうです。
コメントへの返答
2016年7月3日 11:36
メイビーさん、こんにちは‼︎
コメント頂き有難うございますm(_ _)m

1年以上放置してました💦
ようやくフロントとのバランスが
とれるようになるとと思います♪
ちなみにこの手の新品未使用品かつ
キズ物といった商品、結構出品
されてたりします。
出品者が名古屋ですので何となく内部の
方なのか…⁈などと考えてますが👀

BSMはビックリしました〜、夜間の
駐車場停車中にいきなりセンサーが
反応したので、てっきりオバケでも
出たかと思いましたよε===(っ≧ω≦)っ💦

Dで履歴診断しましたが原因不明で
様子を見て下さいとの事でした…
2016年7月3日 10:48
こんにちは!

F化が止まりませんね!
リアブレーキの4pot化楽しみにしています!
コメントへの返答
2016年7月3日 19:11
ゆうちゃん5さん、こんばんは‼︎
コメント頂き有難うございますm(_ _)m

ハイっ( ̄^ ̄)ゞ
『F』化に終わりはありません(笑)
エコカーとして300hは気に入って
いるので、時間をかけて見た目の
『F』化を楽しみたいと思います♪

ただ、
ガイシャ勢のケタ外れの値引額に
目が眩んで勢いでハンコを押して
しまう可能性はありますが💦
2016年7月3日 14:04
わお☆さん、おはようございます

GS200t、ついに発売
日本は遅いですよね(^◇^)

F化 計画
続々進行中で

次回お会い出来るの楽しみです。
コメントへの返答
2016年7月3日 19:23
nisi.さん、こんばんは‼︎
コメント頂き有難うございますm(_ _)m

GS200tの発売は全く話題にも上らない
ですよね…さすが不人気車(笑)
リアキャリパーは完全に衝動買いです👀
なかなかオークションでも出てこない
レア商品でしたのでつい…
削る加工や塗装など手間がかかるので
取付はまだまだ先になると思います💦
次回まだ未装着でしたら部品だけ
持参しますね(´Д`|||) ドヨーン
2016年7月3日 16:52
こんにちは☆

GS情報は雑誌やなんかよりもわお☆さんのブログ拝見した方が早い&詳しいですもんね(((^_^;)

リアの4ポッド化、いいですね!
ご存知の通りIS Fは2ポッドですから小さいんですよ…いいなあ…。

私は4ポッド化はともかく、オレンジ化が頭から離れません(>_<)
コメントへの返答
2016年7月3日 19:34
berlinaさん、こんばんは♪
コメント頂き有難うございますm(_ _)m

そもそも不人気車なので、GS情報自体が
少なすぎるのです(´Д`|||) ドヨーン
なので自分で発信するしかないという(笑)

当初はIS-Fリア用の移植を考えていたの
ですが、RC-Fにしても手間・価格は
変わらずだったので4podを選んだと
いう訳です👀
ただGSは特にリアブレーキの負荷が
少なく、マルチポッド化の恩恵は実感
出来るかどうか微妙かもですね💦

オレンジキャリパーは白ボディとの
マッチングは最高ですε===(っ≧ω≦)っ‼︎
是非無理してでも実現お願いします〜♪
2016年7月3日 17:16
こんにちは^_^

いよいよリアのキャリパーですか、さらにレアルのステアリングとは二桁超えの出費が続きますね

それからさらに進化させていって完成したと暁には即箱替え、なんてことにならないでしょうね(笑)

更に今後どんな展開になっていくのか楽しみにしていますね^_^

私は未だにドタキャンになったキャリパー塗装すら日程が未定です(;^_^A
コメントへの返答
2016年7月3日 19:58
BURNOUTさん、こんばんは♪
コメント頂き有難うございますm(_ _)m

リアブレーキ一式は流石に値が
はりますね…(´Д`|||) ドヨーン
レアルさんはワンオフながら2桁は
越えない良心的な価格設定なんですよ。
ここまで手を入れてますので、
そう簡単には箱替え出来ません(笑)

ちなみにキャリパーの塗装は
千葉県松戸市の有名ショップさんに
お願いするつもりです👀
多分同じですよね⁈
2016年7月3日 18:18
(*´Д`)アハァ
GSに200がでるなんて
情報どこよりも早すぎです
((( ;゚Д゚)))
ワタスのマーキュリーが無くなってしまう
んですねっ( ゚ε゚;)


F化
「レクサス」ロゴでいくとなると
RCFになりますねっ


わおさんのアレ
楽しみにしてますー!
コメントへの返答
2016年7月3日 20:13
古典マニアさん、こんばんは♪
コメント頂き有難うございますm(_ _)m

今年の年次改良は大幅な変更は無い
との話ですが、マニュアルには
マーキュリーグレーマイカが消滅と
記載がありました💦
新色のガンメタ色にバトンタッチする
みたいです…
まぁ、
並べないとわからないレベルの
変更だと思われます👀

リアブレーキ移植、
レクソンさんが手を焼いた部分
ですよね⁈
ダストカバーの処理で少し伺いたい
ことがあるので後日メッセ入れさせて
頂きます‼︎
宜しくお願い致しますm(_ _)m♪
2016年7月3日 21:33
わお☆さん、多分同じですね^_^

つか、やっぱりそこしかないですよね?

私は9月中旬ころになりそうですけどね(;^_^A
コメントへの返答
2016年7月4日 6:35
BURNOUTさん、おはようございます♪
コメント頂き有難うございますm(_ _)m

実は私も教えて頂いて初めて知りました👀
ブレーキ専門ですので、色々安心かと…
神奈川からでも充分訪問出来る距離
ですよね。
早く体調を戻されてキャリパー塗装を
実現して下さい(๑´ㅂ`๑)♪
2016年7月4日 8:26
わおさん、おはよう
ございます( ^-^)ゞ

随分と遅れて、
GS200t出るんですね!
250も残ると、凄いラインナップですヾ(゚Д゚)ノ
ちなみにISの250は4WDのみとなりましたよ~

とうとうリア逝かれるのですね~
着々と進化されて・・・(笑)
装着したら見せて下さいね☆⌒(*^-゜)v
コメントへの返答
2016年7月4日 22:14
tatsuさん、こんばんは♪
コメント頂き有難うございますm(_ _)m

発売時期をずらしたのは、クラウンとの
棲み分けを目的としたトヨタの戦略
みたいです👀
マニュアルには250廃止とは記載されて
なかったので多分継続かと思われます。
エンジンの種類だけならレクサス最多
記録ですよね〜5種類(笑)

いつかはリアも…
と考えていましたが、ようやく決心が
つきました‼︎
背中を押してくれたのはお師匠様
ですね〜お世話になりっ放しです💦
取付予定はちょっと遅めの9月頃が
目標です(*´罒`*)ニヒヒ♡
2016年7月4日 8:35
おはようございます!

ほほぉ~
200tが出るのは知ってましたが250が残るとは思いませんでした^^
200t・250・350・450h・Fと出揃った事ですしGSも盛り上がってくれれば良いのですが^^;

ワテクシお気に入りのマーキュリーグレーが無くなってしまうんですね(寂

遂にリヤブレーキですか!!
いやいや進化のスピードについていけません^^;

私はロブソンレザーでステアリングの加工してもらおうかな^^


コメントへの返答
2016年7月4日 22:29
アズさん、こんばんは♪
コメント頂き有難うございますm(_ _)m

話した感じによると250は残留っぽい
ですね👀

ん⁈

アズさんっ(☼ Д ☼)⁈
300hを忘れてますよおおおおおお(笑)
確かにマイナーグレードですけど💦
Fを入れたら6種類のエンジンから
選べるのはレクサス史上最多記録です‼︎

ちなみにロブソンレザーさんですが、
都内ですので絶対に店舗を訪ねてみて
下さい‼︎
現物を見てから決めた方が良いです👀
2016年7月4日 16:37
わお☆さん、こんばんは(*^^*)
それにしても異常な暑さでこれから思いやられます💧
梅雨は何処へやら・・・

キャリパーのオレンジかっこいいですね✨
わたしもオレンジ憧れます(o^^o)
ポチったら早く装着したいですよね!
また、装着したお姿を楽しみにしたます♪
コメントへの返答
2016年7月4日 22:53
renmomoさん、こんばんは♪
コメント頂き有難うございますm(_ _)m

毎日暑いですね〜💦💦
昨日はあの炎天下の中、市内のコートで
家族テニスしてきました(´Д`|||)
ホントに倒れるかと思いましたよ(笑)

M男さんでしたらキャリパーは青
でしょうか⁈
ブランドが確立しているのは流石
BMW様ですね‼︎レクサスオレンジは
何年後かには違う色に変わってる
可能性がありますから(笑)

正式納車のご報告、
楽しみにしてますね(๑´ㅂ`๑)♪♪
2016年7月5日 11:41
わお☆さん、こんにちは
コメント失礼致します。

だいぶ前からお名前は知ってましたし、よくブログなど拝見させて頂いております。

フロントはIS-FリアはRC-Fの組み合わせですね♪
私もフロントだけIS-Fのオレンジキャリパーでしばらく過ごしており、リアにRC-Fのキャリパーをと企んでいました。
GSですと、あの方がやってますが、私のはISなのでなかなか^^;
とりあえず頑張ってつけたいと思ってますw

レアルのステアリングもつい最近つけたのですがいい感じです(*^^*)
なんか共通点が多いので思わずコメントしてしまいました。

無事にブレンポキャリパー化したいですね(^_−)−☆
コメントへの返答
2016年7月5日 21:37
猫鹿さん、こんばんは♪
コメント頂き有難うございますm(_ _)m

私も以前から気になってました(笑)

IS-FキャリパーはISにもポン付けOK
なんですね〜👀
但し、問題はリアなんですよね〜💦
私の場合は完全にお師匠様にお任せ
状態でブラケットまでお願いして
しまってます(´Д`|||) ドヨーン
ISとは寸法が違いますから、ショップ
等で特注製作するしかなさそうですね⁈
何とか実現される事を祈っております‼︎

レアルのステアリングもお揃いですか(笑)
何となく社外品に抵抗があったのですが、
現物を見て考え方が変わりました。
しっかり作ってあるし、クオリティ高い
んですね(灬ºωº灬)♡

RC-Fリアキャリパー、
是非お揃いにしましょう( ・`ω・´)キリッ

プロフィール

「@aroundよっちゃん さん、この画像メチャツボにハマってしまいました‼︎私のブログに使わせて頂いても宜しいでしょうか⁇」
何シテル?   02/28 07:06
わお☆と申します。 旧姓わおさんでしたが、「わおさんさん」と呼んで 頂くのが申し訳なくて改名いたしました… 今後とも宜しくお願いいたします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ウィンドウスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 23:20:31
TOM'S L.T.S.Ⅲ スロットルコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 15:16:46
レクサス純正 300h用加工ワンオフマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 22:04:53

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス GS300h Fスポーツに乗っています。 今まではハイパワーな車にしか興味が ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
嫁様のパレットが限界を迎えたので、思い切って乗り換えました。見た目だけではなく、中身もし ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33S MC後2型、 2020年5月17日契約→7月4日納車。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
嫁の車です(^^♪ GSに憧れてる頃に納車されたので 何となくFスポーツをイメージしたつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation