• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月15日

レクサスLC500 S package 契約👀

レクサスLC500 S package 契約👀 タイトル通り本日、LC500 Spackageを
契約しました。

今年3月の発売以来販売は好調のようで、
すでに2,000台以上が契約され納期も
かなりかかっている模様👀
年内納車が希望でしたので我慢が出来ず
本日契約して参りました。

レクサスLC500 Spackage
外装 ホワイトノーヴァガラスフレーク
内装 ブラック











あっ、
もちろんミニカーの
お話ですけどね(笑)



まぁ
騙された方もいらっしゃらないとは
思いますが、当然実車なんて買えるわけ
ございません(*`艸´)ウシシシ
ミニカー界の最大手・AUTOart社より
待望のレクサス車となるLC500 1/18
スケールミニカーの発売が発表されました。
さっそく密林で予約したという訳です。



発売は2017年10月末の予定。
ボディカラーは他にも、

ブラック

ガーネットレッドマイカ

ネープルスイエローコントラスト
レイヤリング

※コレだけ実車の画像です💦

4色からお選び頂きます。
皆様も叶えられない夢を是非、
AUTOart製ミニカーで実現しましょう‼︎





さて、
最近は『F』化に伴うホイールの見直し
計画を妄想する毎日ですが、みん友さんの
グリアリさんの囁きで更なる妄想が加速
しているんです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
それは、

21inホイールの採用

です。
Fスポーツの標準装着仕様のスペックから
導入サイズを考察してみます。

◼︎フロント標準
19×8.5J +45 235/40-19 外径670

◼︎リア標準
19×9.5J +51 265/35-19 外径668
※私の場合はIS-F純正BBSホイールを使用


21inにインチアップした場合
※ホイールはもちろんワークZEAST ST1

◼︎フロント
21×9.0J +38〜40
ディープリム・セミコンケイブ(S disk)
235/30-21 外径675

◼︎リア
21×10.5J +47〜45
ディープリム・ミドルコンケイブ(H disk)
255/25-21 外径662

そもそも21インチはサイズ・ブランド共に
数が少なく、選択出来るタイヤサイズにも
無理があったのですが、救世主となるのが
今年から発売となった新ブランド新商品👀



ZEAST BrioZ 01S
聞きなれないブランドですが、モーター
スポーツ界では注目され始めている様です。
特に国産のドレスアップ車に適合する様、
現在の設定タイヤサイズは5種のみ👀



ともかく価格が安いんですよ💦
上記のタイヤサイズ4本で10諭吉以下です。
設計は国内、製造は中国で行う事により
コストを抑えているんだそうですが💬



さて、
果たして本当に21インチ化は実現
出来るのでしょうか⁇
妄想の日々は続きます…(☼ Д ☼)💦




最後にもう一つ。
同じ前期GSのみん友さん、び〜る♪さん
から情報を頂いたニュースがあります。
有名ブランド『AIMGAIN』から前期GS用
フロントフルバンパーが発売になるとの事。
現在公開されている画像はHPに掲載されて
いる物のみ、それがこちら👀



全体的なVIP感は別として、
フロントのデザインは紛れもなく後期型
スピンドルグリル、しかもGS-Fの物に
酷似しているように思えます。



そもそもGS前期を後期ルックにしようと
すると、どうしても3眼ヘッドライトが
ネックになってきます。
価格は左右で50万近くする上に、電送的な
配線にも簡単に移植出来ない問題がある
みたいなんですね💦



AIMGAINさんのバンパーは前期型の
ヘッドライトはそのまま残し、スピンドル
グリルとGS-Fチックな後期ルックの
デザインを見事に表現してくれています。

早速ですが現在、AIMGAINさんに
下記のような問い合わせをしています。

①車検対応の可否
全長変更による構造変更申請の必要性有無
②フォグランプ不要の対応可否
③CFRP、カーボン製の部位

http://aimgain.net/products/aero/gs10_jvip/index.html

特に①の問題がクリア出来ていれば、
『F』化の趣旨からしても導入の可能性
は非常に高いと言えます(灬ºωº灬)♡



進捗状況については、
都度ご報告致しますね。

最後までお付き合い頂きまして
有難うございました。
サンキュ──ヾ(*'∀`*)ノ──♪


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/21 06:54:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

M44sくん誕生日
ns404さん

BCG
アーモンドカステラさん

熱海リベンジに行ったよ.🚘
すっぱい塩さん

強風…教習中止、残念❗️
nobunobu33さん

5月になって早々に自動車税の納付書 ...
パパンダさん

祝・みんカラ歴14年!
福田屋さん

この記事へのコメント

2017年5月21日 7:41
おはようございます(^^)/
LC500契約おめでとうございます!!って騙されました^^;

自分の囁きから21in妄想されてるようで何よりです(笑)
見慣れてくると20inでは得られないインパクトに満足です!

AIMGAINのKIT、自分も最初見た時あれっ前期ライトだけど・・・と
これグリルは本物後期用を使っているんでしょうね!
違和感なく後期スピンドルが納まっててカッコイイです(^^♪

21in+AIMGAIN 早く導入した姿が見たいです^m^
コメントへの返答
2017年5月22日 6:59
グリアリさん、おはようございます♪
コメント頂き有難うございますm(_ _)m

LCは(笑)
逆立ちしても買えませんよ💦

今まで19インチで我慢(?)していた所、
グリアリさんの装着事例をきっかけに
大径ホイールへの情熱が一気に爆発した👀
といった感覚でしょうか⁇
是非導入してみたいなぁと思います。
が、
やはり快適性と強度には不安を感じます。
全体的な乗り心地はもちろん、縁石や段差
に対し日常的に気を遣う必要があるのは
疲れてしまわないか…など。
また、ギャップなど強めの入力でホイール
が歪み易かったりするのはやはりストレス
になりますし💦
この辺りも良く考えて決めたいと思います‼︎

21in+AIMGAIN、実現出来れば最高
なんですけど(●´ω`●)ゞエヘヘ
2017年5月21日 8:04
おはようございます😃

まさかのLC契約うっかりのせられましたよ(笑)

F化契約は着々と進行中のようですね、なるほどフロントバンパーでF化とは考えましたね、費用対効果も良さそうだしいいんじゃないですかね

さらには21インチですか、凄いですがちょっとVIPカーっぽくならないかとf^_^;

益々の進化楽しみにしています😊
コメントへの返答
2017年5月22日 22:55
BURNOUTさん、こんばんは♪
コメント下さり有難うございますm(_ _)m

LC契約の件、騙されてくれた方がいて
良かった〜💦
↓下の方々は全然信じてくれないので(笑)
契約が本当の話だったらmyDのM氏はきっと
大喜びでしょうなぁ👀

AIMGAINさんのバンパー、
Fっぽいデザインでカッコいいですよね⁈
車検的にOKならすぐにでも導入して
しまいそうです💦
ちなみにフロントフルバンのコストは
18諭吉(未塗装)です…

21インチ、
車高を落とし過ぎなければVIP感は出ない
のではないかと👀
2017年5月21日 8:31
わお☆さん、おはようございます。

LC(ミニカー)のご成約、、、騙されませんでしたよ😄
どこでわかったかというと、インテリアカラーのブラックというところ。
F化でオレンジを目指している方が、ブラックを選択することはないな❗️と。👈私がそうなので😅

21インチ、いいですねぇ❗️
恐ろしくタイヤがペラペラなので、サイドビューはかなり厳つくなりますよ‼️
楽しみにしてきます😄
コメントへの返答
2017年5月23日 5:45
Schumiさん、おはようございます♪
コメント頂き有難うございますm(_ _)m

騙そうとした訳では無いんですけど…💦
しかも凄いポイントで見破られたんですね⁈
うーん、
内装色は確かにブラックは選ばないかも👀
Sパケでは選択出来ませんが、ブリージー
ブルーの内装色が好みかもしれません。

ホイールの妄想は実現可否に関わらず、
とても楽しいです(灬ºωº灬)♡
21インチは見た目のインパクトは
大きいかもしれませんが、その代償として
快適性低下や強度リスクが不安です💦
日常使いであらゆる段差やギャップに
気を遣うのはストレスになりますし…

しばらくは楽しみながら妄想して
決めたいと思います♪
2017年5月21日 18:59
こんばんはー

LC逝ったのかと思いましたよ(笑)

ゲインの
フルバン
Fっぽいですねー(。-∀-)

それにしても
かなり
妄想が膨らんで
ハァハァぢゃないですかー
わおさん
コメントへの返答
2017年5月23日 7:11
古典さん、おはようございます♪
コメント頂き有難うございますm(_ _)m

ミニカーのLC位なら何とかお小遣いで
賄う事が出来ますから(笑)
色んな夢の車の脳内オーナーになれるので
結構オススメですよ、ミニカー👀

古典さんのGS改Fの真似はとても無理ですが
AIMGAINさんのなら後期っぽいルックス
なので許せる範囲なのかなと。
まぁ
現段階では妄想に過ぎないのでどこまで
実現するかは分かりませんが、
いずれにしても当分はこのGSに乗り続ける
という事だと思います(灬ºωº灬)♡
2017年5月22日 0:00
わおさん、こんばんは!
LC本当にイったのかと思いました(O_O)

妄想は尽きないですよね!
パ-ツ導入前の妄想してる間が好きだったりします(*´-`)

エイムゲインのバンパ-良さそうですね(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
車検さえクリア出来れば導入でしょうか?
そしてアルミ!
是非是非21インチ逝っちゃってください(๑˃̵ᴗ˂̵)

GSに21インチ似合いますよぉ〜(笑
コメントへの返答
2017年5月23日 16:04
アズさん、こんにちは‼︎
コメント頂き有難うございますm(_ _)m

LCは憧れはしますが、所有欲は
意外に無いんですよね👀
実際に所有するとしたらRX450h
辺りでしょうか…夢がないですが💦

古典さんの様なF化の勇気はありませんが
AIMGAINさん位なら現実的かと(笑)
全長に変更が無ければ多分高い確率で
逝きます(。+・`ω・´)キリッ

21インチは当然アズさんの影響も
受けているのですが、
日常使いで不便な点・気を遣う事って
ありませんか⁈
ZEASTはデザイン的にリムの強度が
心配で、段差を乗り越えた瞬間に
リムがひん曲がったりしないか…
心配で決断出来ません💦
2017年5月22日 7:45
わお☆さん、おはようございます。

LCご予約、おめでとうございます。
ま、私も騙されませんでしたよ〜!
だって、ここまで『F化!F化!』と
続けて来たのに箱変えなんてするワケ無いと
バレバレでしたよ〜!(^◇^)

予約受付は私も何日か前に見ました。
早速、富士の麓の方にも伝えました〜♪

1/18を置くスペースは我が家には無いので
私は相変わらず小っこいのだけ集めてます(^^;;

21インチっすかー!
まだまだ弄り続いてますね〜。
羨ましいです(^ω^)
コメントへの返答
2017年5月23日 16:14
レクさとさん、こんにちは♪
コメント頂き有難うございますm(_ _)m

LC、分かって頂けて有難うございます‼︎
そもそも騙すつもりも無く、まぁ
ネタみたいなものですね💦
逆立ちしても買えませんが、実車よりも
ミニカーの方が欲しいかもです(笑)
確かに1/18はそれなりに場所をとります
ので置く場所や台数に制約があります。
ただ、珍しい事に嫁さんがリビングの棚
一等地をミニカー駐車場として解放して
くれたんですよね👀
有り難く使わせて頂きました(笑)

21インチはまだ未確定ですが、
今の気持ち的にはフルバン+21を
セットで逝くつもりで考えています‼︎
2017年5月22日 8:23
わおさん、おはようございます( ^-^)ゞ

もう長いことこのパターンに付き合って
いるので、タイトル見た時は・・・
またいつものかっ!って感じでした( ̄ー ̄)ニヤ...

いつかこの前振りで是非本物を・・・(爆)

顔面移植がリーズナブルに済みそうですね!
両方イッちゃって下さい(o´艸`)ウッシッシ
コメントへの返答
2017年5月23日 16:25
tatsuさん、こんにちは♪
コメント頂き有難うございますm(_ _)m

分かって頂いていて嬉しいです(灬ºωº灬)♡
RC-Fから既に3連続ですので、さすがに
わかりますよね(笑)
でも4度目の正直は、
ひょっとしたら…(*`艸´)ウシシシ

私の場合は当分箱替えの予定が無い為、
今のGSを極めるまで、気が済むまで
カスタムしようかと思っています。
もともと下取りが期待出来ないGS、
長く乗って減価償却するしかないと
諦めてますっ(笑)

なのでおそらく、
フルバン+21ホイール、
逝きます(。+・`ω・´)キリッ
2017年5月22日 11:54
こんにちわ〜♫

わおさんのブログはいつも熟読させて頂いてますから、「流れ」からいって全然騙されませんでしたよ〜\(^o^)/

バンパー、かっこイイですね〜♫
もちろん両方ですが、まずバンパーからいってほしいです〜♫
「○は見た目が99%〜♫」

楽しみにしています(*^_^*)


コメントへの返答
2017年5月23日 16:35
りらさん、こんにちは♪
コメント下さり有難うございますm(_ _)m

私もりらさんのブログはいつも
熟読させて頂いてますよ〜👀
決して騙すつもりは無いのですが、
↑騙された方がいらっしゃると思うと…
(*`艸´)ウシシシ(笑)

バンパー、分かりますか⁇
後期型のスピンドルグリルが上手く
再現出来てますよね‼︎

って、
『◯は見た目が99%〜♫』
の◯に当てはまる言葉は何ですかっ⁇
車 では無いですよね⁈
男 でしょうか(笑)⁈

りらさんが言うと重みがありますね
(*`艸´)ウシシシ
2017年5月22日 21:09
わお☆さん
こんばんは(^_^)

私も皆さんと同じく騙されませんよ➰(  ̄▽ ̄)
わお☆さんのお車F化の途中ですからね➰ヽ(・∀・)ノ
すぐ分かっちゃいました笑笑

エイムゲインさんからこんなにカッコいいフルバンパーが出るんですね😆😆
確かにこれはフォグランプは無い方がFっぽいですしその方が断然カッコいいと思います(#^.^#)
コメントへの返答
2017年5月23日 16:44
かず(^-^)さん、こんにちは‼︎
コメント頂き有難うございますm(_ _)m

分かって頂けて有難うございます♪
もうそろそろこのパターンは
止めますね👀
または本当に契約してしまうか(笑)

AIMGAIN
デザインがFっぽくて私的にはストライク
ですね〜
ただ、
仰るようにフォグランプは不要に
思えるんですよね💦
この辺りの問題がクリアになったら
是非とも導入したいパーツです‼︎
2017年5月22日 22:58
こんばんは、遅コメ失礼しますm(__)m

タイトル、一瞬???と思いましたが、やはりそうきましたか(((^_^;)

…1/18いいですね。2割引とは言えお値段も中々(汗)
僕は相変わらずお手頃な1/43です(((^_^;)
次は何にしようかな~♪

並行してホイールにバンパー、激しいですね!
DSTホイールでも物足りないですか、21インチ是非いっちゃってください☆
コメントへの返答
2017年5月24日 4:58
berlinaさん、こんばんは♪
コメント下さり有難うございますm(_ _)m

毎回同じ様なネタ振りで恐縮です💦
でもまぁ皆さん勘付いていらっしゃるかと👀
ええそうです、ミニカーの話です(笑)

1/43、
大きさ的にも精巧さとしても
バランスは優れていると思いますよ。
コレクションにするならベストサイズ
でしょうね‼︎
1/18はやはりかなりのサイズ感があり
台数が増えてくると置く場所にも困ります。
でも、
その精密さは…
ほとんど実車なみのクオリティ👀
価格もそれなりですし展示スペースにも
限りがありますが、私は1/18を貫きたい
と思ってます(灬ºωº灬)♡

オフ会参加でかなり病気を貰って
きました(笑)
まだ妄想段階ですけどね(*`艸´)ウシシシ♪
2017年5月28日 10:06
わお☆さん、こんにちは。

LC納車まで楽しみですね( ´∀` )
私はイエローかな・・・

AIMGAINエアロ、非常に気になりますね。
私も車検がクリアできるなら装着しようか検討しておりマス・・・
コメントへの返答
2017年5月28日 11:36
あろまりっちさん、こんにちは♪
早速コメント頂き有難うございます‼︎

基本、クルマは白が好きなんですが
ミニカーぐらい冒険すりゃあ良いのに👀
と、我ながら思います(笑)
黄色も一瞬迷いましたが結局白をポチッと💦

AIMGAINさんに問い合わせをしている
のですが、とりあえず1週間返事が
ありません💬
全長変更は大きな問題ですので、しっかり
確認が取れてからの方が良いでしょう。
返信が届いたらまた発信させて頂きます。
HPをご覧になったかもしれませんが、
カーボンリップ仕様で18諭吉、塗装費用
別途となってるみたいです。
後期顔スワップよりは遥かにリーズナブル
なので、私も是非導入したいなぁと
妄想しています(灬ºωº灬)♡

プロフィール

「@aroundよっちゃん さん、この画像メチャツボにハマってしまいました‼︎私のブログに使わせて頂いても宜しいでしょうか⁇」
何シテル?   02/28 07:06
わお☆と申します。 旧姓わおさんでしたが、「わおさんさん」と呼んで 頂くのが申し訳なくて改名いたしました… 今後とも宜しくお願いいたします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ウィンドウスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 23:20:31
TOM'S L.T.S.Ⅲ スロットルコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 15:16:46
レクサス純正 300h用加工ワンオフマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 22:04:53

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス GS300h Fスポーツに乗っています。 今まではハイパワーな車にしか興味が ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
嫁様のパレットが限界を迎えたので、思い切って乗り換えました。見た目だけではなく、中身もし ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33S MC後2型、 2020年5月17日契約→7月4日納車。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
嫁の車です(^^♪ GSに憧れてる頃に納車されたので 何となくFスポーツをイメージしたつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation