• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月27日

『F』化計画 久しぶりにクルマ三昧な日😊

『F』化計画 久しぶりにクルマ三昧な日😊 この土曜日👀
久しぶりにクルマ三昧な日を過ごし、
かねてから進めていた『F』化計画の
進展と計画の修正がありましたので
ご報告させて頂きます(๑>◡<๑)♪


この日、
まず伺ったのは神奈川県相模原市にある
レクサスチューナーで有名なLEXONさん。



以前お伝えした通り、GS-Fテールランプ
の点灯パターンを本来の状態に治す為に
配線作業をお願いしました。
内容は画像の通り、ブレーキランプを
純正と同じく4灯化する為の作業です。



今回は恐れ多くも高砂社長自ら作業を
行って頂きました💦
歴代GSを知り尽くしたマイスターの
手によって、あっと言う間に露わな姿に😳



内容的には4灯化の為、車両側から新たに
左右2本の配線を引き直す作業となります。
※寒冷地仕様でなければ、余っている
バックフォグ用の配線が使える為この作業は
必要ありません。



しっかりと保護チューブを使い、
丁寧に作業頂きました。
作業時間は約90分👀



トランク側のブレーキランプが点灯し、
純正と同じく4灯化が実現しました〜
ヤタ───ヽ(〃∀〃)ノ───♪

高砂社長は初代から10系を乗り継いでいる
正にレクサスGSの第一人者です。
今後参考になるカスタムのお話を沢山
伺いましたが、そのお話はまた次回にでも…




さて👀
LEXONさんを後にして、
次なる目的地はmyD。
24日に発表されたばかりの
NewCTがお出迎え。




厚みのあるリアバンパーがカッコ良いです‼︎
私ならラヴァオレンジ+ブラックルーフの
組み合わせでTRDのエアロ組みますね♪







9月、LCMP2に基づく定期点検という名の
カスタムにつき打ち合わせをしました。
今回『F』化計画を含めた作業内容は
次の通りの予定となります。

①リアディフューザー取付不具合修正


2015年6月に現myDにて取り付け。
2ケ月後に両面テープが剥がれディフューザー
が脱落、myDにて再度取り付け作業実施。
2017年7月、両面テープ剥離が再発。
3度目の正直で再取り付けを依頼します💦

②ブラックルーフラッピング


駐車場の環境も悪く耐候性が懸念されますが
寿命は2年間と割り切り導入に踏み切ります‼︎

③GS-F用インストルメントパネルアッパー
(オレンジステッチ)


④パフォーマンスダンパー(フロント用)


リアは導入済みですので、今回フロント側
をインストールします。
フロントは後期GS350のみに標準装備の
パーツですが、この純正部品を移植します。
リアだけでは効果が体感出来なかったので💦




そして今回は担当SCさんとゆっくり時間を
とって、今後のカスタムについて打ち合わせ
をしてきました。
※SCのM氏は若かりし頃、13シルエイティや
30ソアラ、100チェイサーなどドリフトで
活躍されていた強者です(☼ Д ☼) クワッッ!!!

近い将来、ローダウン化・21インチ化・
フルバンパー化の計画がある事を伝え
myDの見解とアドバイスを頂きました。


▪️ローダウン化によるフォグランプ処理

保安基準で『照明部の下縁の高さは0.25
メートル以上』と定められています。
ローダウンによってこの高さを下回った場合
フォグ灯体を撤去する必要がありますが、
myDでは撤去やカバーだけでは許されず
フォグ位置まで来ている配線まで撤去の
必要がある、という見解です。
要は『容易に復旧出来ない構造となって
いる事』が要件になっているのです。
※但し、車内のフォグランプSWまでは
撤去・交換の必要は無いらしい…

つまりフォグを撤去して北米用カバーに
交換して塞ぐだけではNGなんですね💦




▪️フルバンパー交換に対する見解

今年になってAIMGAGNさんより前期GS用として
後期GS(-F)ルックのフルバンパーが
発売され、とても気になっています。
近い将来導入したいと考えているのですが。

myDの見解は、車検証上の寸法を著しく上回る事が
明らかに目視で確認出来る構造になって
いる商品はNG。
逆に、純正然としていて感覚的には寸法上
相違が無さそうに思われる場合はスルー
される事が多いそうです。
実車の寸法実測なんてまず行いません。


つまり、
この2つの問題を一気に解決するのが
AIMGAGNさんの商品なんだな、と
改めて認識しました👀


AIMGAGN
レクサスGS10前期用フロントバンパー
スポイラー
http://www.aimgain.net/products/aero/gs10_jvip/index.html




フロントグリル等は純正部品を使用しており
限りなく純正然としています。
また、敢えてフォグランプを高い位置
(どんなに落としても下縁25cmを
下回らない位置)に設定している為、既存
の配線を活かしフォグランプを使う事が
出来るのです。



コーナーセンサーやヘッドライト
ウォッシャーなどは純正部品をそのまま
移植出来るようですね👀



これ、
絶対イケてると思うんですがっ
(灬ºωº灬)♡


孤高の不人気車10GS前期にお乗りの皆様。
私もいずれは導入しますので、
どうぞどなたか人柱を(笑)


最後までご覧下さり有難うございました
サンキュ──ヾ(*'∀`*)ノ──♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/27 16:53:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

あがり
バーバンさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2017年8月27日 17:27
わお☆さん、こんにちは。

カスタムの構想がいよいよ具体化して来ましたね❗️

AIMGAINでは、バンパーそのものを造っちゃっているんですね⁉️
バンパーごと入れ替えるオーナーは、そうは多くないと思うので、かなり目立つのではないでしょうか。
画像を見ましたが、LSと見違えるほど存在感ありますね‼️

わおさんのGSがどのように変わっていくのか、とても楽しみにしています。
コメントへの返答
2017年8月28日 5:13
Schumiさん、おはようございます‼︎
コメント頂き有難うございます。

私自身、一台の車に長く乗るタイプでして
今回のGSも恐らくそうなると思います。
フルバンパー装着となったら、外した
純正バンパーを保管するスペースなんて
有りませんので処分するとなると…
廃車まで乗らないといけませんね(笑)

幸い今のクルマを気に入っているので
これからのカスタムは少し時間をかけて、
かつ大胆な内容になってくるかもです👀
また色々とご相談させて頂き、アドバイスを
頂戴出来ればと思います‼︎
宜しくお願いいたしますm(_ _)m
2017年8月27日 21:14
わお☆さんこんばんは〜

このところ静かだなと思っていましたが、しっかり潜伏していたようですね(笑)

私の方こそ車弄りはすっかりご無沙汰していまして、ディーラーにも足が遠のいてる今日この頃です。

私も車高問題については悩んでいますが、結局はこのままになってしまうんだろうなという予感がしています(笑)

そんな中、車検の予約を電話で済ませた今日この頃ですf^_^;

コメントへの返答
2017年8月28日 5:31
BURNOUTさん、おはようございます。
コメント頂き有難うございますm(_ _)m

ハイ👀
少しペースが落ちて最近大人しくして
ましたが、ココで飽きて止めるという
選択肢はありません‼︎
多分5年先も同じような『F』化を
目指している気がします(笑)
先日M氏から、BURNOUTさんが
ホイールを導入する際の楽しいお話を
伺いましたよ‼︎
ギリギリ収まって何よりでしたね
(*`艸´)ウシシシ♪♪
2017年8月28日 6:19
おはようございます(^^)
いつも分かりやすいブログ拝見しています!!

実は私もエイムゲインさんのバンパー良いと思います(^^)
5月に発注しましたが未だに商品が届いておりません。。
取り付け完了しましたらレビューでアップしますので宜しくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2017年8月29日 0:28
aroundよっちゃんさん、こんばんは‼︎
コメント頂き有難うございますm(_ _)m

そうでした👀‼︎
良く考えたらaroundよっちゃんさんなら
真っ先に採用される事が容易に想像
出来たのに💦
人柱、有難うございます(笑)

バンパー以外にもフォグや純正グリルなど
結構費用がかさむみたいですが、それでも
後期顔面スワップよりは価格も安いですし
デザイン的には良く出来ていると思います。
商品到着が待ち遠しいですね‼︎
最速レビュー、期待しております(๑>◡<๑)♪
2017年8月28日 8:14
人柱!? わお☆さん(^^)おはようございます。

4灯化おめでとうございます!

AIMGAINバンパーいいですね〜♪
イッちゃって下さいね(*´艸`)

以前mailで問い合わせたと言ってましたが、返答は来ましたかね?

F化計画(変態化)楽しみですね〜!
奥様にバレない様に祈ります(爆)
コメントへの返答
2017年8月29日 12:41
び〜る♪さん、こんにちは‼︎
コメント頂き有難うございますm(_ _)m

ようやく後期テール移植が完成しました💦
2灯だと中途半端感が満載で凄くストレス
感じてました〜|||||(´ω`;)||||

AIMGAGNさん
結局2回の問い合わせはスルー
されました(笑)
まぁ、ほぼ同じ寸法なのでしょう👀
フォグやら純正グリルやら塗装やらで
50近くかかりそうですけどね💦

私的には、
今のGSを乗り潰す覚悟が出来たら
ノーマルバンパーは潔く廃棄して
AIMGAGNチャレンジするつもりです。
び〜る♪さんも、
ご一緒に如何ですかぁ(笑)⁇
2017年8月28日 21:17
わお☆さん
こんばんは(^^)

お❗ついにテールランプの4灯化っすね😁
やっぱりこっちの方が正直カッコいいと思います( ; ゜Д゜)

この前入手したGS-Fテールの回路を調べてみたのですが、やはりスモール信号の他にブレーキの信号用にコネクターに空きのピンがあったのでこれか❗と知って
私もやっと納得出来ました笑笑(  ̄▽ ̄)

今度お会い出来たときガン見させて下さいm(__)m


エイムゲインのフルバンカッコいいですね😁
パッと見はFですね( ; ゜Д゜)
コメントへの返答
2017年8月29日 12:51
かず(^-^)さん、こんにちは‼︎
コメント下さり有難うございますm(_ _)m

GS-Fテール移植から約1年…
ようやく完成しましたよ〜‼︎
言われなければ気が付かないかもの
内容ですが、気が付いてしまったが最後😳
日々気持ち悪くてストレスでした…
ちなみに旧型は4ピン、新型は6ピン。
新型は4灯化で配線が増えてるみたいです👀

AIMGAGNさんのデモカーはVIPっぽくて
イメージが違いますが、バンパー形状は
Fから型をとっているはずなので
かなりイケていると踏んでおります‼︎

これをやったら…
廃車までGSと付き合う事になりそうです💦
2017年8月29日 8:09
おはようございます!

MC後のCTいいですよね!
ワテクシもCT欲しい・・・

そしてブレーキ4灯火おめでとうございます!
コレでスッキリですかね?笑

エイムゲインのフルバンいいですよね!
ワテクシもあのまま乗ってれば間違いなく挿入してました!

わおさんも早いトコ挿入してその姿を見せてください!笑
コメントへの返答
2017年8月29日 12:58
アズさん、こんにちは‼︎
コメント頂き有難うございますm(_ _)m

先日も参加出来ず、すみませんでした💦
皆さんの画像を拝見しましたが、
あれアズさんホイールの色が違うっ⁈
もう衣替えですか(笑)

新型CT見ましたが、最終モデルの熟成した
魅力がありましたよ〜(灬ºωº灬)♡
オレンジ+ブラックルーフ+内装ホワイト
で乗ってみたいです‼︎

AIMGAGNさんのフルバンパー
よっちゃんさんが人柱になって頂けたので
まずは装着状態を拝見させて頂きましょう♪
2017年8月31日 14:45
わおさん、遅コメでこんにちわ〜♫

クルマ三昧な日…充実して、気分転換して、良かったですね(*^_^*)

4灯化、おめでとうございます〜♫
ブラックルーフや色々楽しみです。
見た目は大事ですからね〜\(^o^)/

NEW CTなかなか評判良さそうですね♫
ラヴァオレンジに黒ルーフ・白シートで、ジャイアンツカラーですね\(^o^)/
コメントへの返答
2017年8月31日 23:53
りらさん、こんばんは‼︎
コメント下さり有難うございますm(_ _)m

子供が遊び盛りな為、中々クルマに1日
費やせる日が少ないのですが久しぶりに
満喫出来て充実した1日でした‼︎

myDに行ったら新車ホヤホヤなラヴァ
オレンジの新型CTが試乗車になっていて
メチャ目立ってましたよ👀
女性が乗ったらきっとカワイイと
思いますよね〜(灬ºωº灬)♡

ん⁈
確かにジャイアンツカラーかも(笑)
ひょっとして巨人ファンですかぁ⁇
2017年8月31日 22:53
わおさん

こんばんわー

このバンパー良くできてますね
一見Fな形状ですね、
そして下部にはリップのようなものも
一体化しているんですね(。-∀-)

それにしても
わおさんのプラン、スゴイ…
GSへのこれほどまでの熱意と変態的使命感
アメイジング

これはワタシと同じように
廃車まで乗るコースですか(笑)
コメントへの返答
2017年9月1日 12:13
古典さんこんにちは‼︎
コメント頂き有難うございますm(_ _)m

AIMGAGNさんのフルバンパー、
おそらく純正のFバンパーから型をとった
のではないかと思われます。グリルは
純正部品を使ってますので👀
リップは別部品で、ノーマルとカーボンが
選べるみたいですが…

GSへの偏った変態的愛情(*`艸´)ウシシシ
自信はありますが、古典さんには
負けます(笑)
今のところ他に乗りたいクルマもありません
し、あと5年近くは乗る事になると
思われます‼︎
5年後も変わらず『F』化とか騒いで
るかもしれません💦

プロフィール

「@aroundよっちゃん さん、この画像メチャツボにハマってしまいました‼︎私のブログに使わせて頂いても宜しいでしょうか⁇」
何シテル?   02/28 07:06
わお☆と申します。 旧姓わおさんでしたが、「わおさんさん」と呼んで 頂くのが申し訳なくて改名いたしました… 今後とも宜しくお願いいたします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ウィンドウスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 23:20:31
TOM'S L.T.S.Ⅲ スロットルコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 15:16:46
レクサス純正 300h用加工ワンオフマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 22:04:53

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス GS300h Fスポーツに乗っています。 今まではハイパワーな車にしか興味が ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
嫁様のパレットが限界を迎えたので、思い切って乗り換えました。見た目だけではなく、中身もし ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33S MC後2型、 2020年5月17日契約→7月4日納車。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
嫁の車です(^^♪ GSに憧れてる頃に納車されたので 何となくFスポーツをイメージしたつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation