• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わお☆のブログ一覧

2016年04月16日 イイね!

GS-Fテール移植完了①('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!

GS-Fテール移植完了①('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!現行型GSがMCを迎えてから
約半年、街中でも徐々に後期型
の姿を見かける様になって
きましたネ👀




後期の顔は好きなんですが、
前期型のエグレ顔も気に入ってます。
10GSがデビューした時の衝撃が今でも
忘れられませんっ('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!

リアはGS-Fのクリアスモークな感じが
やっぱりカッコイイと思ってます♪


レクサス『F』に憧れ、オマージュ計画
実行により少しずつ手を加えながら
ここまで辿り着きました。



『F』オマージュ計画第2章。

最後の締め括りはGS-Fデビューの時から
心に決めていた、リアテールランプの
換装で着地しようと思います。
先日、みん友さんのnisi.さんにご紹介を
頂いてレクサスチューナーで有名な
LEXONさんで作業をして頂きました。


自宅から約1時間で到着👀
距離は20km程度なのにこの辺りは
渋滞が酷い💦


前期テールの姿はこれが最後となります。
2年間どうもありがとう(人´∀`)♪


いよいよお尻の手術が始まります(笑)

LEXONさんでは、GSのテール移植作業
は今回で3回目だそうで👀
流石に手際が良くあっと言う間に
前期テールが外されて露わな姿に💦



新旧テールランプの形状は全く同じです。
①外(ボディ)側

②内(トランク)側


同じ後期型でも、
GS-F用のテールランプはFスポーツ用
とは異なりスモーク処理がされていて
精悍な印象ですね( ・`ω・´)キリッ

私のは寒冷地仕様でバックフォグが
付いています。
前期テールではフォグの位置が
バックランプの位置にある為、バック
の時にバックランプが左側しか点灯
しない仕様になっていました💦
後期型ではフォグ位置が変更になり、
バックランプも左右点灯するように
変更されたのでラッキーでした♪

※もうこれでバックの時に、
『バックランプが片側切れてますよ』
とか誰かに言われなくて済みそう(笑)

そして後期テールの換装。


前期・後期ではテールランプの
コネクター形状が変更になっており
互換性がありません。
LEXONさんでは後期コネクターの端子を
1つ1つ前期コネクターに打ち替えて
接続する様にしています。

配線を切断する訳ではないのでダメージ
も無く、いつでも前期テールに戻す事が
可能なんです♪

ちょっと電気の知識がある方なら意外に
簡単にDIY出来そうな気がします👀
私にはムリですけどね(´Д`|||) ドヨーン

後期型ではウィンカーがようやく
LED化しているので、別途ハイフラ対策
の抵抗が必要になります。

動作中の抵抗は非常に高温になる為、
この後耐熱シートで保護処理するなど
キッチリと作業されてました。

作業開始から約2時間、
全ての配線作業が完了した様です👀

バックフォグの配線は今回初だった様で、
多少混乱があったものの無事に作業が
終了致しました。

動作確認👀
バックフォグもちゃんと光ってます♪




で、完成写真。


リアビューがかなりスッキリして、
メチャ気に入りましたよ∩(´∀`)∩ワァイ♪
純正部品を使ってるので当たり前
ですが、後ろから見たらそれはもう
ほぼGS-Fでしょう(笑)
次回はちゃんとミラーレスでキレイに
写真を撮ってUPしようと思います。

今回お世話になったLEXON 高砂社長さん、
仲介して頂いたみん友さんのnisi.さん。
本当に有難うございました♪

これで『F』オマージュ計画第2章は終了。
第3章は2016年9月〜、点検という名の
カスタム(笑)から始まる予定です👀

今度は内装『F』化に着手してみようと
妄想しています(*´艸`*)♪





最後までご覧頂いて有難うございました。
Posted at 2016/04/23 06:31:01 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@aroundよっちゃん さん、この画像メチャツボにハマってしまいました‼︎私のブログに使わせて頂いても宜しいでしょうか⁇」
何シテル?   02/28 07:06
わお☆と申します。 旧姓わおさんでしたが、「わおさんさん」と呼んで 頂くのが申し訳なくて改名いたしました… 今後とも宜しくお願いいたします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ウィンドウスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 23:20:31
TOM'S L.T.S.Ⅲ スロットルコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 15:16:46
レクサス純正 300h用加工ワンオフマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 22:04:53

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス GS300h Fスポーツに乗っています。 今まではハイパワーな車にしか興味が ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
嫁様のパレットが限界を迎えたので、思い切って乗り換えました。見た目だけではなく、中身もし ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33S MC後2型、 2020年5月17日契約→7月4日納車。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
嫁の車です(^^♪ GSに憧れてる頃に納車されたので 何となくFスポーツをイメージしたつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation