• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わお☆のブログ一覧

2015年06月29日 イイね!

◎“◎“倶楽部さんBBQオフ会参加♪

◎“◎“倶楽部さんBBQオフ会参加♪6月28日(日)、ぽん☆彡さん
主催の第3回◎“◎“倶楽部BBQ
オフ会に参加して参りました。


◎“◎“倶楽部はもともと
ぽん☆彡さんを中心とした
名古屋エリアのグルメ会
ですが、今回サプライズゲスト
(?)として関東組3人で
参加させて頂きました( ^ω^ )♪

ぽん☆彡さんからは、
『皆を驚かせたいから
くれぐれも内密に‼︎』
という厳戒令が発動しており、
参加者の方との会話は厳禁。
当日はハイドラ封印という
念の入れよう(^^;;
◎“◎“倶楽部の皆さま、
騙してすみませんでした(笑)


関東組は私以外に
レクさとさん、
りらこりらさん。
どちらも関東を代表する
有名人ですね(^^;;
駿河湾沼津で待ち合わせし、
目指すは豊川IC近くの
『リバーサイド園ヨリタ』さん
へ出発っ‼︎
カルガモの先頭で緊張しました…



※画像はぽん☆彡さんから拝借



駐車場に入ると、
真っ先に目が合ったのは
モッコリしんちゃんさん‼︎

昨年11月のモリコロオフ以来の
再会にも関わらず、


んっ(^^;;??

何かリアクション薄めっ??


まさか来ると思ってなかったそうで
我々が参加者とは気が付かなかった
みたいですσ(^_^;)

ようやく私を認知頂いて
お約束 再会の握手(=´∀`)人(´∀`=)
念願の名古屋遠征の夢が
やっと叶いました♪♪

超豪華なBBQの様子は参加者様の
ブログにお任せするとして…



私は参加者様のお車の
チャームポイントをご紹介
させて頂きます♪

①マニヲさん RC350


塗装コンディションの極限まで
拘られているだけあって、
まさにツヤツヤボディですね‼︎
平均燃費6.5km/Lだそうですが、
350は踏んでナンボ、珠玉の
名機ですからね〜( ^ω^ )♪

彼女さんも以前はFD乗り、
13Bを2機潰したという(笑)

似た者カップル、ステキです‼︎


②berlinaさん


世代をバトンタッチしても尚、
色褪せない存在感…IS-F様。
カーボンリップ、ガン見して
やりましたよ(笑)‼︎
今度は子供同士、遊べると
いいですよね♪


③モッコリしんちゃんさん


『俺はノーマル道を貫く』
と、昨年までは伺ってましたが(^^;;
すっかり感染されましたね…
今回も握手で再会。
感動しました。

④(^-^)Vよっしーさん


初対面でしたね♪
とても気さくでお話しやすかった
です‼︎
最後の最後まで焼き係に徹して
頂いて有難うございました( ^ω^ )♪


⑤か〜とさん


3度目の正直…
ようやくお会い出来ました‼︎
赤のISはやっぱり目立ちますね〜


⑥ポーキーズさん
 

聞けば同い年とか…
同年代のお友達が出来てよかったです♪
これからも仲良くしてくださいネ!!

⑦岐阜のトマトさん


このBBS、初めて拝見しました~
トマトさん、細いお体の割に物凄く食べるんですね!!
メイビーさんとどっちが食べるか…(笑)??

⑧りらこりらさん
 

往復550kmの長旅、お疲れ様でした!!
でも、運転お上手でしたよ♪
今度は関東オフでお会いしましょうネ。

⑨レクさとさん
 

写真の撮り方がヘタクソで奇跡の輝きが表現出来てなくて
残念。。。
いつも謎のイタズラ傷を磨いて頂き有難うございます♪
次回は早朝洗車オフですね?!


⑩Bell Treeさん
 

ランエボ&ブレンボ様~♪
本物はやっぱり迫力ありますね!!
懲りずに次回も参加、またお会いしましょう!!



そして、主催者のぽん☆彡さん
 

HVなのに迫力あるエキゾーストノート♪
口下手なぽん☆彡さん(笑)ですが、このオフ会は
全てぽん☆彡さんの人格のおかげです。
もちろん奥様の内助の功も♪


と、

会長のぽん☆彡様
 

今度は噛まずに撫でさせて下さいネ(笑)



当日温かく迎えていただいた◎“◎“倶楽部の皆様、
そして関東組のレクさとさん、りらこさん。


有難うございました!!

2015年前半を締めくくる、想い出深いイベントとなりました♪
Posted at 2015/07/01 22:15:02 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月14日 イイね!

DST化計画第2章第1四半期目標♪(´ε` )

DST化計画第2章第1四半期目標♪(´ε` )先日購入したオートアート・頭文字D
AE86プロジェクトD仕様、
展示ケースも揃えてキレイに飾って
あります( ^ω^ )♪
衝動買いにしてはかなり満足度の高い
ミニカーコレクションとなりました。


さて、昨日ようやくmyD移管の事務
手続きも終了し、smart G-Linkの
表示もやっと更新されました♪

DST化計画第2章第1四半期目標達成
の為myD訪問、必要パーツを発注
して参りました。

①TRDマフラー&リアディフューザー


基本的にHV車はマフラー出口を
持たないという寂しい外観…
横浜に来てから特に目にする
アウディのS5あたりを
ベンチマークした結果です(^^;;

②RC-F用純正パドルシフトレバー


すでにみん友さんが多数実践されて
ますよね‼︎
RC-F様のパドルシフトレバーだけは
通常の物と細か仕様が異なります。
大きさ・±表示文字色(青)以外に
触った時の感触がヒンヤリとする
よう金属感を演出してます。

実はこれ、材質がアルミな訳では
ないそうです。
アルミで造ってしまうと夏場の
室温上昇下で触れない位になって
しまうので、表面だけ金属調の
加工をしているとの事。
アルミ100%で造った方が安い
らしく、結構手の掛かったパーツ
なんですね(^^;;

ちなみに、パーツ代は1諭吉以下。
ただし工賃が2諭吉(笑)
自信のある方はDIYでどうぞ…

③レクサス純正ホイールロックナット


④4輪アライメント測定・調整

⑤◯◯ナンバー取得



決して長野の想い出を捨ててしまう
訳ではありませんのでご理解下さい…
4ケタのナンバーは変わらず、
嫁さんの誕生日です♪(´ε` )


6月末第1四半期の締めは上記内容
で着地したいと思っております‼︎





この日、新myDを紹介頂いた
有名なみん友さん、

t-tomoさん

とお会いしました( ´ ▽ ` )ノ♪♪

愛機RC-F様のセンターコンソール
カーボン化の為、入庫されている
間にご挨拶させて頂きました。

マーキュリーグレーマイカの
カーボンエクステリアパッケージ




tomoさんがRC-Fに乗る理由は、
早い車を所有する為ではなく、
早く走らせるが為。

ベクトルはサーキットへ、
FSWをしっかりと見据えた信念が
強く伝わって来ました。

是非、RC-F最速ホルダーに
なって下さいネ( ´ ▽ ` )ノ♪♪





最後までお付き合い頂きまして
有難うございました。
Posted at 2015/06/14 18:11:10 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@aroundよっちゃん さん、この画像メチャツボにハマってしまいました‼︎私のブログに使わせて頂いても宜しいでしょうか⁇」
何シテル?   02/28 07:06
わお☆と申します。 旧姓わおさんでしたが、「わおさんさん」と呼んで 頂くのが申し訳なくて改名いたしました… 今後とも宜しくお願いいたします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ウィンドウスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 23:20:31
TOM'S L.T.S.Ⅲ スロットルコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 15:16:46
レクサス純正 300h用加工ワンオフマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 22:04:53

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス GS300h Fスポーツに乗っています。 今まではハイパワーな車にしか興味が ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
嫁様のパレットが限界を迎えたので、思い切って乗り換えました。見た目だけではなく、中身もし ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33S MC後2型、 2020年5月17日契約→7月4日納車。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
嫁の車です(^^♪ GSに憧れてる頃に納車されたので 何となくFスポーツをイメージしたつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation