• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月21日

自分の車に貼るのを忘れてました!!!

自分の車に貼るのを忘れてました!!!

折角作ったステッカー、どこには廊下と思案している間に、貼るのをすっかり忘れていました。

それはいかんということで、早速貼りました。ちと大きめなので、リアのサイドウィンドに貼ることにしました。



う~む、若干後ろが上がってしまった。
また、そのうち、貼り直そう・・・。左側のステッカーをはがして、もっと後ろに貼ろうかな・・。

あ!車が後ろむいてるから変なのか?
助手席側へ、貼り直そう・・・。

とか、いろいろ悩む523でした。


やっぱ、リアウィンドウがいいかな・・・。

ブログ一覧 | ステッカー | 日記
Posted at 2015/07/21 21:13:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

肉体改造
バーバンさん

この記事へのコメント

2015年7月21日 21:18
自分で作れていいなー(*´ω`*)
自分のは故障したまま放置中です⤵
コメントへの返答
2015年7月21日 22:32
作ったのは、デザインだけで、ステッカーにしたのは、業者です。
(^^ゞ
2015年7月21日 21:37
こんばんは🎵後ろ向き、気にしないとわかりません?かな(笑)
オーナーズクラブのステッカーはデカいので貼り場所に苦労しそうですね🎵
コメントへの返答
2015年7月21日 22:27
そうですね。貼り場所に困りました。
やっぱり、リアウィンドウの上端左右隅かな?
2015年7月21日 22:03
ステッカーが作れるなんて、凄い!

真似できません。(^◇^)
コメントへの返答
2015年7月21日 22:29
作ったのは、業者でして、自分ではありません(^^ゞ

書き方が悪かったですね。
元の絵は、ドローソフトで加工して、発注しました。
2015年7月21日 22:35
ドローソフトで加工して・・・・

これが凄いです。(^◇^)
コメントへの返答
2015年7月22日 13:05
いやいや仕事柄よく使うので(^_^)ゞ
2015年7月21日 22:36
ステッカーの貼る位置って悩みますよね。
私はリアウインドウの上真ん中にしました(*^^*)
コメントへの返答
2015年7月22日 13:06
ですよね。そこと悩みましたが、ワイパーが当たるんですよね。

プロフィール

「祝・みんカラ歴11年! http://cvw.jp/b/2264220/48599090/
何シテル?   08/14 12:49
スバル車初めてです。よろしくお願いします。523と書いてゴロでこーじさんと呼んでください(^^ゞ 60前のおっちゃんです!D.I.Y.にはまってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フロントフォグカバーパネル エグゼクティブラウンジ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 04:18:30
TECMATE OPTIMATE MagCode PORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 21:08:51
クリップ類 40ヴェルファイア 40アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 21:17:10

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア 523号 (トヨタ ヴェルファイア)
かみさんとのんびり旅行したいなと思って増車しました。 外観、内装とも全く文句がありません ...
スバル レヴォーグ 523号 (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグ2.0GT-Sに乗っています。走行距離も16万kmを超え、ますますレヴ ...
スバル サンバートラック 523トラック (スバル サンバートラック)
キャリィから乗り換えました。 サンバーですが、ハイゼットジャンボと同じなので、ここに登録 ...
スズキ キャリイ 523トラック (スズキ キャリイ)
スズキの軽トラック キャリィKXホワイトです。 仕事上必要なので、新古車を下ろしました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation