• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

523@こーじさんのブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

マフラーについて・・・。

HKS ハイパワー スペックL スバル レヴォーグ VM4用の動画をYOUTUBEで見て、その低音にほれて、欲しいな-と思っていたところ。

ガナドールから
「レヴォーグ2.0用P.B.S搭載マフラー、まもなく登場!」

というお知らせが・・。

し、しかも、

センターパイプ付フルサイズマフラーは、 
ノーマルマフラーよりも、
トルク+2.9kgf・m / パワー+32.2psア~ップ!

だと!

うーむ。思わずモニター予約をしてしまいました。早くこいこーい!!
Posted at 2014/11/29 22:00:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | マフラー | 日記
2014年11月29日 イイね!

バックドアランプ・・・になるはず・・。(*^_^*)

バックドアランプ・・・になるはず・・。(*^_^*)バックドアを開けると、左サイドのカーゴランプが点灯します。これをLEDに変更しているものの
横から照らされた日にゃあ、満足にものも見えません。

現在発売されているものは、2万円もするしろもの・・・そりゃいくら何でも高すぎでしょう

ということで、いろいろ考えていたところ、エーモン工業からえーもんが出ました\(^_^)/

写真のLEDは、エーモン工業★2924 ラゲッジルーム用LED
なんとスイッチ付。
しかも曲面でも貼れるように周囲にゴムのストッパー付という至れり尽くせりで、価格は、1220円(税込み)

これは、買うっきゃないと言うことで、2個ポチっとな・・。

ドア連動にしようといろいろ思案中・・。カーゴルームランプの裏側に線を半田付けっていう方法でされているのを、みんカラで見つけたので、暇ができたら、やろうと思います・・・いや、やります。(^_^;)
Posted at 2014/11/29 21:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | バックドアランプ | 日記
2014年11月01日 イイね!

ホーンの交換

ホーンの交換納車の時に、付けてもらったエアーマジェスティック。
バスみたいな音で、ちょっと気なるなあと思っていたら、ある日突然鳴らなくなりました。

しばらく放っておいたのですが、やはりホーンがないといざというときにねえ。

と、言うことで、バンパーを外して、交換しちゃいました。

リレーがエアホーン用だったので、少し配線の変更が必要でした。

結果は、大満足。レスポンスよく鳴ってくれます。

あ、付けたのは、MITSUBAのSILM SPIRALです。

詳細は、整備手帳で・・・。
Posted at 2014/11/01 23:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホーン | 日記

プロフィール

「ヴェルファイアのバッテリー上がり対策について http://cvw.jp/b/2264220/48280240/
何シテル?   02/25 18:50
スバル車初めてです。よろしくお願いします。523と書いてゴロでこーじさんと呼んでください(^^ゞ 60前のおっちゃんです!D.I.Y.にはまってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

TECMATE OPTIMATE MagCode PORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 21:08:51
クリップ類 40ヴェルファイア 40アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 21:17:10
セキュリティ CEPマーベラス100 40ヴェルファイア サイレン・スピーカー 取付 その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 06:53:28

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア 523号 (トヨタ ヴェルファイア)
かみさんとのんびり旅行したいなと思って増車しました。 外観、内装とも全く文句がありません ...
スバル レヴォーグ 523号 (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグ2.0GT-Sに乗っています。走行距離も16万kmを超え、ますますレヴ ...
スバル サンバートラック 523トラック (スバル サンバートラック)
キャリィから乗り換えました。 サンバーですが、ハイゼットジャンボと同じなので、ここに登録 ...
スズキ キャリイ 523トラック (スズキ キャリイ)
スズキの軽トラック キャリィKXホワイトです。 仕事上必要なので、新古車を下ろしました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation