• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

523@こーじさんの"523号" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2017年5月28日

Kai power ダイレクトアーシングシステムの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
電装系が増えて、バッテリーの調子が心配になってきたので、みん友のshingoさんが紹介してくれた
Kai power ダイレクトアーシングシステムを試してみることにしました。

ケーブルの色も3種類から選ぶことができて、自分は当然ブルーにしました。
標準タイプにオプションで端子の金メッキ化、ノイズフィルターの増量ができるSTEP3バージョンで注文しました。


2
接続場所は全部で、7箇所
まずは、ヒューズボックスの奥側のアース端子に共締めします。
3
次は、助手席側の一番奥の空きボルトに、付属のナットで、端子を取り付けます。
4
3箇所目は、助手席側の、サスペンションの下の方に取り付けます。
5
4箇所目は、エアインダクションボックスの右横のコンピュータのところに取り付けます。
6
5、6箇所目は、エンジンカバーを外して、オルタネーターのところに取り付けます。
7
7箇所目は、バッテリーの下側に来ているアース線に共締めします。
各場所に取り付けが完了したら、インシュロックでケーブルを整えます。
熱を発する部分に当たらないように、気をつけて整理します。
8
最後に、各ケーブルの両端に、ノイズフィルターを取り付けて、完成です。

さて、効果はどんなもんでしょうか?

しばらく走ってみないと分からないと思うますが、オーディオの音質は、良くなった感じがします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドラレコ落下。

難易度:

ジャンクションパワーリレー取り付け

難易度: ★★

右リヤテール交換

難易度:

オルタネータの交換

難易度:

スターターモーター故障・交換 65,962km

難易度:

エアコンリレー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月29日 6:39
エンジンルームが更に華やかに!
(*´ェ`*)ポッ
コメントへの返答
2017年5月29日 8:42
全体的にブルーで統一したいんですが、しきれないところが、ちと---(^^;)
2017年5月29日 8:01
わかりやすい説明でためになります
こうやって誰にもわかるように書いてもらえると助かります
wwwとか言ってみる( ̄∀ ̄)←何様か!!
コメントへの返答
2017年5月29日 8:43
いやいやどもども
(^^;)
誰にでもできるシリーズには、到底かないませんわ
(^ ^)
2017年5月29日 8:43
アーシングナカーマ\( ˆoˆ )/
私の感想は変なノイズが消えて車内が静かになった様に感じます(o^^o)
コメントへの返答
2017年5月29日 8:45
真似させて貰いましたm(_ _)m
アーシングナカーマ\(^-^)/
あげてみると、結構他にもナカーマがいたんだと気がつきました。
もうちょっと走って、パーツレビューします(^ ^)
2017年5月29日 10:49
各部分のブルー化が止まりませんね(人゚∀゚*)
見た目もかっこいいです(o´艸`)!
コメントへの返答
2017年5月29日 12:22
見た目重視で、施工しました。
(^^;)
2017年5月29日 13:15
ノイズフィルターもセットですか?(* ゚∀゚)
コメントへの返答
2017年5月29日 21:55
ですよ。
STEP3は、端子金メッキ+ノイズフィルター付きです。
2017年6月2日 21:12
仲間〜〜(^_^)
コメントへの返答
2017年6月3日 5:52
ナカーマ\(^-^)/

プロフィール

「祝・みんカラ歴11年! http://cvw.jp/b/2264220/48599090/
何シテル?   08/14 12:49
スバル車初めてです。よろしくお願いします。523と書いてゴロでこーじさんと呼んでください(^^ゞ 60前のおっちゃんです!D.I.Y.にはまってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フロントフォグカバーパネル エグゼクティブラウンジ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 04:18:30
TECMATE OPTIMATE MagCode PORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 21:08:51
クリップ類 40ヴェルファイア 40アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 21:17:10

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア 523号 (トヨタ ヴェルファイア)
かみさんとのんびり旅行したいなと思って増車しました。 外観、内装とも全く文句がありません ...
スバル レヴォーグ 523号 (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグ2.0GT-Sに乗っています。走行距離も16万kmを超え、ますますレヴ ...
スバル サンバートラック 523トラック (スバル サンバートラック)
キャリィから乗り換えました。 サンバーですが、ハイゼットジャンボと同じなので、ここに登録 ...
スズキ キャリイ 523トラック (スズキ キャリイ)
スズキの軽トラック キャリィKXホワイトです。 仕事上必要なので、新古車を下ろしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation