• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ξ;゚ o ゚)ξ tatsukiのブログ一覧

2011年08月15日 イイね!

パーツ外し中・・

パーツ外し中・・本日はGT君のパーツ外し日でした(汗)

Fタワーバー 、 Rタワーバー
セレパドル 、 ビーコンアンテナ
S○V各種 、 レーダー
オイルキャップ

後は、ナビのデータ消したり、常備品を降ろしたり・・

ううっ(泣)
しつこいけど悲しい作業です!
ナビ&バックカメラ 、 スプリントブースター、 Fスポイラー 、 マフラー3点盛り
等々 残しておくから次も可愛がってもらうんだぞ~

そうそう、
ワシのGT
灰皿あらへん

禁煙者でないと不便かも(爆)


そして
話は変わりますが昨日、成行きで夫婦揃ってアウディーを見て来ました(汗)
A5クーペの黒が展示されていました
予想よりカッコエエwwww

中古車ですが、店はアウディジャパン直営で親切&丁寧
車両も整備費付・1年保証付・低金利ローンなど
安心して購入出来そうです。
A5なら ボディ黒色、茶色革シート! ・・・そして20インチ&ローダウン

兎に角
今月でGT君を手放す必要がありますので
車庫証明、次期車選択&購入をドタバタでこなす事になりそうです。
Posted at 2011/08/15 20:38:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | alfa GT | クルマ
2011年06月20日 イイね!

カーライフ 暫し休憩中

カーライフ 暫し休憩中動かなくなったGT君
ようやく昨日
バラしたみたいで
馴染みの工場から連絡がありました

「タイベルは無事やったで~」

そして、予想通りバランスベルトはバッチリ外れてたそうです。

今回の異音はタイミングバリエーターが原因では無くて
通常のタイベル交換メニューと同じ交換で直るだろうとの事でした。

(^ω^)GT降りなくて済みました~

タイベル交換が済んだら
今度こそアライメント調整しよ~っと
Posted at 2011/06/20 23:38:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | alfa GT | 日記
2011年06月05日 イイね!

芦有からドナドナった

芦有からドナドナった芦有ドライブウェイを
展望台に向け走行中

何かが切れて?
GTが動かなくなりました(汗)


原因はまだ解りませんが
恐らくバランスベルトのテンショナーのガタつきからベルトが外れたような気がします。
ベルトカバーの隙間から見るとタイミングベルトは切れていませんでしたが、
2次被害が心配ですね。

結局、比較的近場だった馴染みの工場に預けて来ました。
そして
テンション下がりまくりで電車にて自宅に戻りますと
今度は
自転車が盗まれてましたorz・・・・

もしかして
呪われてる?
Posted at 2011/06/05 14:35:33 | コメント(21) | トラックバック(0) | alfa GT | クルマ
2011年05月21日 イイね!

そして、GT入院(笑)

そして、GT入院(笑)思えばGT納車後5年以上経ちますが
初めてディーラーに預けて来ました(笑

ジロン自動車のフロントさんを
悩ます課題を残して家に帰ってきましたが
この後どうなるやら~

問題は大きく2点

その①
先週のアスファルトの塊を踏んだ事件の後
 エンジン下部?よりエンジン回転数に併せてカタカタ音がするようになった。


その②
エンジンの吹け上がりにドロドロ音を伴うようになってきた。
 &バッテリーが元気でもエンジンの始動が悪い。


②に関してはエンジン機関内部のカーボン蓄積が原因かな?と思っています。
そして
気になる①は・・・
アルミ製アンダーカバーがオイルパンに接触しているだけかも(笑)

んま、とりあえず今回は
GTの健康診断も考えて素人作業を止めておこうと思いました。

大きいオモチャがありませんので週末は家で大人しくしときます・・・
(´・ω・`) つまらんニャー
Posted at 2011/05/21 01:02:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | alfa GT | 日記
2011年05月11日 イイね!

ケータイホルダー設置あれこれ

ケータイホルダー設置あれこれこの度
i-phone4を購入したのを機に
ケータイ用スタンドを設置しました。

ホントは・・・
ダッシュボードには何も設置したくない派
だったのですが
今度ばかりは便利さに負け導入です。


ケータイのスタンドはGT購入当初に設置していた物と同じにしました。

*シンプル(無駄なロゴも入っていない)
*90度角度チェンジ可
*強靭な固定で揺れない

 以上が選択理由です。


取付場所の選定は

*運転中に目線の移動が少なくて済む場所
*横斜め固定にならない場所
*角度チェンジでワイド録画が出来る場所

 そして画像の場所が、条件を満たすズバリポイントです。


何だか
よく考えて商品と固定場所を決めた感じの話になりましたが・・・

案外
成り行きです(笑)
Posted at 2011/05/11 22:16:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | alfa GT | クルマ

プロフィール

幼少の頃から車好きで カッコいい車が大好きです。 美しさとは無駄の中から生まれると思いますので、エコカーとかミニバンは興味ゼロ。 乗れるうちに無駄な車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ξ;゚ o ゚)ξ tatsukiさんのBMW 8シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 11:59:49
ルーフライナー 張替 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 13:47:02
"ぼくすたー君"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 18:26:59

愛車一覧

BMW 8シリーズ クーペ エイト君 (BMW 8シリーズ クーペ)
スポーツカーが続きましたので、今度は快適装備満載な2ドアクーペが候補車でした。 有力候補 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
画像倉庫用に登録です
ポルシェ ボクスター (オープン) 僕星君 (ポルシェ ボクスター (オープン))
BOXTER S で「スポーツクロノ」「PASM」「スポーツエグゾースト」「スポーツステ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
MRなのに沢山収納スペースがある不思議な車。 ハンドリングも良く、足回りも出来が良く、ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation