• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月13日

会いに行きました。(本牧ふ頭編)

会いに行きました。(本牧ふ頭編)





前回の続きです。














その前に訂正です。前回

alt

これと









alt

これをレインボーブリッジと書きましたが、横浜ベイブリッジでした・・・ お恥ずかしい(=_=)









alt

横浜港シンボルタワーを満喫した後、南本牧ふ頭の撮影スポットへ連れて行っていただきました。










alt

途中、日産本牧専用埠頭で撮影していただきました。











alt

後ろをついていきましたが、すごい加速で一瞬で見えなくなってしまいました。( ゚Д゚)


これがRB26DETT、すごい!体験したことのない加速でした。









alt

到着。










alt

おぉ!本物のキリン。










alt


alt


alt

また撮っていただきました。午後で逆光になってしまいましたが、今度午前に行って


リベンジしたいです。










alt

再度BNR32ウォッチング。この角度好きです。










alt

エンジンルームを見せていただきました。とても綺麗で自分も見習わなければと思いました。


やはり車を大事にされている方はエンジンルームもみなさんとても綺麗です。









alt

BBS LM。数あるメッシュのデザインでも他とは別格のカッコよさ。










alt

ブレンボキャリパー。間近で初めて見ました。










alt

いつもブログで拝見していた、いい画だなと思っていたところを案内していただいたり、


BNR32もいろいろ見せていただいたり、とても楽しかったです。


picoo32さんいろいろとありがとうございました。


またお会いできるのを楽しみにしております。








ブログ一覧 | Z31 | 日記
Posted at 2019/01/13 12:13:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2019年1月13日 18:12
NK52さん、こんばんは(^^)

南本牧埠頭は逆光で残念でしたが、よい雰囲気の写真が撮れましたね。
うちの車の写真も沢山紹介してくれて、ありがとうございました(^^)
連絡橋への走行写真、ブログに使わせてくださいね(^^)

次回は茨城の海でご一緒させてください♪
コメントへの返答
2019年1月13日 22:30
こんばんは。(^-^)

先日はいろいろとありがとうございました。

画像使わせていただきブログも
完成できました。

連絡橋の走行写真後ろ姿が小さく
なってしまってますが、もしよろしければ
使ってください。

今度は茨城でまた写真撮りましょう!

プロフィール

「入院 http://cvw.jp/b/2266059/38192170/
何シテル?   07/10 07:37
NK52です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z31 × S15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 23:47:25
1/24スケール NK52さん 31Z おわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 18:32:46
Z31 & R32 ~横浜  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 12:16:35

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
21年乗ってます。 手放さないのでずっと乗り続けます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation