• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

呉工業のブログ一覧

2021年03月17日 イイね!

LOOXでメッキパーツの輝きを取り戻す!

LOOXでメッキパーツの輝きを取り戻す!みなさんこんにちは!

今回はLOOXシリーズの中から「LOOX(ルックス)」をご紹介いたします。

LOOXはこの1本でれ落としキズ消しツヤ出しができちゃうスグレモノなんです!
使える箇所は金属、硬質プラスチック、メッキと幅広い部分に使うことができます!


それでは早速使っていきましょう!

用意するものは、LOOXの他にはやわらかい布だけです。

まず施工する前に、対象面の砂やほこりなどは洗い流し、水分を拭き取った状態にします。

缶を上下によく振った後、使用箇所にスプレーしてやわらかい布でムラにならないように磨いていきます。
面積が狭い部分に使う場合は布にスプレーしてから磨くのがオススメです!

alt



繰り返し磨くことでよりきれいになります!
alt


今回はメッキのフロントグリルを磨いていきます!


磨く前の状態がこちらです!水垢がこびりついていますね。
alt



磨いたあとがこちらです!
alt




こびりついていた汚れや水垢が落ちて、ピカピカのツヤがよみがえりました!

他にもエンブレムやサイドモールなどさまざまなメッキパーツの輝きが蘇りますよ!


ドアノブの裏に引っかきキズたくさんできていたのでそこのキズも一緒にきれいにしました!


alt

どうしても爪が引っかかってキズが付きやすいドアノブの裏側も

alt

布にスプレーして磨くだけで細かいキズがこんなにきれいに落ちちゃいます!

LOOXには「特殊洗浄剤」「0.7ミクロンの微粒子コンパウンド」「カルナバを含む3つのWAX成分」が配合されています。
これらの成分が汚れを落とし、キズを消し、美しい輝きを引き出してくれるんです!

また、スプレーして磨くだけなので、作業が簡単にできて時間がかからないのもポイント!

気になった方は是非お試しください!

alt



それではまた!


・LOOX 330ml
https://www.kure.com/product/k1176/?tax=brand-cat

・LOOX 180ml


Posted at 2021/03/17 18:07:11 | トラックバック(0) | LOOKS GOOD | 日記
2021年01月13日 イイね!

みんカラ パーツオブザイヤー 年間大賞受賞!

みんカラ パーツオブザイヤー 年間大賞受賞!


みなさんこんにちは!


今年初の投稿はうれしいニュースになります!

既にご存知の方もいらっしゃると思いますが、毎年行なわれているみんカラパーツオブザイヤー(POTY「ガラス・ウィンドウケア(油膜取り)」部門 において

Stoner インビジブルガラス」

が年間大賞で1位に選ばれました!

レビューを投稿くださった皆様、ありがとうございました!




https://minkara.carview.co.jp/event/2020/poty/202012/category/1/1051/



alt


インビジブルガラスは油膜や頑固な汚れをすばやく取り除くだけでなく、拭きスジを一切残さずガラスをきれいに仕上げてくれます。


その秘密は独自の「Clear Dry™成分」!この成分は強力な洗浄力を持ちながらも、拭きスジの原因となる界面活性剤やせっけんなどを含んでいません。

だから驚くほどクリアなガラスに仕上がるんです!


また、車のガラスだけでなく、ご家庭の窓ガラスや鏡などにも使用できるのもポイントです!


気になった方はこの機会にぜひお試しください!


今後ともKURE製品をよろしくお願いいたします!




・インビジブルガラス

https://www.kure.com/product/k1730/?tax=brand-cat




Posted at 2021/01/13 16:44:48 | トラックバック(0) | 日記
2020年12月16日 イイね!

冬本番、厄介なガラスの凍結にはこれ!

冬本番、厄介なガラスの凍結にはこれ!みなさんこんにちは!

ここ数日で一気に冬本番といった気候になってきましたね!

夜の気温が氷点下になってきましたので、そろそろあの時期ですね。

そう、「ガラスの凍結」です!

朝の急いでいるときにフロントガラスが凍結していてなかなか出発できない、なんて経験がある方は多いのではないでしょうか。

デフロスターを作動させて凍結を解消する方が多いと思いますが、それだと時間がかかりますよね。
すぐに氷を溶かしたいからとお湯をかける方もいらっしゃるようですが、温度差でガラスが割れてしまったり、溶けた水がすぐに凍りついたりする可能性があるので危険です。

時間に追われる朝だからこそ、さっと出発したいですよね。

そんな時はこちらをぜひ使ってみてください!

「超強力解氷スプレー アイス・オフ」!

alt

力な氷力とジェット噴射で瞬時に氷を溶かします!

また、再凍結も防ぐのでワイパーを動かしたらまた凍ってしまった、なんてこともありません!

それでは、「アイス・オフ」の解氷パワーをご覧ください!


ご覧いただいた通りこんなに簡単に解氷できてしまうんです!

また、特殊形状のキャップはスクレーパーとしてお使いいただけます!

これからさらに寒くなるので、ご家庭に1本「アイス・オフ」を準備しておくと安心ですよ!

それではまた!
Posted at 2020/12/17 13:00:15 | トラックバック(0) | 商品実使用 | 日記
2020年12月16日 イイね!

輝きと保護のW効果!スーパークレポリメイト!

輝きと保護のW効果!スーパークレポリメイト!
みなさんこんにちは!

今回は「スーパークレポリメイト」をご紹介します。
「スーパークレポリメイト」は、ダッシュボードやクロームメッキ部分などに美しいツヤを与え、素材を保護しそれらの効果を長期間持続させます。

もちろん、無香性なので車内でも匂いを気にせず安心して使用できます。


それでは、実際に使っていきましょう!

施工前にあらかじめほこりや汚れを取り除いておきます。
あとは、きれいな布にスプレーして拭き上げるだけ!
alt

これで施工完了です。


実際にダッシュボードを拭いてみた違いがコチラ

alt

左側が施工前で右側が施工後です。
くっきりと線が分かるくらいきれいな黒ツヤが出ているのが分かります!

続いて、ドアパネルにも施工しました。
     
alt 施工前
alt 施工後

全体的に艶が出て、光の反射具合も変わっていますね!


そしてスーパークレポリメイトは、耐久性に優れているので
車内だけでなく車外にも使用することができるのも特徴の一つです!
タイヤや色褪せがちなカウルトップカバーなどの樹脂パーツに使用できます。


タイヤ
                 
alt 施工前
alt 施工後

カウルトップカバー
   
alt 施工前
alt 施工後

黒く美しいツヤが蘇ったのが見えるでしょうか?

その秘密は、中に含まれている3つの成分にあります!
高純度高分子ポリマーが美しい輝きを引き出し、UV吸収剤が紫外線によるひび割れを防ぎ、帯電防止剤がホコリなどを付きづらくさせます。

そして、特殊バインダー成分によってこれら3つの成分を剥がれ落ちないようにし、長期間効果を持続させてくれます。


これを機会にあなたの愛車にも美しい黒ツヤを出してみませんか?
気になった方は是非その輝きを体感してみてください!

alt


それではまた!

・スーパークレポリメイト




Posted at 2020/12/16 09:50:38 | トラックバック(0) | 商品実使用 | 日記
2020年11月13日 イイね!

Stoner ガラスストリッパーの効果をノーカット動画で!

Stoner ガラスストリッパーの効果をノーカット動画で!皆さんこんにちは!

今回は、以前ご紹介した
「Stoner ガラスストリッパー」を実際に使って
フロントガラスの撥水コーティングを除去する様子を動画でご紹介させていただきますので、
こちらをぜひご覧ください!




いかがでしたでしょうか?
力を強く入れてこするという印象がある油膜やコーティング除去ですが、
「ガラスストリッパー」を使えば少ない力でらくらく作業することができます!

その秘密は、
「微細研磨剤」浸透活性剤」、そして付属の特殊専用スポンジ」
これらの相乗効果で少ない力でもしっかりと汚れや油膜を落とすことができるんです!

今回は撥水コーティングを除去しましたが、
コーティング除去だけでなく「ウロコ汚れ」「頑固な油膜」
すっきり落とすことができますよ!

是非一度お試しいただき、効果を体感してみてくださいね!

それではまた!


・Stoner ガラスストリッパー


Posted at 2020/11/13 16:29:59 | トラックバック(0) | 商品実使用 | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

こんにちは!呉工業のオフィシャルページです。 皆さまからの製品のレビューをお待ちしております。 宜しくお願いいたします。

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation