• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月02日

北の大地へ END

草津温泉大滝乃湯にやって来ました。

ここは、合わせ湯と言って38℃の湯から順番に熱い湯に入り最後の5番目の湯は46℃の湯に

なっていて皮膚が熱さでピリピリする様なら前の湯にもう少しの間入って体を馴らさないといけない

そうです、私は46℃の湯は30秒位しか入っている事が出来ませんでした。

草津の湯畑です。


とても綺麗な色をしています。

西の河原公園に向かいます。

湯が噴出しています。



草津温泉には色々な湯があるそうですので次回はまた別の湯に入りに来たいと思います。

中央道の駒ケ岳SAにドッグランがありました、久しぶりのドッグランにワンコ達も大喜びです。



グレースは黄色のアヒルが気に入った様です。

今回の北海道旅行は約1カ月で走行距離6,300km、燃費は平均8.3kmでした。

次回の北海道旅行は来年以降で7月中旬頃の出発にしようかと思います、ばふんの生ウニを

食べる事は出来ないですかね。


にほんブログ村


にほんブログ村


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/07/02 05:04:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ご飯🍚
sa-msさん

地産地消
avot-kunさん

良い出会いがありました。
mimiパパさん

黒酢は、美味しくないが・・・。汗
富山のかわさん

昨日は日曜日(テンアライド👺)
u-pomさん

愛車(ヤマハ アクシスZ)と出会 ...
ぽにょっちさん

この記事へのコメント

2016年7月2日 5:47
おはようございます。

旅行記 楽しく読まさせていただきました。

1カ月 いいですねー。

私はもう少し先ですので 色々計画したいです。


来年 北の地へ 行きたいなー。
コメントへの返答
2016年7月2日 14:45
こんにちは。

今回初めての長期旅行なのに、ほとんど無計画状態と言っても良い位で出掛けましたが今回はこれで良かったと感じています、北海道でお会いした方々の話を参考に色々な所へ行った結果、生のばふんうにも食べる事が出きましたし温泉もHOでお安く入る事ができたのも皆さんのおかげでした。

私も来年行けたら行きたいです。
2016年7月2日 7:16
おはようございます。

しっかり楽しまれた様子 良かったですね


こちらも、大変参考になりました 温泉好きのおかじいとしては 海鮮丼 温泉 以前に
北の大地の おいしい空気 なによりですね。


草津温泉 いいでしょう? 次回御一緒したいですね。

お疲れが出ないように では 平湯キャンプ場で お会いすること楽しみにしております


ワンちゃんたちも元気そうで 安心。今から広島島根出張です 今週は行ったり来たりで金曜日が東京で最終 です。 疲れます 


コメントへの返答
2016年7月2日 14:52
こんにちは。

今回の旅行は良かったです。

温泉好きなおかじいさんが北海道へ行かれたら2~3ヶ月は帰って来られない様な気がします。

草津温泉は他の温泉とは大分違いますね、最高ですね、これで登別と草津へ行ったので内の奥さんが早く道後と別府に行きたいと言っております。

おかじいさんも暑さでバテない様に気をつけて下さい。

プロフィール

「恒例の落ち葉拾い http://cvw.jp/b/2271364/44637917/
何シテル?   12/07 14:33
あおじいです。よろしくお願いします。 2015年3月から毎日サンデーになりました。 2012年に岐阜県の平湯キャンプ場でハイエースのキャンピングカーを拝見し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フィットのエアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/19 07:40:03

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
トヨタ ハイエースワゴンベースのレクビイ製ハイエースプラスMRに乗っています。可愛い3匹 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation