• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月16日

スライドドア用防虫ネット(その2)

現在スライドドアに取付けてある防虫ネットはジッパーで開閉するタイプの一般的なネットです。

出入りする時はジッパーを上げ下げしなければならないので結構面倒でジッパーは開けたままで

ネットを垂れ下げた状態で使う場合が多く、ジッパー部のスキマから蚊が車内へ入って来ます。

マグネットタイプを取付ける様に寸法を測りましたら74cm×144cmです。

長さを70cm程カットする事になります、そこにマグネットが2箇所分付いているのでマグネットの

間に追加してやる事にしました。

マグネットはネットに3箇所穴を空けて固定してありますので同じ様にして固定します。

ハンダこてで溶かして穴を空けました。

ネットの下の方が少し重くなってよりスムースに締まるような気がします。

あとは、現在の防虫ネットと新しいネットにマジックテープを縫い付けて固定しなければなりません

これから時間が掛かりそうな気がします。


にほんブログ村


にほんブログ村
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/16 20:06:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご隠居32の第一世代と第三世代
P.N.「32乗り」さん

【R-2復活への道】自動車SNSの ...
キャニオンゴールドさん

晴れ(今日も)
らんさまさん

ドナドナ2
中嶋飛行機さん

僕なりの、拘り m9っ`・ω・´)
tompumpkinheadさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2016年12月17日 13:59
頑張って下さい!
コメントへの返答
2016年12月17日 20:14
こんばんは。

マジックテープの裏側に両面テープが貼ってあるので糸で縫い付けるのが大変です。
頑張ります。

プロフィール

「恒例の落ち葉拾い http://cvw.jp/b/2271364/44637917/
何シテル?   12/07 14:33
あおじいです。よろしくお願いします。 2015年3月から毎日サンデーになりました。 2012年に岐阜県の平湯キャンプ場でハイエースのキャンピングカーを拝見し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フィットのエアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/19 07:40:03

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
トヨタ ハイエースワゴンベースのレクビイ製ハイエースプラスMRに乗っています。可愛い3匹 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation