• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃって工場長の愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2017年9月9日

ブレンボ!オーバーホールの巻 その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
今日は、会社でエアーを使いキャリパーのピストンを抜いて来ました。
上の写真のオデッセイ……
会社の同僚の車ですが、下廻り防錆塗装(ノックスドール)の指導をして欲しいと頼まれ
ヨーロッパクオリティーNEOコースで塗装させました。(笑)
結果!身体中ベタベタになり、恐らく彼の体も錆びなくなったと思います。
2
たまに塗装の指導をしらがら私も作業を進めます。
普通のキャリパーで有ればピストンの前にウエス等を詰め込み余り何も考えずにピストンを抜きますが
ブレンボのオーバーホールは久しぶり
念のため慎重に作業を進めます。
木を挟み込み少しずつピストンを出して
木の厚みを薄くしながら抜いて見ました。

ピストンが抜けたらブレーキフルードが少し抜けてきます
フルードが塗装に付着し塗装を溶かす前にお湯をかけフルードを流し
ピストンを一つ抜く度にお湯をかけながら作業を進めます

とにかくお湯!
お湯を手元に置きながら作業します。
( 水でも可 ・でも私はお湯を奨めます。)
3
キャリパーにブレーキホースが付いてるのでホースからエアを吹くと一番動きの負荷が少ないピストンが抜けてきますので慎重に抜きます。
( 写真を撮るためにウエスをどかしましたが、木の他にウエスも挟み込みます)
4
ピストンが一つ抜けました。
抜けた部分のピストンシールを取り外し
5
先ほど抜けたピストンを戻しますが、先ほどシールを取り外しているので手で軽く入ります。
6
シャコマン( 私はそう言うが!シャコマンって全国共通語か……?)にビニールテープを巻きキャリパーにキズが付かないようにし
7
シャコマンを軽く添える程度に取り付けて
( 締め付けるとキズが入りそうなのでホントに軽く締めます)
エアを吹くと、またどこか負荷の少ないピストンが抜けてきます。
8
4個目のピストンを抜く時は、ピストンシールが付いていないピストンが3つ有り、エアーが漏れなかなか抜けませんのでエアガンのエアの流量を最大に

最後はこんな感じになりますが、
ピストンをプライヤーでこじって抜かなくても良いので、いつも大体こんな感じで作業をしてます
ピストンコンプレッサーが有ればもう少し楽かも知れませんが、車屋さんでは無いので有りません(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Fブレーキオーバーホール

難易度:

リヤブレーキパット加工?

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度:

DEXIL S Type パッド交換

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年9月10日 3:28
師匠!
4つ目はシールが無いピストンが3つでエアー漏れ、プラス一番抜け難いピストンで更に抜け難い!
一番抜け難いピストンから抜いてはどうでしょう~(二度手間(笑))
コメントへの返答
2017年9月10日 17:13
師匠!
今まで考えた事が有りませんでした!
(あだ~ん!せたもんだ!笑)

今度から1番最初に抜けたピストンを最後に抜くようにします!
( 俺ってあんまあてぇもんだ!笑)

2017年9月12日 22:17
こんばんは‼

今、三日ほど遅れて熟読させていただきました(爆)。

シャコマン、同僚の方のオデッセイ見てからだと・・・シャコタンに見えてしまい(笑)。

どうでも良い話でスミマセン。
コメントへの返答
2017年9月12日 22:43
本日2回目のこんばんはー!(笑)
催促してすいませ~ん!
イイネを!ありがとうございま~す!(爆)
2017年9月18日 11:03
片持ちに比べると対向キャリパーのオーバーホールって大変ですか?

いつかは、住友?の32タイプM用キャリパーつけたいなーって思いまして…(^-^;)
コメントへの返答
2017年9月18日 20:17
片持ちに比べるとヤッパ大変だな!
傷を付けないようにしないといけないから!

傷を付けても良いなら、そんなに大変でも無いが!……


キューブに4ポット!?(笑)
もしかすると!と言うか!?
ブレーキマスターシリンダーの容量が足りなくて
ブレーキ踏んだ時に、ブレーキが深くなってしまうぞ!
止めておけ!(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 」
何シテル?   06/09 15:12
なんちゃって工場長です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ純正 点火時期調整レジスタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 14:18:06
リンク(ショートカット)& 辞書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 18:57:25
先週からの宿題。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 22:35:52

愛車一覧

日産 ノート ニュー北川景子号 (日産 ノート)
町ですれ違うティーダを見ると! 「失敗した…ティーダにすれば良かった!」 と重う(笑) ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
Y50フーガ4500用アンダーフロアカバー、リヤアンダーディフューザー、リヤストレーキ、 ...
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス その他 キャノン イオス キス デジタルエックス
白い一眼レフ持ってる人を見たこと無いぞ! 何故これを選ぶんだ!? 何故白でなければなら ...
日産 シルビア 日産 シルビア
この車には.車の基礎を教えて貰った。 私の知識、技術、予算には限りがあったが持っているも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation