• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takumyの"ジータくん" [トヨタ アルテッツァジータ]

整備手帳

作業日:2015年9月2日

センターパネル加工(妄想編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アルテッツァの内装。
クロノグラフをモチーフにした、個性的なメーターなど、とてもトヨタらしからぬデザインで好きです。
ただ、残念なのはセンター。どうも古臭い。
原因は、エアコンルーバーとエアコンパネル&オーディオの位置だと思います。
2
最新のトレンドを見てみましょう(笑)
メルセデスのAクラスです。
何でこれか?
欲しいからです(´Д` )

最新のトレンドは
◯マルチはタブレット風
◯エアコンルーバーは円形多連タイプ
◯上からマルチ→エアコンルーバー→エアコン&オーディオ
◯マルチをセンターコンソールのコマンダーで操作

でも、こんなのやろうとすると大変…てか無理です(´・ω・`)ショボーン
3
てことで…他に無いかな〜と探してたら…あるじゃないですか、イケてるやつが。

アルテッツァジータのライバル(と勝手に思ってます)スバルのレヴォーグです。

これをパクらせてもらいます。
4
しかも、これ…センター上部がマルチインフォメーションディスプレーなんですよ。
これ…頑張れば出来るんじゃない…

では、妄想しましょう(笑)
5
毎日、仕事中にラフスケッチ作成→帰宅してMacのイラストレーターを使って…無駄なことをしてます(←仕事しろ)

んで、プレゼン資料を自分に向けて作るという(笑)
6
ルーバー加工は難しいので、第一弾として、マルチ追加、エアコンパネルとオーディオ位置入れ替え、ネットワーク環境の構築…。
仕事の知識、フル活用です。
7
こちらはネットワーク図
8
あとは、固定金具を、どーするかですな。

こりゃあ、大変なことを初めてしまった。
てことで、ジータ君の内装はバラバラです…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダッシュボード再塗装

難易度:

クラッチ交換

難易度: ★★

ジータ用ドアバイザーへ交換

難易度:

ダッシュボード再塗装

難易度:

ヘッドアップディスプレイ固定

難易度:

エンジンオイルとエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月3日 10:04
完成予想図を書いてから作業に取りかかるとは素敵ですo(^▽^)o

そういえば昔はカーステレオが下の方にマウントされるのが普通でしたからね。

あとはメッキパーツの使い方で「今どき」感が出そうです。

完成を楽しみにしていま~す(^o^)
コメントへの返答
2015年9月3日 11:41
なかなかクルマを弄る時間と体力がないので、完成予想図書いて欲求不満を解消してます(笑)

昨日も取り付けステーを仮合わせしましたが、問題山積みです…頑張って今年中には(^_^;)

プロフィール

「[整備] #プリウス ディスプレイオーディオを取り付けた https://minkara.carview.co.jp/userid/227181/car/3465460/7435217/note.aspx
何シテル?   07/25 15:39
変態、それは私の事。 ロードスターを乗り継ぐこと20年、計8台。 もう沼から抜けられません。 人生はロードスターと共に。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

PCD変更(100→114.3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 00:39:54
Prodrive GC-05K 19インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:21:31
BRIDGESTONE Prodrive GC-05K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:19:02

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
発表の時に惚れた赤いシューティングブレーク。 手頃な価格になって来たので買ってみました。 ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
1万円で購入。 大学への通学に使用。マツダの2500V6はインテRをカモれるし、軽いボデ ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
成人記念に購入。 が、しかし、未熟な私にはポルシェは早すぎた... クラッシュし、玉突き ...
三菱 GTO 三菱 GTO
FDのRX-7と散々悩み、購入。 主に首都高とお迎え用に使用。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation