• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月02日

オープンハウス

オープンハウス プロのカメラマンさんが撮った写真が出来ました

工務店さんのサービスです。その写真の一部を使い

ネットオープンハウス公開しました~

ここを設計してくれた方はこちら
ブログ一覧 | ガレージライフ | 日記
Posted at 2008/10/02 23:00:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

盆休み突入
バーバンさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2008年10月2日 23:05
おおおおおおおおお~!!
なんか、大金持ちのガレージみたいです。
まず、私には3億円当たるまで無理。
コメントへの返答
2008年10月3日 22:34
みたいなです・・・

デザインがいいので価格以上のイメージ

になると思います、ホームメーカーで

作ってたらここまで出来ませんでした
2008年10月2日 23:33
完成写真Ⅵの3枚目に一票♪
コメントへの返答
2008年10月3日 22:35
でしょでしょ

これで晩酌もいけます

でもメンテ用には光量が不足したかな
2008年10月3日 0:21
何度見てもガレージ付き住宅
カッコ良いですね!!

こんな家に住みたいです!!

コメントへの返答
2008年10月3日 22:37
ガレージがあり、そこに車があるだけで

なんか落ち着けます

でも眺めているといじりたくなります
2008年10月3日 23:45
劇的なんちゃら~みたい!!
デザイナー次第でこんな家建っちゃうんですねぇ!!
これはすごいわ☆
コメントへの返答
2008年10月4日 0:47
センスの合ういい設計士さん

に出会えたのはラッキーでした

設計士さんのセンスには負けますが

カートだけは負けないようにせんと

今脅かされております・・・

2008年10月4日 16:37
はじめまして。遅レスですみません。

羨ましいです!!あとでゆっくり見させていただきます。
コメントへの返答
2008年10月4日 23:56
いらっしゃいませ

ようやくかなったガレージなんで

みてってくださ~い

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation