• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月29日

N-vanちょうどいい遊び道具

N-vanちょうどいい遊び道具
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / N-VAN+スタイル 不明 (2018年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 ターボパワーで走りに不満なし
スペース不満無し
静音と制振対策でバンから普通自動車に進化したので快適性も満足
ホンダセンシングACCはかなり秀逸!軽自動車だからと言っても、制御は自然です
不満な点 そうは言っても商用バン
軽自動車のエンジン音
そこそこの不満は改善すればなんとかなりますよ
シートの角度だけは見直して欲しい
総評 走りについてはローダウンサスに変更したおかげで、ロール量も減りコーナーリングも安定。ベースがばんなので、改善した効果がわかり易いのも楽しさのひとつ!防音と制振対策はがんばり過ぎない事をおすすめします、特に天井は重くしないのさように!これからアクティブに活躍してくれると期待!
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
デザインと積載能力のバランス最高!
スクエアなデザインが素敵
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
エンジンはターボ付きで不満なし
足はバンだか柔らかいのでロールが大きめ
乗り心地
☆☆☆☆☆ 2
バンです静かではない
街中はいいけど高速走行はなんとも
積載性
☆☆☆☆☆ 5
バイクがすっぽり詰める!この芸当は世界一
燃費
☆☆☆☆☆ 3
燃費は期待しないほうがいいですね
タンクも容量が少なめの為,満タンで500km走らない
価格
☆☆☆☆☆無評価
純正オプション
サイドストライプ
運転席肘掛け小物入れ付き
ブラッククロームエンブレム
ルーフコンソール
それ以外は社外品いろいろ
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/12/29 20:45:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation