• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マセボンのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

お店に入ると迷うとこ

お店に入ると迷うとこ
本日は病院で検査だったので朝から空腹! 検査終了後すぐにすき家さんに入りました メニューがありすぎていつも迷います 本日は豚かばやき丼を食べました、お値段高めだけあって お肉は箸で簡単にほぐれるほど柔らかく、タレもまあまあ お腹いっぱいなんで満足(^_^)v
続きを読む
Posted at 2012/11/29 10:10:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2012年11月26日 イイね!

歳には勝てない秘密装備

歳には勝てない秘密装備
バイク通勤もこれからの時期は寒くてつらい 手の冷えかたは半端でなく、信号待ちはエンジンに手をあてて 暖める(バイクあるある)そうでもしないと、レバー操作がつらい とうとう暖房手袋なる秘密装備導入。バッテリータイプで八時間 持ってくれます。暖房グリップもあるけどバイクに負担を掛けない こち ...
続きを読む
Posted at 2012/11/26 11:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年11月26日 イイね!

レッド&ブルーの朝マック

レッド&ブルーの朝マック
昨日は朝からとあるメンバーとお山へ 終ったあとは朝マック UFO 3台に乗った若者は直線、ギャップが苦にならんそうです 反して全てに一生懸命格闘してたのは旧式戦闘機と中年親父たち コーナーだけはなんとかなるけど、なんて言い訳したりして(笑 でも世代を越えて楽しめた1日でした(^_^)v
続きを読む
Posted at 2012/11/26 11:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86Style | 日記
2012年11月19日 イイね!

気になるアイテム

気になるアイテム
ハチへの冬の投資時期がやってくるのですが 気になるアイテムや今の計画に迷っております ①OS技研のLSD X ならどこでやってもらおうか? ②ついでにファイナル交換、けどどこの使う? ③ブレーキのレベルアップ延期かよ ④インダクションボックスって本当に効果あるの? 全て一度でやる資 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/19 12:53:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86Style | 日記
2012年11月16日 イイね!

最近流行りつつある

最近流行りつつある
ピェンローなる鍋をやってみました 干し椎茸を昨晩から水で戻し出し汁として鍋つゆ に使います、白菜の根元側と一緒に煮込んで 肉を入れ胡麻油、白菜の葉側を入れさらに煮込む 仕上げに春雨とまた胡麻油で完了 食べる時に塩と一味で調整して食べます 風味もよくなかなか美味しくかった~ 最後はお決 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/16 20:38:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2012年11月10日 イイね!

下げたり上げたり

下げたり上げたり
してきましたが、結局下げて足の動きを求めると 盗聴リンクが必要になりますね こんなかんじで低いのはカッコいいので大好きなんですが サーキットでのタイムアッブは果たしたい、しかしながら 四人乗車は必要条件、足の動きを優先して結果 ショートより30ミリ上げたトレノ用と交換 フ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/10 20:00:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86Style | 日記
2012年11月05日 イイね!

めちゃぶりと23年ぶり

めちゃぶりと23年ぶり
後輩から12月の日曜日開けておいてとお願いされ 目的を問いただすと、エンデューロに参加してねと むちゃぶり!バイクのレースは23年ぶりだし 雨が降ったら地獄絵巻の様相になるエンデューロ! 林道ツーリングとは訳が違うし練習もせず参加? おっさんコンビでエントリー、ヤバイって(汗
続きを読む
Posted at 2012/11/05 12:43:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年11月04日 イイね!

このサイズ!

このサイズ!
奥さんが発見してきました! ベビースターのデッカイやつ 幅広のどデカサイズとはまた違います 中身は探して驚いてください、お楽しみに~
続きを読む
Posted at 2012/11/04 20:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記
2012年11月04日 イイね!

いっしょにね

いっしょにね
実はジョギング部門に坊主も参加 参加申し込みの時何気に参加するか聞いたら ふたつ返事で出る!うちの坊主には珍しい 親子二人で一緒に参加しましたわ 自分のマラソンよりこちらのほうが思い出に なった大会でしたね(^_^ゞ
続きを読む
Posted at 2012/11/04 14:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランニングマン | 日記
2012年11月04日 イイね!

今シーズン一本勝負

今シーズン一本勝負
今年も市民マラソン大会の時期かやってきた アップダウンが9割を占める過酷なコース 結果は昨年を若干下回ったけど、ひざの痛み もギリギリこらえて無事完走 また来年に向けて頑張らんとね♪
続きを読む
Posted at 2012/11/04 12:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランニングマン | 日記

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4 56789 10
1112131415 1617
18 192021222324
25 262728 2930 

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation