• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっし~@63のブログ一覧

2020年03月13日 イイね!

水戸訪問記 ~尊王攘夷思想の故郷~

水戸訪問記 ~尊王攘夷思想の故郷~
自分が住んでいる所以外で一番好きな街はどこか? 私の場合は「水戸」です。 同じ関東圏ということもあり、少なくとも年一回は家族で泊まりがけで訪れています。 もともとの由縁は、妻が「水戸八幡宮」の宮司さん家族とお友達になったこと。 それをきっかけに息子の名付けの際にも八幡様には大変お世話にな ...
続きを読む
Posted at 2020/03/14 10:32:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 歴史探訪 | 旅行/地域
2019年11月25日 イイね!

歴史検定試験

歴史検定試験
息子と一緒に「歴史検定試験」なるものを受験してきました。 英検、漢検など、検定試験は数多くありますが、「歴検」なるものがあるとは... しかも東京の受験会場は老若男女で賑わっておりました。 歴検は1~5級ありますが、今回我々が受験するのは5級の「歴史入門」編。 レベル的には小学校履修レベ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/25 08:31:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 歴史探訪 | 日記
2019年11月18日 イイね!

戦艦「大和」が遺したもの

戦艦「大和」が遺したもの
戦艦「大和」の名前を知らない人はいないでしょう。 太平洋戦争末期に製造され、アメリが軍の攻撃により海の底に沈んだ戦艦です。 少し詳しい人ならば、製造当時は世界最大級の艦体、主砲を有しながら、殆ど活躍すること無なかった悲運の戦艦と認識していると思います。 自分もその程度の認識でした。 ここを訪 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/18 20:25:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 歴史探訪 | 旅行/地域
2019年10月28日 イイね!

皇国の興廃この一戦にあり!

皇国の興廃この一戦にあり!
久々にゆっくりと休みが取れたので、息子のリクエストで横須賀の「三笠公園」へ行ってきました。 過去にも何度か訪れたことはありますが、息子と一緒に歴史を勉強し始めてからは初めてです。 最低限の予備知識は入れておきました。 自宅からはバビューンと50分くらいで着きます。 公園に着くと「アドミラ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/30 08:33:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 歴史探訪 | 日記
2019年09月30日 イイね!

外交官というお仕事

外交官というお仕事
秋らしくなったとは言え、まだ強い日差しが照りつけた先週土曜日、先月他界した祖母の納骨式に家族で行って参りました。 場所は「鎌倉霊園」。 20年前に亡くなった祖父もここに眠っています。 さて、先週の話になりますが、息子が学校の図書館から借りてきて、こんな本を読んでました。 杉原千畝... 第 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/30 10:06:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 歴史探訪 | 日記
2019年09月18日 イイね!

歴史検定

歴史検定
英検、漢検などは有名ですが... 「歴検」(正式名称:歴史能力検定)なるものがあるんですね。 歴史を勉強中の息子が受験したいというので、申し込むことにしました。 クラスは1級から5級まであり、1級は専門家レベルの知識、5級は小学校卒業程度の日本史の知識が水準だそうです。 当然息子は5級から ...
続きを読む
Posted at 2019/09/18 08:40:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 歴史探訪 | 趣味
2019年09月02日 イイね!

2019夏 沖縄

2019夏 沖縄
今年の家族揃っての夏休み旅行は沖縄を選択しました。 息子が産まれてから3回目の沖縄となりますが、歴史好きになって初めて訪れる今回、遊ぶだけではなく歴史の勉強も盛り込みました。 那覇空港から車で30分程南下して到着したのがこちら。 「ひめゆりの塔」です。 有名でその名を知らぬ方は少ないと思 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/02 14:46:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 歴史探訪 | 旅行/地域
2019年08月11日 イイね!

夏休み自由研究 '19

夏休み自由研究 '19
小学2年生の息子の夏休み自由研究です。 歴史にどっぷり浸かってますので、それを活かしたアイデアを提供してあげました。 作製にあって購入したのは以上の道具。 紙粘土と5mmのベニヤ板です。 ベニヤ板に紙粘土を敷き詰めていきます。 敷き終わったら十字状に「道」を描きます。 さらに紙粘 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/11 17:46:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 歴史探訪 | 日記
2019年05月25日 イイね!

関ヶ原~彦根探訪

関ヶ原~彦根探訪
東海道新幹線下り、名古屋を出てしばらくすると低い山々に囲まれた一帯を通過します。よくよく外を見てみると所々で旗指物が翻ってます。 400年ちょっと前、天下分け目と称される大きな戦いがおこなわれた地、「関ヶ原」です。 最近歴史にどっぷり浸かっている息子に連れてけと言われていたので、行ってきました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/25 10:00:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 歴史探訪 | 日記
2019年05月07日 イイね!

2019GW 歴史探訪~豊臣兄弟の城~

2019GW 歴史探訪~豊臣兄弟の城~
歴史探訪旅行、後半はお城です。 まずは息子のたっての希望で奈良市からほど近い大和郡山城へ。 JR奈良駅からタクシーで向かいましたが、運転手さんから 「なんでそんなとこ行かはりますのん?」 みたいなこと言われ...(笑) こぢんまりとしていますが、なかなか風情のある城です。 築城は10世 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/07 21:51:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 歴史探訪 | 日記

プロフィール

「@HAM* さん、面白い車ですよ。ただ、クセの強い車なので、その気になったら何でも聞いて下さい😊」
何シテル?   06/14 08:20
とっし~@63のページを訪問下さり、ありがとうございます。 AMGに魅せられて5年、その熱は冷めることはありません。 通勤、レジャー、そしてサーキットで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大渋滞な時に動画配信を幅広くナビ画面で観たい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 22:11:22
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:26:39
[フェラーリ F430スパイダー]CTEK CT5 Time To Go 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:29:59

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
棚ぼた的に新車を入手できました。 人生初の台数限定車&初カラー。 大切にしたいと思います ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
BRZからの乗り換え。 実用性の高いセダン、安心安定の4輪駆動、どこまでも加速するボクサ ...
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
もうV8 AMGは消えてしまうのではないだろうか...? そんな焦りから購入を決意。 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2.4リッターNA、軽量なのに比類なき剛性をもったボディ、抜群の旋回性。 奇跡の一台です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation