• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

燕今日ジアーロの愛車 [いすゞ ピアッツァ]

整備手帳

作業日:2025年3月30日

ルーフライニング貼り直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ピアッツァの持病
「天井の垂れ」

そこまで身長高くありませんが
直角気味にシートセッティングしたら
頭に触ってしまってました😓

オーナーは気にしてませんが
サブオーナーは気に食わないので
「天井の貼り直し」をします。

ルーフライニングのバラし方は
ネットにたくさんあるので
自分で調べてくださいw

1時間あればバラせました。
布の間にあるスポンジはボロボロで粉化し
酷い有様でした。
2
掃除機で粉化したスポンジを吸います。
3
天井を綺麗にしたら
早速スプレーのりで布を貼ります。
4
所々、シワがありますが😅
内装業に関してはアマなので
まずまずの仕上がり。

敷居は高めですが
割と簡単なほうなので
自分でやってみては?🙄


★1.5です〜😳(マチャアキ登場)
5
天井をバラしたついでに
画像ありませんが
リヤクオーターガラス上のカバーが
ガタガタしてるのでバラしてみたら
案の定ステーが本体と分離してました😨
パネルボンドでガッチリ固定し取り付け。

こちらも割と簡単にバラせるので
ガタガタしてる方はバラしてみては?🙄

それよりもルームミラーの組み付けに
時間がかかってしまいました😓
独特?な取り付け方法なので
初見だと破壊しそうな固さです。

それ以外は簡単です(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパー改修

難易度:

カーオーディオ基板修理

難易度: ★★

ロービームをLEDイエローバルブに交換

難易度:

雨漏り対策??

難易度: ★★

ワイパーリンクジョイントシール交換

難易度:

カーオーディオ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サードカー、オルタネーター死亡?」
何シテル?   08/20 09:39
「人生バカ一生」 燕今日志郎です(笑) パーツレビューと整備手帳中心の 端から見たらつまらない内容です(^_^;) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換(アキュムレータ0ダウン駆動)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 16:08:15
RG1 プラグ交換 32413KM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 13:14:33

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1991 NISSAN BLUEBIRD 2000ARX-G E1パッケージ ビスカスL ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1991 HONDA TODAY XTI 全長×全幅×全高(mm):3295×1395 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
1988 ISUZU PIAZZA 2.0XE handling by LOTUS ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスにものってます。 購入から5年5ヶ月 平成27年2月9日に222222キ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation