• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中ちゃん♪の愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年11月8日

【C27セレナ】LEDナンバープレートリム仕様変更 その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
その①からの続きです。


LED内蔵のアクリルバーは、LEDが1発で片側からの照射なので、とても暗いです。

今回はこのLED自体は光らせずに、アクリルバーだけ使用します。

新たに用意したLEDはこのアクリルバーの横に設置して光らせるので、キレイに光らせる為にアクリルバーにアルミテープを貼りました。
2
アクリルバーとナンバーフレームの隙間にLEDを設置します。

この状態で点灯させてみると、アクリルバーがキレイに光りましたので、このまま作業を続けます。
3
LEDは左右に1本ずつ設置し、配線は1つにまとめてギボシ端子にしました。

配線類はフレームの空いているスペースに詰め込みました。
4
左右のLEDを設置したので、改めて点灯チェック。

イイ感じですね🎵😄
5
仕上げにアクリルバーとLEDの部分にクッションシートを貼り、光が漏れないようにしました。

完成したフレームにナンバーを付ければ作業終了🎵
6
車両に付けてみました。

おおっ❗
イイ❗(  ̄▽ ̄)

アイスブルーにキレイに光ってます✨

フレームもマットブラックにしたので、バンパーのカーボン柄に馴染んで一体感が出ました🎵
7
夜はこんな感じです。

LEDは間接光にしたので、狙った通りの明るさで、眩しくはありません👍️
8
今回アイスブルーのLEDにしたのは、ヘッドライト上のアイラインがライトブルーなので、それに合わせたかったからです。

色味は若干異なりますが、まあイイ感じじゃないですかね😁

外装のLEDは全てスイッチでON/OFFできるので、状況によって使い分けようと思います。


長い整備手帳を最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます😊

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

半年点検の戻し作業

難易度:

テールランプ交換

難易度:

テールランプ交換

難易度:

バックランプ交換

難易度:

リアウインカー ステルスバルブ交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年11月9日 18:10
お疲れ様です♪
キレイなアイスブルーでカッコいいです👍
現在はLEDナンバープレートリム、ラインナップからなくなってしまいましたね😟
コメントへの返答
2024年11月10日 10:28
お疲れさまです😄

アイスブルーキレイですよね✨😁

イルミはアイスブルーで統一したいんですが、ドアミラーなど交換できない部分もあるので、しばらくこの仕様でいきます👍️

そうなんですよー😧

27買う時に既に廃盤になってたので、26に付いてたのを外して付け替えたんです😅

当時から付けてる車は少なかったから、人気は無かったと思われます🤣
2024年11月9日 18:54
加工、取付お疲れ様でした〜!

やっぱ光り物はテンション上がりますよね!
コメントへの返答
2024年11月10日 10:34
ありがとうございます😁

光り物大好きですからね🤩

今回みたいに色々考えて加工して、上手く光った時はテンションMAXになります😆

他にも色々構想はあるんですが、資金的に限界です🤣

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド 【C27セレナ】サイドカメラ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2285497/car/2527114/6837942/note.aspx
何シテル?   04/12 11:44
神奈川県でC27セレナに乗っています♪ 本当はセダンが大好きなのですが、家庭の事情でミニバン生活を楽しんでいます (* ̄∇ ̄) 毎月の限ら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

嫁さんの父の日^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 16:59:52
こんにちは😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 17:24:14
TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY TWS Motorsport T66-F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 15:37:17

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2018年1月28日納車 C27前期ハイウェイスターVセレクションです(^-^) ...
日産 オッティ 日産 オッティ
妻の車です。( ・∇・) まだノーマルですが、これからコツコツとカスタムしていきます♪ ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
自分の記念すべき公道デビュー車です😁 高校卒業して原付免許取って、その年に購入しまし ...
ホンダ RVF ホンダ RVF
学生時代に乗ってたバイク😁 デザインに一目惚れして、このバイクに乗りたくて中免取りに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation