• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

津 君の"クレヨン津君号" [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2018年8月30日

ホイール ガリ修理 完成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
染めQ メッキ感覚 乾燥期間、1週間スプレーで塗装してから、5日目なんと、
乾かし中のホイールの上に布団置いてある。(>人<;)

最大の敵は、嫁ハン(>人<;)

布団のシワが、塗装面に付いている。
再塗装した。

あれから10日経ったので、マスキング剥がしました。

同じホイールよりメッキ調になっていた。

マスキング剥がし後の ノリがあちこちに付いている。

ウエスにお風呂洗剤で、ノリを清掃してメッキ調の塗装も洗剤付いたウエスで拭いたら割とメッキ調からシルバーポリッシュに近くなって自分でのDIYによるホイールガリ修理80点位かな(^-^)
2
よく見たら、波打っている様な所あるけどイイ勉強になりました。

まあこんなもんかな?(^-^)
3
裏も、タイヤはめる面もホイールにタイヤを装着する時はタイヤグリスを塗りビート切れ防ぐので綺麗に清掃しました。

気になるホイール5本目の修理終わり
1本余った状態ですが、

なんとオクでタイヤ付同じホイールが
3本セットで1本ガリ リム表面にある分安く手に入れたのとブリザックGZも安く仕入れてます。

今回の経験いかして修理します。

カッコイイので冬場はインチアップのスタッドレスタイヤを装着することになりました。

また装着完了したら投稿します。
メッチャ贅沢(^-^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

やっぱり酸が効く

難易度:

ささやき女将の呪縛~その2~

難易度: ★★★

タイヤ交換で悟る

難易度:

大陸製レザー、色々と試してみた。

難易度:

ドラシャ インナーブーツ 運転席側交換

難易度:

洗車プロスタッフだらけ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オフ会 の関連コンテンツ http://cvw.jp/b/2289444/47768270/
何シテル?   06/08 08:24
津 君です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 16:54:12
イグニッションコイル 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 16:52:16
シグナスX-SR(1YP2)SE44J エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 09:57:16

愛車一覧

アウディ A3 クレヨン津君号 (アウディ A3)
A3 8P 2010モデルです。ダウンサイジングの代表作です。 1.4 TFSI ターボ ...
ヤマハ シグナスX FI 市内特急 (ヤマハ シグナスX FI)
時々通勤、通院、買い物用 信号待ち停滞知らず^^ 信号待ちで一番前に行けます。^^ 普通 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
初めての車購入が、73年型 ビートル1300イエロー 1300Sが1600ccで最上級 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代モデルです。(-_^) ホンダマチックと呼ばれていた。 無段変速機で気持ち良かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation