• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

津 君の"クレヨン津君号" [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2019年2月14日

フロントウィンカーシーケンシャル化計画確認編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントウィンカーバルブを左に回したら🤜外れるが、
今回 硬いのと寒いので、
ウィンカーバルブに行っている2本の配線を検電器で、どちらがウィンカー信号が来ているか? 確認して、配線むいて分岐配線取ろうとしたが、
右前ウィンカーゴムカップ周りでも狭いので諦めて、
僕が嫌いなエレクトロタップでウィンカー信号配線を分岐して取りました。

やはり、画像のように、1段回しか流れず白熱球バルブ21W配線からでは
W不足😂
2
後ろと同じ様に12V別に取って、4極リレーをかまして、バッチリ流れました。😆😁👍👌🎊

やはり今回もG-Factoryの30cm
純正ウィンカー同時発光シーケンシャルチューブを選択しています。
後ろの20cmチューブは、発光しない両はし1cm未満をアルミテープで巻いてたけど、前は黒テープで巻くか、
アルミテープで巻くか検討中です。😄

初めは、フロントは2枚目の画像の様に、
ヘッドライトユニットの外側に貼るだけで考えていましたが、やはりスマートではありません。 見窄(みすぼ)らしいです。LED配線は関係ないよ^^
😢😅😪

バンパー少し下にズレていて付け直す必要があるので、
バンパー外した時ライトユニットの前横下 バンパー付けたら見えない所にホットナイフで穴空けて、
両面テープとレンズに合ったカーブ感
だして取り付け工夫しようかな?😁😅

と計画しています。
フロントライトユニットは、車検のたびに取り替えしてたら、大変な作業になるので替えユニットは仕入れません。😥

A3 8P 自分の型は、
フロントライトから割りは、誰もしていなく不安だし、きっとレンズにキズ入れてしまいそうでから割りしません。😥😅😢😅😂😪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プロジェクター 内側掃除

難易度:

ブチ切れる

難易度: ★★

ドラシャ インナーブーツ 運転席側交換

難易度:

ささやき女将の呪縛~その2~

難易度: ★★★

A3■キーシリンダー回らずレッカー

難易度:

大陸製レザー、色々と試してみた。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月15日 12:06
私はフロントはそのままでいいかな~と思っています。流すなら、既存のウインカーは外したいし、殻割りして取り付けたい。

フロントもリア同様に電球残したままですよね? リレーはダイオード付けたりなんたり細工しているのですか?
コメントへの返答
2019年2月15日 12:36
殻割り、ライトユニットの直ぐ上の
デイライトLEDの上かな?
間違ってもっと奥の黒い部分からかな?
上の切り離し線が今ひとつ分かりません。😅
毎日通勤に使っているので、殻割りする場合は、連休の初めの日にして、次の日に取り付けの突貫作業になります😂
後ろは整流ダイオードを付けてます。 前もウィンカー同時発光ではダイオード要るかな?😅

プロフィール

「オフ会 の関連コンテンツ http://cvw.jp/b/2289444/47768270/
何シテル?   06/08 08:24
津 君です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 16:54:12
イグニッションコイル 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 16:52:16
シグナスX-SR(1YP2)SE44J エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 09:57:16

愛車一覧

アウディ A3 クレヨン津君号 (アウディ A3)
A3 8P 2010モデルです。ダウンサイジングの代表作です。 1.4 TFSI ターボ ...
ヤマハ シグナスX FI 市内特急 (ヤマハ シグナスX FI)
時々通勤、通院、買い物用 信号待ち停滞知らず^^ 信号待ちで一番前に行けます。^^ 普通 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
初めての車購入が、73年型 ビートル1300イエロー 1300Sが1600ccで最上級 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代モデルです。(-_^) ホンダマチックと呼ばれていた。 無段変速機で気持ち良かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation