• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MTH-PONのブログ一覧

2019年01月19日 イイね!

タイヤ交換と戦々恐々テスター診断・・・俺のモデナは高血圧!?


当初はフィッターさんでタイヤ交換を予定しておりましたが、諸事情により変更。

急遽みんトモさんのお店で交換して頂くことに。

モデナにリアタイヤ2本積載は無理なので、まずは147でタイヤだけ先に持って行きます。





その後、今度はモデナに乗り換えて速攻お店に向かいます。



何せリアタイヤにネジがぶっ刺さったままなので、Gを掛けないように丁寧に慎重に、しかしながら大胆に、そんでもって軽やか・・

えっ? うっさい、もういいって?

失礼をば。

まぁビビりながら慎重に向かうわけですよ。




で、作業をお願いしている間は当然こうなる訳ですよ!



450gだったのですが、なんだかもう2枚ぐらい食べられた気がしてなりません。


そして作業完了の連絡を受け、お店に戻るとNewタイヤが装着された姿が!



295/35 から295/30 になったので、ホイールハウスに隙間ができてしまいましたが、

そんな事さも愛おしく思えてしまいます。

で、今回はタイヤ交換の他に、初めてテスターにかけて頂きました。
F355時代もテスターは未経験でしたので。



その結果は、私が思っていた以上に問題はない模様。

ただ、バッテリーがいつあがってもおかしくないほど衰弱しているの事。

お次はバッテリー交換ですね。

で、気になるクラッチ残量・・・

診断時のパラメター設定値で結果は変わってしまうので、
あくまで参考前提で話を聞きました。

そんでもってその結果は・・・使用量パーセンテージが37%! よって数値上は残63%!

もう残り20%切ってるんじゃないかと思っていたので、安堵しましたわ~。



おっと、気になるタイヤの製造年は・・・2018の45週だったので大満足!




あぁリアタイヤいい感じだわ~



でもバッテリーが枯渇してるので交換するまで怖くて乗れず!


って事で本日は肉450g食したお話でした。

Posted at 2019/01/19 18:01:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「度々で恐縮ですが、術後良好な為明日退院の運びとなりました。
皆様には厚く御礼申し上げ奉次第で御座います。
よし、ガンの手術の次は180のデフだ!
うひょ〜。
えっ?お前は本物のアホなのかって?!
だってね〜。クルマ遊びが最高でしょー!」
何シテル?   01/09 18:46
至ってノーマルなサラリーマン。 クルマ貧乏ここにあり。 -------------------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 2 3 45
67891011 12
1314 15 1617 18 19
20 2122 232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブ交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 15:09:08
TBOフロントパンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:24:02
木琴鳥さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:21:32

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
通算3台目となる180SX。 昨今の高騰で金額的にかなり厳しかったですが、かなり無理して ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
1台目のFタイプRクーペは、中古で購入後わずか2ヵ月で大破し廃車。 車両保険に入っていな ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
155ccクラスのバイクは初ですが、 ご近所ちょろちょろから遠出まで頑張ってもらいます。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
以前から興味があったPOLO。 ド中古ですが、ようやく手にすることが出来ました。 街に山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation