• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロメダマ号の愛車 [日産 ティーダ]

整備手帳

作業日:2015年5月3日

オートバックス車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
代金93330円也。今回はCVTオイル交換(13000円)とボディアンダーコーティング(8640円)もついでにしてもらったのでこの値段。まぁ実質72000円ってとこですか。あとエンジンオイル6回無料(次回車検予約)もついてたから、まぁ良かったのかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ファンベルト交換

難易度:

スタビロッドプチ加工

難易度:

ハーフスポイラー加工 整形編

難易度:

車検(3回目)&ブレーキパッド取替

難易度:

ハーフスポイラー加工 FRP施工編

難易度:

エンジンオイル交換 のみ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「琵琶湖の夕日 http://cvw.jp/b/2293311/35143785/
何シテル?   02/24 20:43
アンドロメダマ号です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
とりあえずイスカンダル目指します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation