メーカー/モデル名 | ホンダ / アコード ユーロR ユーロR (2005年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
パワーは 220馬力あるので,高速域で力不足を感じることありませんが,それなりに重たい車(1390kg)なので,NA 2.0L ではしょうがないところではありますが,正直トルクはもう少し欲しいところ.もちろん 6MT ですから,回転を高く保つように運転すればある程度は補えます.そういう運転ではイージードライブとはいきませんが.
ただ普段一人で乗っている時には,それなりに使えるトルクバンドは広いので,発進さえしてしまえば 1→2→4→6 なんてシフトチェンジで OK. ずぼらな運転でも全く問題はありません.逆に普段乗りでは 1→2→3→4→5→6 なんてシフトアップは面倒くさくてやってられませんw |
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
個人的には,非常に乗り心地のいい車だと思いますが,他の人を乗せると「硬い」と言われますねw 速度が高い領域では,振動が一発で収まるダンピングの効いた足回りです.
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
リアシートも広々.4人なら長距離ドライブは得意中の得意です.トランクは十分広いです.タイヤ4本は無理でしたが,3本は積載可能です.
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
イイね!0件
takephotoさんのスバル WRX S4 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/09/03 09:58:23 |
![]() |
![]() |
スバル WRX S4 初めてのスバル車です. 2015年9月12日に納車されました. |
![]() |
ホンダ シビック 就職して,初めて買った車です. |
![]() |
ホンダ インテグラ 17年弱保有し,149,887km 走りました. |
![]() |
ホンダ アコード ユーロR 社会人になって3台目の車,そして3台目のホンダ車.9年5か月,91440km の付き合い ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!