• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月09日

百華

百華 「浜松基地航空祭予行」のブログで「嫁さんが見つけた美味しい中華料理屋さん」のことをちょっと書きました。今回はこのお店の紹介です。

お店の名前は「百華」さん。浜松市中央区萩丘2丁目にあります。

土曜日のランチにしか行ったことがありませんがいつもはずれ無しです。

自分はいつも日替わりランチですが大きめに切った野菜がたっぷりで食材自体はシンプルな料理法ですが美味しいタレがかけてあり、量もたっぷりでおすすめです。 
サラダが来て

メインの「豚ロースのオーブン焼」、ちょっと暗くて色がよくないですね。実物はもっと美味しそうな色です。

中華風の「玉子スープ」

最後にデザートの「杏仁豆腐」

ご飯もお代わり自由です。

お店は明るくておしゃれな感じで、ちょっと喫茶店みたいな雰囲気。
11時30分開店ですが10分前から何組か並んで待っています。さらに予約の人が多数いてオープンと同時に入店しましたがカウンターへの案内でした。まあこれは2人だったからかも知れません。

若いお兄さんと美人のお姉さん(ご夫婦?)、 おばさまの3人で切り盛りされていました。

(自分は「ももか」と呼んでいましたがこれを書くため「食べログ」をみると「HYAKKA」と記載されていました。またひとつ お利口になった様な気がします。)


ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2014/10/09 10:57:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2014年10月10日 17:07
美味しそうで,しかもボリューム満点ですね.中華暫く食べてないので,行ってみたくなりました.
コメントへの返答
2014年10月10日 17:23
「百華」、美味しいですよ。

実は昨年の浜松基地航空祭の予行を撮影に行った時に嫁さんが「近くで美味しい中華を食べたい!」と言ってスマホで検索して見つけたお店なのです。(珍しく嫁さんを褒めてあげた記憶があります。)それで浜松基地の近くなのですね。
ところでのり@CLさん、私のカラオケの十八番は「クレイジーケンバンド」から「やしきたかじん」に変わりました。

2014年10月10日 20:26
浜松に行ったのは昔一度位です.実家から三遠南信道が出来ればサクッといけるようになるのでしょうが,開通は何時になることやら.

こういう渋い大人の歌は私は歌えないんです.平井堅ー徳永英明ー松田聖子ラインです.
コメントへの返答
2014年10月12日 7:05
今は本社勤務ですが10年ほど浜松の支店にいたので少し土地勘もあります。
毎日通っていた土地なので遠いという感覚がなくて すぐに出掛けて行ってしまいますね。

ところで、随分高い声の方が得意なようでびっくりです。
「やしきたかじん」は音域が同じなので歌いやすいのですよ。後、福山雅治もそうですね。

プロフィール

「あれれ、「す」が余分!」
何シテル?   06/15 22:06
渥美格之進です。よろしくお願いします。 宜しければ「格さん」とお呼び下さい。 地元の友人には「ご隠居」、「助さん」、「うっかり八兵衛」、「風車の弥七」もいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CP+2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 08:18:26
20241208 百里基地航空祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 08:02:10
20231029 エアフェスタ浜松 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 21:58:11

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
GOLF4 GTIに13年、GOLF7 CLに10年乗っていましたが このほどBMW32 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
13年乗ったGOLF4 GTIから2014年8月31日に乗り換えました。 GOLF7 コ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation