• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月25日

VW LOVERS MEETING

VW LOVERS MEETING   「洗車したい!」の次のブログは普通「洗車しました!」になると思いますが、私 へそまがりなので23日に参加させて頂いた「VW LOVERS MEETING 」の御紹介です。(いつ洗車したの?)



綺麗な芝生の広場に車種別に並べて、その前に十数年使用している秘蔵(?)のワーゲン印の折畳椅子とテーブルを広げてまったりと一日を過ごしました。

荷物がちらかっていて美しくありませんがご勘弁を。

4以降のGOLFの他にも何種類ものVW車が総勢40台参加していました。

ビートルや

珍しいシロッコも。格好良いなあ。

6や5の他に懐かしい4もいました。GTIでサンルーフ付き!私の前車と一緒だ!でも、こちらは大分手を加えてありますね。




お昼はワーゲンバスのケータリングでカレーとアップルジュース、カレーは本格的でとても美味しかったですよ。

可愛いわんちゃんも何匹か参加していました。この子はとてもおとなしくて 人なつこい良い子でした。

昼前から車種別にメタセコイア並木道で写真撮影、7は6と一緒に撮影です。
画面左は山梨のご家族、右はお台場オフでもご一緒だったみん友さんです。
山梨のご家族ともずっとお話させて頂いてお友達になりました。

前方が6で後ろに7が見えますね。

自分の車も何枚か撮影しました。いやあ、良い場所だなあ。なんか格好良く見えるね。


ボンネットにメタセコイアが写りこんでなかなか良い感じ。

いろいろなVW車を見ることが出来てとても楽しいイベントでした。



それに、こんなに良い場所があったなんて残念ながら知りませんでした。
次回もぜひ参加したいなと思いましたね。

この後 奥さんの希望でアウトレットへ行って、渋滞にはまったのは秘密です。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/11/25 16:34:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

パンク。
.ξさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2014年11月25日 18:26
こんなイベントやってたんですね…って、オフ会の前日じゃないですか(爆
一昨日は滋賀県まで出向いて、一旦帰ってからの~~~名古屋だったんですね(大汗

お疲れ様でした…。(;´Д`)

メタセコイアの並木道、良いですね。
しかし…こんな撮影の為に3列に並んじゃって、交通状況とか…大丈夫だったんでしょうか??
写真の様子からすると、紅葉はさすがに終わっちゃってるようですが、紅葉ピーク時なら相当ですよね。

因みにペパさんのブログの背景がまさにココなんですよね。絶対に自分の車を撮影したくなるスポットです(笑

私もせっかくVW乗りになったので、積極的に参加したいんですが、いかんせん、世間と違って
真逆の生活を送っているので、世間一般人が仕事でヒィヒィ言ってる時にたらふく遊んで、
皆さんがのんびり休んでる時に、死にもの狂いで働いてる感じなんで…。
昨日は奇跡的に午後から空いてたから良かったものの…(^-^;
コメントへの返答
2014年11月25日 18:46
そうです、名古屋オフの前日です。(笑)

ただ、この場所は静岡県の裾野市なので家からはまだ近いです。片道100kmは無い位。

ちょっと、滋賀県からではさすがに無理です
。もう歳なので、死んじゃいますよ。(笑)

富士教育研修所という施設の敷地内ですので交通に支障はありませんでしたが、写真を撮りに入ってくる車が何台もいました。
地元では有名なスポットの様です。
それで 3台までの並びにして左側を空けてあるのです。

オフ会自体は正式に施設側にお金を払って予約してあり、参加者は会費制で分担しました。ですから奥にある建物のトイレの使用もOKでしたよ。

今度は1台だけで車の雑誌の表紙風に撮影したいな、と思っています。
2014年11月25日 18:48
格さん昨日はお疲れ様でした。
連日のハードスケジュールを熟すパワーには脱帽です((+_+))

コチラは滋賀ではないですよねッ?
滋賀県のメタセコイヤ並木は完全な一般道路ですので.。o○
でも、滋賀の栗東にもアウトレットありますので。。。もしやっ?
しかしイイところですねッ芝生のスペースに駐車出来れば、自然にデイキャンプが始まってしまいますよね~♪
メタセコイヤ並木をバックに自車撮りってマストだと思います☆
私も出掛けたいですwww
コメントへの返答
2014年11月25日 19:03
ペパさん、昨日はお世話になりました。
また 遊んでやって下さい。(笑)

上でAlanさんへの返信にも書きましたが、静岡県の裾野市です。
アウトレットは御殿場ですね。

いつもオフ会は一人で参加していましたが
(と言ってもこれが3回目、名古屋で4回目なの)
今回は駐車場所が芝生の広場なのと、時間に余裕が有りそうなので嫁さんとまったり出来ると思い二人で参加しました。

思った通りで、風も無く暖かで気持ち良かったです。
いろんなタイプのオフ会があって それぞれに良いところがあって楽しいですね。
2014年11月25日 18:56
格さん、日曜日はお疲れ様でした(o^^o)

またお会いできて良かったです☆
写真みると、
やっぱりGOLF7カッコイイですね(≧∇≦)
自分のGTIもカッコイイぜぃ❤️と見惚れてしまいました(笑)

そして翌日もオフ会…しかも私憧れの『オレゴン会』参加なんて、羨ましすぎです(笑)

そちらのご報告ブログも楽しみにしてますよ〜(o^^o)
コメントへの返答
2014年11月25日 19:39
のち7さん、日曜日お会いできて嬉しかったです。

本当はちびチャンとどうやって遊ぼうかな、などと考えていたのでお一人での御参加と知ってすこーし残念でした。(笑)

こうやって写真を撮ってみると、GTIは迫力があって格好良いですし、CLもシンプルで上品な感じがしてなかなか捨てがたいと思いました。

さて、翌日の件ですが「遠州豊田サービスエリア」でtorukky さんと落合い先導して頂きました。
「CLがGTIに高速でついていけるのか?」と危惧していましたが、torukky さんはジェントルでとても安全運転でしたよ。CLでも十分ついて行けました。

「チーム オレゴン」、素敵なかたばかりでした。のち7さんも機会があったらぜひご一緒しましょう。
2014年11月25日 19:00
あ、裾野市でしたか。
ってことは、アウトレットは…御殿場ですよね、多分(^-^;

結構いろんなところにメタセコイヤの並木道ってあるもんですね…。覚えておかねば(^-^;

今年は沼津港と清水港と海の幸シリーズで訪れましたが(笑
今度は焼津港に出向きますので、美味しい漁港のお店を今度こっそり教えて下さい(汗
コメントへの返答
2014年11月25日 19:24
はい、その通り!
Alanさん、正解です。

自分の知らない良い場所が案外あちこちにあるものなだな、と思いましたね。

焼津のお店、あまり沢山は知りませんが、宜しければいつでもご案内しますよ。
2014年11月25日 19:38
こんばんは、格さん^^

先日は、わけのわからぬ我が家の相手までしていただき、お疲れさまでした^^

さすが、プロ並みのフォオですね、うちの車も一人前にウッツテる^^

みなさん、さすがVW選ぶだけあって素敵な方たちでした。みならおうーー!です。

娘が御殿場のアウトレットがどうのこうのと騒いでたのは、寄っていくという意味だったんですね。

また懲りずに東名走りますから^^誘ってくださいね。飛行場でお話伺ったり写真講習会でも^^

楽しみにしています。
 

PS.洗車してきたってつぶやいたの私聞きましたよ^^

コメントへの返答
2014年11月25日 20:26
えっ、PEARL & POOさん・・・。

つぶやき、聞いちゃったんですか?
ブログのネタに取って置いたのに。

それはさておき、日曜日にはお相手して頂きありがとうございました。勝手に話しかけて迷惑かなと思いましたが、あとでのち7さんのみん友さんと知って驚きました。
世の中狭いですね!

自分の車でも改めて撮影してそれを見ると、予想以上に格好良くてニヤニヤしちゃう時がありますよね。
何十種類もある車から 気に入って、選んで購入した車ですから当然ですが。

こちらこそ いつでもお声を掛けて下さいね。
2014年11月25日 19:56
格さん、こんばんは^ - ^

初コメント失礼します^ - ^
昨日は名古屋までチームオレゴンのオフ会に参加していただきありがとうございました!
前日にも、オフ会参加だったのですね!
お疲れ様でした^ - ^

裾野にメタセコイア並木があるのは知りませんでした!
Alanさんやペパさんと同じく湖西のメタセコイア並木かな?と思ってしまいました。
紅葉の並木での撮影、ステキですね^_−☆

お写真はお得意の格さん、またオフ会でも教えてくださいね!
戦闘機オフもいいなぁー♪
コメントへの返答
2014年11月25日 20:53
nyanyacoさん、
初コメント(笑)ありがとうございます。

「チーム オレゴン」、それぞれ皆さんカラーは違いますが 素敵なかたばかりでとても楽しかったです。

名前からもっとマニアックな怖い集団だと勝手に想像していたのですが・・・。
それであの時 オレゴンてどうして命名?てっ、聞いたんですよ。まさかあんな事実があるなんて・・・。

裾野のメタセコイア並木、東京に近いからか、雑誌の撮影などにも使われる様です。
自分の車がいつも以上に格好良く見えました。お勧めですね。

戦闘機オフ、実はそちらが私の専門です。(笑)
プロフィールにも書いてありますが、静岡で変態、違った編隊クラブってのにも所属していまして。

実は昨日エストの駐車場で被っていた帽子、浜松の32飛行隊の実物なんですが気がつきました?
2014年11月25日 21:38
こんばんは

昨日はありがとうございました。
マニアックな怖い集団って.... (^^;

裾野のミーティング、天気が良くて気持ちよさそうですね。
こちらでもピクニックっぽいオフが開催できるとよいのですが、春になってからかな。

そういえば全車並べての記念撮影タイムとか無かったですね。
残念....

またお会いしましょう。(^^/
コメントへの返答
2014年11月26日 8:50
as800eさん、
おはようございます。

昨夜は疲れて9時すぎには寝ちゃいました。
返事が遅くなって申し訳ありません。

月曜日はお世話になりました。
とても楽しく過ごせましたよ。

ピクニックオフ、いいですね。暖かくなったらやりたいですね。

その時は記念撮影をしましょう。
2014年11月26日 9:34
あ~ このイベント行きたかったです。
天気が良かったので空気もキレイだったでしょうね。

今度お会いした時に私の車もこういう風にカッコよく撮って下さい!(^o^)/

コメントへの返答
2014年11月26日 11:32
一緒に行ければ良かったのに残念でしたね。
でも、御仕事ではそちらが優先になりますよね。

寒いと思ってコートとかひざ掛けとか色々用意して持って行きましたが、暑い位で全然使いませんでした。

芝生で折畳椅子に座ってまったりとカレーを食べて(笑)、とてもリラックス出来ましたよ。

また皆で景色の良いところへ行って、大撮影大会(?)をやりましょう!
2014年11月26日 10:33
おはようございます お天気で良かったですね🚗自然の中でゴルフが美しく見えてますね🚗
コメントへの返答
2014年11月26日 11:35
mecky1126さん、
おはようございます。

上でペパさんもおっしゃっていますが 本当に絶好のデイキャンプ日和でした。

久しぶりに自然の中でゆっくり出来ました。

GOLFだけでなく すべてのVW車が美しく見えましたよ。
2014年11月26日 22:52
格さん、こんばんわ。
先日のオフ会では、色々とありがとうございました(^^)

写真の撮り方がとてもお上手ですね!見習いたいと思いますヾ(^v^)k

白いボディーに反射して葉っぱが移っているお写真も綺麗です。

そして、オフ会ではお相手して下さりありがとうございました(^^)
またお会いできたら嬉しいですヾ(^v^)k
コメントへの返答
2014年11月27日 10:51
魚川 にゃんたろうさん、

自分では全然ダメだと思っていますが、褒めて頂くとうれしいです。

オフ会ではずーずーしく話しかけて迷惑だったかもしれませんが 笑顔で対応してくださって、ありがとうございました。

またお会いできれば良いですね。

2014年12月4日 12:44
格さん こんにちは
VW初心者の私ですが、このようなイベントは良いですね。
 
もし よろしければぜひ誘ってください。
コメントへの返答
2014年12月4日 13:17
水海月さん、

みんカラ内を見ていると親切にイベント情報をあげてくださるかたがいらっしゃいます。

自分もそれでお台場のオフ会に参加して お友達になったかたから名古屋のチームに誘って頂いたりしました。

そうは言っても、見落としとかも多いと思います。私からだけでなく水海月さんからも楽しそうなイベントを見つけたら 声をかけてくださいね。

プロフィール

「あれれ、「す」が余分!」
何シテル?   06/15 22:06
渥美格之進です。よろしくお願いします。 宜しければ「格さん」とお呼び下さい。 地元の友人には「ご隠居」、「助さん」、「うっかり八兵衛」、「風車の弥七」もいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CP+2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 08:18:26
20241208 百里基地航空祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 08:02:10
20231029 エアフェスタ浜松 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 21:58:11

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
GOLF4 GTIに13年、GOLF7 CLに10年乗っていましたが このほどBMW32 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
13年乗ったGOLF4 GTIから2014年8月31日に乗り換えました。 GOLF7 コ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation