• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月26日

「チーム オレゴン」

「チーム オレゴン」 (この物語はフィクションです。)
名古屋市の郊外、名東区の広い幹線道路から少し脇道に入った場所にその店はある。
店の名前は「オレゴン」、GOLF7専門のチューニングショップ「オレゴン」だ。
日々、その店に集う常連客達。彼らは自分だけのGOLF7を目指し、情熱を燃やし続けている。

コンピューターチューンの天才A氏、エンジンをいじらせたら右に出る者は居ないm氏、駆動系の魔術師a氏、インテリア・エクステリアコーディネイトのスペシャリストn女史、そして食べログ担当のP氏、(だから フィクションですってば!)等々・・・。
人々は尊敬をこめて彼らをこう呼んだ。そう、「チーム ドラゴン」、ち、違った!(汗)「チーム オレゴン」と・・・。

11月のある日、はるばる静岡県からKという名前の青年(と思い込んでいるおじさん)が「オレゴン」にやって来た。その時店の前に、一日一本と決めているタバコを吸いに吹越満似のt氏が出てきてkに声をかけた。(あ、あくまでもでもフィクションなんです。)

t氏「おじさん、チーム オレゴンに何か用かい?」
k 「あ、あのう ちょっとオレゴンを見てみたいなあと思いまして。」
t氏「そのGOLF7はCLだね。まあ、いいや。ところで7にはいつから乗っているんだい?」
k 「今年の8月の終わりからですから、3ヶ月くらいです。」
t氏「あー、それじゃあだめだ。最低7にのって車検を2回はやっていなくちゃあ。」
k 「えっ、GOLF7でまだ車検をした人は日本にはいないのでは・・・。」
t氏「ええ!何だって。」
k 「あっ、いや、何でもないです。でも私、GOLF4なら車検4回やってますけど・・。」
t氏「GOLF4なんか見たことないね。それってミニカーか何かかい?」

(もう一回いいます。この物語はフィクションです。)

と、言うわけで憧れの「チーム オレゴン」、侵入して来ました。

今日ここで秘密の会議が行われるそうです。しゃれたイタリアレストランじゃあないですか。

いいものたべている。これでも結構量があるんだな。

うう、デザートまで・・・。昨日自分はケータリングのカレーとアップルジュース(両方とも大変美味しかったけど。)だけだったのに。

食事の後はディーノを見てる。おしゃれじゃん。

レストランの駐車場を出発して秘密の専用コーディング工場に到着だ。


これはコーディングじゃあないな。あっ、エクステリアのスペシャリストが吹越満似となにかやっている。


うん、これはコーディングみたいだ。性能アップかな?

次はなんだ?

皆、車なのにお酒でも飲むのか!飲酒運転はダメだぞ!

ああなんだ、コーヒーか・・・って、ここでコーヒー?和室で個室だぜ!

ああ、最後は夜景をみて解散か。暗いんでブレてるけどね。

自分、この後高速を使って帰宅しました。

いやあ、2日続けてのオフ会って結構疲れたけどすごく楽しかったですね。

また行きたいな。みんな、誘ってね。





ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2014/11/26 14:40:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2014年11月26日 16:41
なんて壮大な物語…!ウケました。( ̄▽ ̄)

2日連チャンですもんね。超アクティブ!

イタリアンランチ…良いですよね。ワーゲンバスのケータリングも楽しいですが。
そう、見た目のワリに結構ランチはボリューミーなんですよね。フレンチなんかも案外食べ応えありますし。
次回は途中参加でなく、最初から参加出来るようにせねば…(;´Д`A

何かリクエストがあったら言って下さいね〜。(^。^)

あと、グループ掲示板は通知機能が無いので、マメにチェックして頂けると助かります(汗
コメントへの返答
2014年11月26日 18:06
この物語は現実からインスパイアされたフィクションなのですが、自分は本当にこんな感じでは?と想像していたのです。

だから緊張していたのね。

皆さん、会ってみたら 普通のおじさんとおねーさまで安心したと言うのが本音です。

怒涛のような二日間が終わったばかりで、今はボーとしています。
また何か思いついたら掲示板に書き込みさせて頂きますね。

お気遣い、ありがとうございます。
2014年11月26日 17:57
近くて遠いオレゴン...実家からならそこそこ近いのですが.
皆さんの後頭部が年期を感じさせます.私がこの輪に加わったらその分野ではチャンピオンでしょう(爆
コメントへの返答
2014年11月26日 18:12
自慢するわけではありませんが 私も負けてはいません。良い勝負が出来ると思っています。

ところで チームのみんなのブログを見ると自分たちのことを「アラフィフティ」とおっしゃっています。
こちらも自慢じゃありませんが、私は違います。
でもいつばれるかドキドキしているのが本音です。
2014年11月26日 21:28
うらやましぃ~(*^。^*)
コメントへの返答
2014年11月27日 9:42
じゅんきち♪さんの「第1.5回すべて自己責任お台場オフ」に思い切って参加したおかげです。

そこで吹越満似のtさんとお友達になって誘っていただきました。
2014年11月26日 22:12
格さん! 私この類の物語的なストーリー嫌いじゃないです☆
めっちゃハマりました☆☆☆
チョッと小粋でシャレた言い回し・・・西風漫画が好きなチョイ悪アラフィフは更なるディープなオ・ト・ナの世界を楽しみたいです。
私も以前に詩的なブログをアップしていましたョ

今後の格さんのブログが益々楽しみになりました!(^^)!

これからも是非オ・ト・ナのオフ会をご一緒してくださいねッ☆
普通のオジサンどころか、孫×2のおじいちゃんペパでした(^_^)v
コメントへの返答
2014年11月27日 17:36
ペパさんに言われて気がつきました!

頭のすみに西風の「GTロマン」があって、「オレゴン」という言葉の響きが無意識にそれと結びついてイメージしていたのだと思います。

それで緊張しちゃったんですね。

ところでオ・ト・ナのオフ会ってどんなの?(笑)
一歩間違えると「おじさん・おばさんのオフ会になってしまったりして。(笑)

PS:食べログ担当のB氏、タイプミスでした。
  P氏にこっそり修正しました。(フィクションです。)
2014年11月26日 22:40
先日はお土産をありがとうございました。

車検二回のあたりで吹き出しました。(^^
t氏、ダメだなあ。

チームオレゴンがチューニングとは無縁なことは今回のオフでバレてしまったと思います。
今のところ、t氏のGTIが一番凶暴です。
残りのメンバーは基本ノーマルで、小物やライト類、それとコーディングくらいです。
先日のコーディング大会はチームオレゴン始まって以来のクルマいじりでした。

そんなわけで気軽に参加してくださいね。(^^/
コメントへの返答
2014年11月27日 10:06
えーと、あくまでもフィクションですので記事内のt氏と現実のtさんは別人です。

吹越満似というのも作者の創造で本当にそうだとは思っていません。(キリッ!)

初めてのオレゴン参加でしたがすぐに緊張がとけて気軽どころかずーずーしくなってましたね。(反省!)
2014年11月27日 0:14
途中参加でしたが、同じCL乗りの格さんがいらっしゃって、心強かったです♪
自分はゴルフ7もう1年乗ってます、なんて少し自慢してしまいましたが、
格さんは、ゴルフ4から数えるとゴルフ歴13年になるんですね(汗
失礼しました!!
今度機会があればCL並べて是非お写真とらせてください〜m(- -)m
コメントへの返答
2014年11月27日 10:13
ゴルッシーさん、

同じCL乗りのかたがいて私も心強いです。
限定車に浮気してはだめですよ。

でもゴルッシーさんのGOL7は色々カスタマイズしてあってうらやましいです。
その辺、また教えて下さいね。

写真の件、こちらからも宜しくお願いします。
2014年11月27日 10:18
あらためて先日はお疲れ様でございました。

t氏ってなんかたちが悪そうですね(笑
私もas800さんと同じで車検二回のあたりで日本酒吹き出しました(^o^;)/

たまーにまたこういう物語UPして下さいね。
今度t氏が登場するときはいい人っぽく(爆

コメントへの返答
2014年11月27日 11:05
torukkyさん、こんにちは。

物語のt氏はけっしてたちが悪いわけではありません。(笑)

Kに気さくに話しかけているでしょ。

多分良い意味でスノッブな人間に(勝手に)想定したんだと思いますよ。

私、朝風呂派なのですが、湯船のなかで時々こうゆう物語とかが頭に浮かびます。仕事で間違っている部分なんかも・・・。

また 何か浮かびましたらアップしますね。(笑)
2014年11月27日 13:41
楽しそう、美味しそう、^^

また違うジャンルのオフ会ですね^^いいないいな、

いつか東名走る時は、先導おねがいします^^
コメントへの返答
2014年11月27日 15:24
いままでに3種類のオフ会に参加していますがみんな雰囲気が違います。
それぞれに良さがあって楽しいですね。

PEARL & POOさんも気軽にオフ会に参加すれば好いのではないかなと思いますよ。

CLでGTIを相手に、高速で先導なんか出来ません。(笑)
私がついて行きます。(爆)
2014年11月27日 14:59
こんにちは^^

先日は遠い道のりをありがとうございました♪
またお土産もいただき^^嬉しい~です♪

格さんのブログ、めっちゃ笑えました。
やっぱりお写真がステキ♪
綺麗に撮っていただきありがとうございます。

チームオレゴンの潜入取材・・・いかがでしたでしょうか?
マッタリしすぎて拍子抜けだったかもしれません^^;
なんせ、torukky号が参戦してるチームなのに・・・ノーマル軍団だし^^;
これにめげず、またの参戦お待ちしておりま~す^m^


コメントへの返答
2014年11月27日 15:36
あっ、インテリア・エクステリアコーディネイトのスペシャリスト、n女史からのコメントだ!(笑)

赤のGOL7、綺麗ですよね。でもお手入れが大変だと聞きました。

じつはこの白を購入する時、時間が無かったので在庫車から選んだのですが、在庫があるのが白と赤のどちらかと言われました。 

娘は「赤!」と言いましたが、却下して白にしたのです。今思うと赤も悪くないかなと・・・。

チームオレゴンの調査報告書には 普通のおじ様とおねーさまの集まりだ、と記入して提出する予定です。(どこへだ?)

次回、また声をかけて下さいね。




2014年11月27日 18:20
潜入取材、いいですね~。
真っ黒なサングラスの兄さんが、蔭からひょいひょい隠し撮り。
こんな展開もありなんですね。吹き出してしまいました。
和室は、確かに怪しそう。
格さん、黄門さん、
「はは~、恐れ入りました。」m(_ _)m

ちなみに、私はたぶん最年長、もうすぐ○金生活、孫一人です。
また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年11月27日 18:33
えーと、私 目が悪いので度付きのサングラスにして下さい、それと遠近両用も・・・。(笑)

mo_oomさん、お土産ありがとうございました。
嫁さんが喜んでいました。
それから遠くからのご参加、ご苦労さまでした。体調はいかがですか?復活なさったでしょうか?

あっ!そう言えば上でゴルッシーさんにお礼を言うのを忘れていました。 
ここに書いちゃいますね。ゴルッシーさん、ありがとう!

私も結構よい歳です。ですがまだ孫はいません。娘は去年就職したばかりです。

楽しいオフ会、また参加させてくださいね。



プロフィール

「あれれ、「す」が余分!」
何シテル?   06/15 22:06
渥美格之進です。よろしくお願いします。 宜しければ「格さん」とお呼び下さい。 地元の友人には「ご隠居」、「助さん」、「うっかり八兵衛」、「風車の弥七」もいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CP+2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 08:18:26
20241208 百里基地航空祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 08:02:10
20231029 エアフェスタ浜松 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 21:58:11

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
GOLF4 GTIに13年、GOLF7 CLに10年乗っていましたが このほどBMW32 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
13年乗ったGOLF4 GTIから2014年8月31日に乗り換えました。 GOLF7 コ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation