• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月30日

緊急指令:クールジャパン・オールドカーズフェスティバル in 静岡

緊急指令:クールジャパン・オールドカーズフェスティバル in 静岡 mo_oomさんの極秘指令を受けて、一般人に混じり静岡支部にて潜入調査をしてきました。
場所はツインメッセ静岡北館、静岡ホビーショーなどを開催している場所ですね。

入場料を払って中に入ると、人があまりと言うか、ほとんどいない。
会場が広いので車も思ったより多くない・・・・。

でも 気を取り直して調査開始です。

as800eさんが来てるのかと思ったけど違うそうです。

1966年製と書いてありました。とすると40年以上前の車ですがとっても綺麗。

黄色いのもいました。フリマの一角になっています。
VWはこの2台かな?


あとは古い車たち。


ダイハツミゼット

N360

このへんはよくわからん。三菱?ポーター?

サニーとフェアレディ



あと数台の箱スとかスプリンターとかもいたけど省略。
それとフェラーリ、ランボルギーニ、ランチアもいたけど省略。

フリマもこんな感じで少々寂しいね。
/>
外部の駐車場ではVW草薙とネッツトヨタの中古車の展示が行われていました。

思ったよりしょぼいなと思いながら帰宅したのですが、たまたま翌日曜日に昼食後の15時30分すぎくらいにこの前を通ると、ちょうど展示場の中から昨日見なかった古いシトロエンが2台とトヨタ2000GTが続けざまに出てきて走り去って行きました。
どうも日曜日にはもう少し展示車が増えたみたいです。

「なんだあ、日曜日に来れば良かったね。入場料は一緒なんだからさ。」と嫁さんと話しながら帰ってきましたが、その昼食、三保の「五郎十」のご紹介。

久しぶりの来店なので自分は名物の「ミンチ生姜焼き定食」を嫁さんは「ロースかつ定食を頂きました。

メニューはこちら。
/>
このお店、大盛りで有名で全国からバイク乗りや大食いさんが挑戦しにやって来るそうです。
もちろん彼らはメニューの特大を注文する訳ですが、標準のメニューでも十分大盛りでこのあと自分たち、夕食は食べれませんでした。

mo_oomさん、報告は以上です。
ところで入場料は経費で落ちますか?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/11/30 22:44:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2014年11月30日 23:15
チームオレゴン極秘ミッションの遂行お疲れ様でした((笑))
エスハチ・・・as800eさんは左ハンドルなのですョ~☆ カッチョイイ~

エンスー的? ってか、レアな旧車が多いんですねッ

最後のミッション食べログまでクリアされるとは、静岡支部恐るべし^^;
コメントへの返答
2014年12月1日 8:42
経費自腹の極秘ミッションはもう勘弁して下さい(笑)

左ハンドルのエスハチ・・・、そうなんですか。見たことないです。今度天気の良いときに見せてほしいです。たしかにカッチョイイです。

クラッシクカーというより、自分たちが学生だったころのちょっと古い車が多かったですね。

それから食べログはおまけです。(笑)
ペパさんみたいにオ・ト・ナのおしゃれなお店ではなくて申し訳ありません。
2014年11月30日 23:48
支部長、潜入調査お疲れ様でございましたっ!
結局私は両日仕事で行けませんでした(´・ε・`)

手書きのメニューいいですねぇ~
でも ん?って思ったのは特大定食はヒレカツよりロースカツの方がお高いのはなぜ?(笑


コメントへの返答
2014年12月1日 10:29
勝手に支部長にしちゃあだめです。
せめて静岡中部支部長兼お茶くみで・・・。

それでtorukkyさんが静岡県西部支部長で、あのかたが静岡県東部支部長(候補)でどうですか?支部長だらけだけど・・・。

torukkyさん、よく見てますね。
自分はいままで気がつかなかったです。特大なんて怖くて注文しませんから。
裏メニューで特特大なんていうのもあるみたいです。
「五郎十」恐るべし!
2014年12月1日 15:04
こんにちは^^

ミッションご苦労様です。
私もジェントルマンのエスハチまだ見たことなかったです。
レモンイエローのエスハチもお洒落ですね♪
維持費がたいへんらしいですけど・・・
40年先には今のガソリン車もオールドカー扱いになってるんでしょうか^^;

とんかつ大好き♪
私、特大ロースかつならイケるかも・・・ご飯は食べれないけど^^b

コメントへの返答
2014年12月1日 18:03
こんばんはです。

左ハンドルのエスハチ、見たい、乗りたいですよねー。

40年後には多分私は生きていませんが、あのエスハチは動いているのでしょうか?

写真のロースは普通サイズですが厚みがあって結構大きいです。

二人でシェアして最後の一切れが残りました。
いつもはミンチともども持ち帰りにして翌日の弁当のおかずになります。
キャベツを一杯くれるので。
2014年12月1日 16:49
旧車はどれを見てもカッコイイですね…。

来年の5月には豊田市でクラシックカーフェスティバルがあるので、是非見に来て下さい。
100年近く前の車でもフツーに動いてますんで、面白いですよ。そをなんが100台以上集まるので車好きにはたまりません。

入場料は無料なので経費の心配は無いと思います( ̄▽ ̄;)

最後の料理…私もこれを昼に食べたら夜は不要ですね(汗
コメントへの返答
2014年12月1日 18:04
すいていて結構ゆっくり見ることができました。
かえって良かったかな?と思っています。

豊田市のクラシックカーフェスティバル、ぜひ行きたいのですが混みそうですね。

Alansさんお勧めの穴場の駐車場と空いている裏道を教えて下さいね。

夕食はワインの残りとチーズでした。


2014年12月1日 19:49
格さん、調査ご苦労様でした。
やっぱり指令、になっちゃいましたか(汗。
そんなつもりは、・・・・少しはあったかも(大汗。

やっぱり、S800に目が行っちゃいますよね。
後にも、サニーとかBMWも見えますね。
フリマも面白そうなのが並んでそう。
てきと~に古い車で、懐かしいです。
やっぱり興味津々、
ありがとうございました。

経費については、こちらは、一関西駐在員ですので、本部会計のぺパさんにご相談ください。
(って・・・勝手に振っちゃた。) (・・*)ゞ

あ!昼食代は出ないと思いますよ(笑。
コメントへの返答
2014年12月3日 16:30
はい。気が小さいので指令を受けたと判断しました(笑)
言われたことはちゃんとやらないと・・・、真面目だけが取り柄ですから。(アリさんマークの引越社じゃないけど。)

てきと~に古い車って言うのは言い得て妙ですね。いい意味でそのとうりだと思いました。

経費については次回のオフ会の役員会で報告して指示を仰ぎたいと思います。(嘘)

「五郎十」の昼食は翌日のことなので請求いたしませんのでご安心下さい。(笑)

2014年12月1日 21:20
黄色いやつ、私のといろいろ似ています。
・左ハンドル
・最終型
・ドアミラー

さらにハードトップ&アルミホイールを装着していますね。
私のはゴルフと同様にノーマルです。

いつか見てやってください。(^^
コメントへの返答
2014年12月2日 16:07
エスハチを一度に2台見たのははじめてかも。

黄色いのが左ハンドルって、今言われて気がつきました。赤いのが入口に入ってすぐに展示してあったのでそちらばかり目につきましたが、黄色いのも貴重ですね。フリマの一角にあったのでそこまで気がつきませんでした。

ってことはこの車は逆輸入車ってことですかね?
as800eさんのエスハチも逆輸入車なのですか?
2014年12月1日 22:10
>豊田市のクラシックカーフェスティバル、ぜひ行きたいのですが混みそうですね。

全然行けますよ。私、人混みが超苦手なので、混んでたら行かないですし(笑
人気には違いないので、入場者数は決して少なくないですが、会場もバカ広いですし、
見るところが分散してますので、混雑して何も見れないことはまず無いと思います。

私はクルマのメカとか全く詳しくないですが、2000GTとか、レストアでこんなところが苦労したとか、
どれだけ費用がかかった、とか…いろいろオーナーさんからも話が訊けて楽しいです。

ただ、クラシックカーに同乗したりする企画なんかは人数制限があるので、
早く行って並んだりしないといけないですけどね。今年はロールスのシルバーゴースト乗り損ねました(涙
コメントへの返答
2014年12月2日 16:13
ちょっと安心しました。

自分も前は人ごみも気になりませんでしたが、最近はイライラしちゃってだめになりました。
年をとってこらえ性が無くなったのかも・・・。

来年の5月ごろの開催でしたっけ?予定に入れておこう。
おすすめの裏道、間近になったらアップしてくださいね。
2014年12月2日 21:18
こんばんは。

先日はアドバイスありがとうございました。
ブログの写真小さくしてみました。

古い車のイベントいいですね、ただ、確かに
人が少ない気が・・。
ツインメッセというと、個人的には就職活動の
企業説明会で行った記憶があります。静岡南
郵便局の近くだったような。

とんかつ食べたくなりました。
コメントへの返答
2014年12月3日 15:44
お役にたててよかったです。

ひとつ交差点が先になりますが、斜め向かえが南郵便局です。

南館でフリーマーケットをやっていましたが、こちらは人が沢山いました。まあ女性と子供が多かったですが・・・。
オールドカーズフェスティバルと共通入場券だと結構よい金額でしたね。

あと、静岡の写真拝見させて頂きました。
日本平、良い眺めですよね。この写真はどこからでしょうか。

最近頂上にある日本平ホテルが建て替えされて綺麗になりました。
芝生の庭(非常に広いです。)からの眺めや建物内にある無料で利用出来る展望テラス、吹き抜けの窓の広い喫茶ロビー等、素晴らしい眺めなので静岡に来たらぜひ訪れてください。

静岡でオフ会があったらぜひここを使いたいと思っています。
無料の日本平パークウェイの運転も楽しいですし。



2014年12月3日 18:50
こんばんは。

写真は旧清水市方面に降りる日本平パーク
ウェイの途中の駐車場からとった写真です。

日本平ホテルきれいになったんですか。
次行った時は行ってみたいですね。

私は静岡市の駿河区国吉田6丁目で
下宿してましたから、日本平周辺は本当に
懐かしい場所です。
私が大学の頃は日本平パークウェイも
有料だったような。
コメントへの返答
2014年12月4日 8:30
日本平パークウェイが無料になってずいぶん月日が経っていますよ(笑)

また今度、天気の良い日に遊びにきてください。


プロフィール

「あれれ、「す」が余分!」
何シテル?   06/15 22:06
渥美格之進です。よろしくお願いします。 宜しければ「格さん」とお呼び下さい。 地元の友人には「ご隠居」、「助さん」、「うっかり八兵衛」、「風車の弥七」もいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CP+2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 08:18:26
20241208 百里基地航空祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 08:02:10
20231029 エアフェスタ浜松 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 21:58:11

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
GOLF4 GTIに13年、GOLF7 CLに10年乗っていましたが このほどBMW32 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
13年乗ったGOLF4 GTIから2014年8月31日に乗り換えました。 GOLF7 コ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation