• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月17日

CP+のお嬢さんたち

CP+のお嬢さんたち 2月15日の日曜日、パシフィコ横浜で開催中の「CP+2015」の最終日に行ってきました。
(冬眠していたのではないのか?って言わないでね。)

昨年は首都圏を襲った大雪で予約していた高速バスが運休、東海道線も熱海でストップ、新幹線に乗り換えてみなとみらいに到着するも「CP+2014」もこの日は雪のため中止の看板が出ていてがっかりして帰宅した憶えがあります。
なので 初めての「CP+」なのです。

開場前に到着しましたが入場待ちの人で長蛇の列です。
機材やバック等、各メーカーを見て廻りましたが私の趣味とTKCOMさんのリクエストに答えて コンパニオンのお嬢さんの写真を集めてみました。

まずは三脚や雲台のメ-カー「SIRUI]さん。
カメラマンが何十人も回りを取り囲んでいてうまく撮影できませんでした。




二枚目の写真はなんとか目線をもらえたかな?



つぎは「シグマ」のお嬢さん。
声を掛けると気さくにポーズをとってくれました。まあ、どのお嬢さんもそうですが・・・。



「ペンタックス」のお嬢さんは斜め後ろからこっそり撮影していたのですが気づいて目線を送ってくれました。


「GARIZ」の代理店 株式会社 Kカンパニー のお嬢さん。


最後に「サンディスク」のお嬢さん。
この写真のみ露出が悪くて暗い画像だったのでDPPで修正してあります。

これでおしまい。おっと、大事な1枚を忘れていた。

これ「カシオ」のブースにあったと思います。
わんちゃんの頭にも付けられるカメラ(もちろん動画用)。わんちゃん目線の動画を撮影出来るそうです。使い方は工夫次第でいろいろありそうです。



 


ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2015/03/17 16:05:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

おはようございます!
takeshi.oさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2015年3月17日 16:21
SIGMA嬢に一票!

SunDisk嬢にもポテンシャルを感じます(笑)
コメントへの返答
2015年3月17日 16:38
素早い投票、ありがとうございます。(笑)

シグマのお嬢さんは皆藤愛子によく似ていてたくさん撮影してしまいました。

ただ、会場が結構暗いので綺麗に撮りたい人はストロボが必要ですね。実際、ストロボ着用の方も沢山おりました。
2015年3月17日 21:15
すいません
シグマのお姉さんお願いします。
コメントへの返答
2015年3月18日 10:35
わかりました。
後日配達しておきます。
(うそです。)
2015年3月17日 21:48
お姉さんの写真ありがとうございます。

メーカーブースのモデルさんは
部外者が撮れなくするように
工夫されていますが
年々ガードがかたくなっていきます(-_-;)
コメントへの返答
2015年3月18日 11:25
舞台を作ってあるメーカーは舞台上のモデルさんは用意してある自社のカメラのみが撮影可能でしたね。

舞台前のスペースが区切ってあって他社や持ち込んだカメラではその後ろからでなければ撮影不可でした。
2015年9月25日 14:58
なんと素敵なイベントを!見逃していました。

本文も満喫させて頂きましたが、コメントも拝見して知った次第ですが
メーカーは自由に撮らせてくれないのですね。

これの趣旨はどういうことなのでしょうか。
コメントへの返答
2015年9月25日 16:35
本当に素敵なイベントです。(笑)

純粋にカメラや機材メーカーのブースで実物を手にとって見られると同時にグッズ類(トートバッグ・ストラップ・ボールペンなど)をいただけますし(もちろんカタログも)、その手の趣味の方は綺麗なコンパニオンさんがポーズをとってくれます。

自分は人物撮影が苦手で修行中なんですが良い練習になります。

事前にネットで登録すると入場料が無料になるのもポイントが高いです。

>これの趣旨はどういうことなのでしょうか。

勝手に他社のカメラで撮るな、自社ので撮ってねってことでしょうね。
2016年1月15日 11:09
格さん、話題がてらまた来てみました。なんだか執着しているように見えてなんですが、
今年のCP+は巻頭カラーボリューム200%UPで期待しております。

しかし冒頭の写真を拝見すると、すごい人、すごい熱気のような感じですね。
カメラ初心者クラスの新参者の私が言うのもなんですが、市場の動向を見るにつけ熱気よ少しでも冷めないでと思います。
コメントへの返答
2016年1月19日 8:58
遅い返事で申し訳ありません。

どうもこの時期は冬眠からうまく目覚めないみたいで・・・。(笑)

昨年は始めての出撃でしたので 色々戸惑いましたが今年は勝手が判ったので効率よく廻れそうです。

会場が広いので朝一に入場すれば それほど混雑しなかったと思います。ブースのまわりはともかく、通路は比較的すいていました。
カメラ本体やレンズ以外にも周辺機器やカメラバック等も実物を手にもって見られる機会はあまりないので貴重なイベントだと思っています。

プロフィール

「あれれ、「す」が余分!」
何シテル?   06/15 22:06
渥美格之進です。よろしくお願いします。 宜しければ「格さん」とお呼び下さい。 地元の友人には「ご隠居」、「助さん」、「うっかり八兵衛」、「風車の弥七」もいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CP+2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 08:18:26
20241208 百里基地航空祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 08:02:10
20231029 エアフェスタ浜松 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 21:58:11

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
GOLF4 GTIに13年、GOLF7 CLに10年乗っていましたが このほどBMW32 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
13年乗ったGOLF4 GTIから2014年8月31日に乗り換えました。 GOLF7 コ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation