• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月02日

CP+2016で微笑む27人の美女達

CP+2016で微笑む27人の美女達 先日購入した中華製「スピ-ドライト」の試し撮りをCP+2016の会場でおこなって来ました。

室内ポートレートの天井バウンズ撮影を想定したのですが、会場のパシィフィコ横浜は天井は高いし照明の明るさはバラバラだしでかなり厳しい環境でした。

その上 「スピードライト」に気を取られてはじめのころはAFエリアも顔ではなく中心のままで撮影してしまう有様。
さらに「スピードライト」とカメラの設定も最初はE-TTLとオートとカメラに任せ切りの超初心者状態でした。



ハクバ  大塚歩美さん





3枚とも全然ピントが合っていません。手ブレれかもしれませんね。

DNPフォトイメージングジャパン













この辺から少し慣れてきたかな?

レキサー 大脇りかさん 
 







この方の名前はわかりませんでした。


SDアソシエーション 関口弥生さん


シルイ 右は星島沙也加さん


人魚のコスチュームで



勝勢科技(股)公司






エプソン 小林未来さん(だと思う、違っていたらごめんなさい)




カシオ










タムロン






シグマ


リコーイメージングの受付のお嬢さん




サンディスク 宮本サキさん






ニコン




キャノンのブースでは体操のお嬢さんが、この後お兄さんも演技していました。
新しい試みかも。
自前のカメラは後ろからの撮影で望遠レンズがないと残念な写真になります。


同じく後方から。若干トリミングした写真と。
ソニー








こちらも後方から
ニコンだったかな?いやルミックスだからパナソニックですね。






これもトリミングと両方で


東芝


ケンコー・トキナー






「スピードライト」、オート、マニュアル両方で撮ってみましたがまだどちらが良いかわかりません。
ポートレイト撮影の練習のつもりでしたがコンパニオンさんの撮影は難しいです。
通路での撮影ですし、他のカメラマンも待っていますので「全身・腰から上・バストアップ」の基本3枚を10秒ほどで撮影しなければなりません。
「撮影お願いします。」と「ありがとうございました。」はすんなり話せたのですが肝心の写真が・・・。

ただ、「スピードライト」使用ですのでキャッチライトが入った写真を撮れたのは自分的には良かったと思っています。
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2016/03/02 10:45:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

この記事へのコメント

2016年3月2日 11:58
うーん…なかなかレベルがお高い!お姉さんも撮影も。

目の保養になりました、ゴクリ。(*´ー、`*)
コメントへの返答
2016年3月2日 13:58
昨年の写真と比べると、やはり顔が明るく撮れていてこちらの方が良いですね。

枚数も人数も段違いに多いですし・・・。
2016年3月2日 13:02
格さん、こんにちは。

どちらの尾根遺産がタイプなのか、枚数の多さが大人のメッセージとすると、可愛いですね。そして先日の哲学的な問いかけの通り、昨年とは異なる面もありつつ、人魚の一枚は広告のお写真みたいですね、表情も。パナソニックの傘を持った遠目なカメラ目線な一枚に惹かれました。遠くからでもぐっと力強く見つめてくれる尾根遺産、とても素敵ですね。その魅力を引き出す、さすが思春期の食欲を持つお方です。資産の共有ありがとうございます。来年あたりは気に入った子1,000枚連射企画を楽しみにしているところです。
コメントへの返答
2016年3月2日 14:09
普通のコンパニオンさんは通路にいてカタログ等を配布しているので、18-35で十分でしたが、ソニー、パナソニックやキャノンの体操のお嬢さんは望遠が必要だと感じました。

APS-Cだと200mmくらいまでで F2.8のズームレンズがあれば舞台上のモデルさんも自前のカメラで後ろから撮影出来たと思います。

もっとも自分は荷物になるのでそこまでするつもりはありませんが。

「スピードライト」、難しいですが有効なのがわかりましたのでこれからも使っていきたいです。が、今ネットを見ていたら どうもCP+ではストロボ禁止の様です。
みんな使っていたんだけどなー。
2016年3月2日 13:18
格さん、こんにちは^^

う~ん・・・どの娘がタイプかな~^^
リコーイメージングかニコンの尾根遺産が好きかも♡
コメントへの返答
2016年3月2日 13:56
nyanyacoさん、こんにちは。

>う~ん・・・どの娘がタイプかな~^^

みんな、そうなってしまうのは何故?
nyanyacoさんまで!

ちなみにリコーイメージングの子、二枚目の写真を今日会社で使っているPCの壁紙にしました。

自分で撮った写真だから威張って使えるんですよ。(笑)
2016年3月2日 13:46
格さん、こんにちは(^o^ゞ

ドラいこさんのアップかと思いました(^○^)

大塚さん、かな?推し...

眉毛をもう少し手入れすれば...(^o^)v


コメントへの返答
2016年3月2日 14:16
pom☆さん、こんにちは。

あらっ、どらいこさんってそういう作風の方でしたっけ?

>眉毛をもう少し手入れすれば...(^o^)v

細めの眉がお好みの様で。(笑)

みなさん、お綺麗な方達ばかりでしたよ。

写真の良い修行になりました。
女性を綺麗に撮影するのは難しいですけどね。



2016年3月2日 14:20
待ってました~!!!
でも、残念ながらビビっと来る嬢は・・・

もう一回見直して・・・
ソニーの1stカットのお嬢さん、イイかも(照

ポートレート撮影、手強そうです。
まずはカミさん相手に練習ですかね(爆
コメントへの返答
2016年3月4日 17:09
docomoの社員さんで綺麗なお嬢さんがいました。
地味なパンツルックでしたが隣にいたコンパニオンより自分的には好みでした。
撮影依頼をしたカメコもいましたが、やんわりとコンパニオンさんの方へ誘導されていましたね。

>まずはカミさん相手に練習

私、カミさん相手に練習したくないのでイベントのコンパニオンさんの撮影に挑んだのですが・・・。

モチベーションが全然違いますよ。(笑)
2016年3月2日 14:53
キタ――(゚∀゚)――!!

尾根遺産特集~!! 

サスガ格さん、素晴らしいです。

私はエプソンに1票です~ ( *´艸`)
コメントへの返答
2016年3月3日 9:08
イズミールさん、喜び過ぎです。(笑)

普段の冷静なイズミールさんらしくありませんよ。

>私はエプソンに1票

エプソンの尾根遺産も綺麗でしたね。



2016年3月2日 18:07
はい、待ってましたぁぁ!

格さん、こんにちは!

とても華やかな雰囲気ですねっ
お写真から尾根遺産パワー凄く伝わってきますぅ
私は星島さんに一票ですぅ(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年3月3日 9:15
しろ8さん、こんにちは。

星野さんは昨年もSIRUIのブースにいました。
衣装も同じかな?
もっとも今年は何回か衣装替えがあったみたいですが。

会場全体から見るとそれほど沢山のコンパニオンさんがいるとは思わなかったのですが、撮影してみるとこれで30人近くいらっしゃいますね。
自分が撮影できなかった方も沢山いたと思いますのでポートレイト撮影の練習にはぴったりだと感じました。(笑)
2016年3月2日 18:21
RQが無かったと思ったら,こんなところで撮影だったんですね.
やや年齢が高めでしょうか.
そんな中でケンコーの健康的な若い足が印象に残りました.
コメントへの返答
2016年3月3日 9:19
そこにきますか。

昨年よりレベルが落ちて年齢が上がったかな?が現地での第一印象でした。

ケンコーのお嬢さんはセミナーのお手伝いをしていたので純粋な(?)コンパニオンさんでは無いかもしれません。
素人っぽい感じで可愛らしかったですよ。
2016年3月2日 18:22
今、決算期なので、もう10日間休み無しです(-。-;

そんな中でのこのブログ、私、疲れが吹っ飛びました(笑)

ピントも手ブレも関係無いです。
とにかく「被写体」が最高です!

いやぁ、いい画像見せて頂き、ありがとうございます。

これを機に、尾根遺産専門撮影にしてはいかがでしょう?

これほど被写体として最高なのは無いと思います。

でも、感謝X2です!サービス残業にも意欲が出ました!またよろしくお願い申し上げます。
コメントへの返答
2016年3月3日 9:23
御仕事、ご苦労様です。

私は綺麗な尾根遺産を見て遊んでおりました。(笑)

>これを機に、尾根遺産専門撮影に

いや、勘弁して下さい。

やはり自分もメインは別の分野なんですよ。
機材もそれに特化していますし・・・。

たまに尾根遺産を撮影するのが良いんですよね。(本当か?)
2016年3月2日 19:37
いいなぁ~ こんなの遠くて見に行けません><
きれいな尾根遺産みたいですw
コメントへの返答
2016年3月3日 9:36
こんにちは。

私だって静岡からわざわざ出かけて行ったんですよ。(笑)

いろいろなイベントが日本中で開かれていますので、NET等で注意をしていれば参戦可能だと思いますよ。

がんばって綺麗な尾根遺産を見に行って下さい。
2016年3月2日 19:49
一番最初の尾根遺産に1票(*´艸`)

顔が見えないのがまた想像力膨らみますね…
(スタイルも良いですし。)

でも、やっぱり格さんが鼻の下のばして尾根遺産の撮影してる姿は想像できませんが…(笑)
コメントへの返答
2016年3月3日 9:32
あー、のちさんまでが・・・。

実はこのお嬢さんのお顔は見ていないのです。
スタイルいいなーって私も思ってこっそり後ろから撮影しました。

>鼻の下のばして

し、失敬な!

今回は本当に撮影の練習でしたので、鼻の下のばしている余裕なんかありませんでした。(笑)

カメラの設定、ストロボの設定、アングル、10秒で基本3枚、声掛け、お礼等 考えることが多すぎてある意味必死でした。
飛行機写真より全然難しいし・・・。


2016年3月2日 21:41
満場一致で最後の写真ですね!
コメントへの返答
2016年3月3日 9:38
リーダーもやっぱりそこに食いつきますか。

ある意味想像通りですね。
2016年3月2日 22:25
えーっと、恥ずかしながら....
CP+2016って何のイベントなんですか?
コメントへの返答
2016年3月3日 10:22
日本中からカメコが集合して綺麗な(例外有り)な尾根遺産を群がって撮影するイベントです。

(いやなイベントだねー。)
2016年3月3日 5:00
朝からアドレナリン急上昇。
よい目覚ましになりました(^^
やはり笑顔が素敵な方に惹かれますね。
ということで、最後の一枚に一票!!!
コメントへの返答
2016年3月3日 10:24
ゴルッシーさん。

言っててることが矛盾していますよ。

最後の一枚に笑顔は・・・。
2016年3月3日 8:40
けっこう撮りましたね

私は内蔵ストロボと感度UPで
撮ってましたが、暗い会場内は
難しいですよね

勝勢科技(股)公司の方も
気になっていたのですが
声をかける勇気がなく撮れず(^^ゞ

撮った写真、まだ見てないので
使えるのがあるかどうか?
コメントへの返答
2016年3月3日 10:28
今回の目的の半分はカメラとスピードライトの設定の確認と練習でしたのでどんどん行きました。

一人最低3枚が自分に課したノルマなんです。

>声をかける勇気がなく撮れず

この年になるとずうずうしくなって声掛けは全然平気でした。

ただ、コンパニオンさんはともかく 社員さんなんかは無理でしたね。
2016年3月3日 9:42
ご無沙汰してます(滝汗

なかなかコメント出来なくてゴメンナサイ^^;

取りあえず。。。。。。。。最初のベージュの彼女!!
斜め後ろからのショットが大好物ですwwwwww
コメントへの返答
2016年3月4日 17:08
おー、ペパさん お久しぶりです。

生きてました?(笑)


後姿の彼女、女性らしいラインとスタイルが良くて素敵ですよね。

思わず撮影してしまった1枚なんです。
2016年3月6日 17:42

(*´﹃`*) …

あっ、えーと
人気投票ですよね

DNPフォトイメージングジャパン
の最初の方に持ち票全てです!
コメントへの返答
2016年3月7日 10:06
はいはい、人気投票ですよ。

1番沢山票の入った尾根遺産に投票してくれた方、一名様に「バリ勝男君・辛口」を差し上げます。(嘘です。)

プロフィール

「あれれ、「す」が余分!」
何シテル?   06/15 22:06
渥美格之進です。よろしくお願いします。 宜しければ「格さん」とお呼び下さい。 地元の友人には「ご隠居」、「助さん」、「うっかり八兵衛」、「風車の弥七」もいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CP+2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 08:18:26
20241208 百里基地航空祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 08:02:10
20231029 エアフェスタ浜松 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 21:58:11

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
GOLF4 GTIに13年、GOLF7 CLに10年乗っていましたが このほどBMW32 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
13年乗ったGOLF4 GTIから2014年8月31日に乗り換えました。 GOLF7 コ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation