• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月25日

広報館~舘山寺~三ケ日オフ

広報館~舘山寺~三ケ日オフ 4月に入ってから続いていた「頭をすり減らす仕事」のめどがようやく立ちました。
次のややこしい仕事が来る前に息抜きです。

4月23日の「入間ランウエイウォーク」が芦屋でのU-125の墜落事故で中止になったので お誘い頂いていた浜松方面のオフ会に参戦して来ました。

朝、浜松広報館に集合、


白GOLF7 GTI×6台 赤GOLF7 GTI×2台 私の白GOLF7 CLドノーマル×1台の計9台です。
ちょっと、肩身が狭い・・・。



全員集合したので 広報館の見学に出発、torukkyさんが全天周シアターの整理券をとって下さってあったので「ブルーインパルス・創造への挑戦」を皆で見ることが出来ました。


自分は毎年恒例になっているブルーのツアーパッチを売店で購入。


そして広報館を後にして「ウェルシーズン浜名湖」でのランチバイキングにかるがも走行で向かいます。


で、到着、バイキングなんで沢山頂きます。


豚丼に


海鮮丼


隣に座った「jijimaru」さんと向かえにいる「のち7」さんの息子さんの会話が本当のおじいちゃんとお孫さんみたいで思わず笑ってしまいました。

お腹が一杯になったので「東急リゾートタウン浜名湖」にむけ出発。
湖畔沿いの気持ちの良い道を赤白8台のGTIとその他1台が一列になって進んでいきました。

そして 到着。


torukkyさんに予約してもらった駐車場所は「イタリア・赤色車軍団他」のバーベキューが長引いていたので さしあたって奥側に駐車してお茶にします。

ここが、こんなんだったので


こんなんになりました。




あちこちに花が咲いていてきれいだね。


集合写真を撮って


お茶しよう。


こんなところで




これを飲んで


皆さんからお土産も頂きました。


jijimaruさんとのち7さんの親子、孫三代は残念ながら所要のためここで退出です。

その後「赤色車軍団」が帰ったので移動します。






  





皆で車を見て楽しくお話していましたが、楽しい時間の過ぎるのはあっと言う間、そろそろ解散の時間になりました。

皆さん、楽しかったです。その他一台をのけ者にしないでくれてありがとう。(笑)
また 合いましょうね。

ところで私、前日は各務ヶ原でこんな写真を撮っていました。

次回はこいつで!






ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2016/04/25 14:45:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2016年4月25日 16:40
こんにちは~!o(^o^)o
先日はお疲れ様でした!
格さん写真バッチリです( ☆∀☆)
もう一昨日とは思えないほどまだまだ
興奮冷めやらぬでございます!(^-^)

格さんのブログでまた素敵な思い出の1ページが出来ました!(*^ー^)ノ♪

ホントにありがとうございました!
国産ステルスが1日も早く航空祭でデモ飛行見れたら最高ですね!o(^o^)o
またお会いできるのを楽しみにしてます!
コメントへの返答
2016年4月26日 11:30
こんにちは。

先日はお世話になりました。
飛行機好きな方とお会い出来て嬉しいです。(笑)

東急リゾート以外の写真は古いコンデジなので画像が粗いのは御容赦して下さい。

当日は天気も良くて楽しい一日でしたね。
今度お会いする時も楽しくやりましょう。

2016年4月25日 19:29
こんばんは(^O^)

キレイな写真ですねー。
さすがはチームオレゴンの専属カメラマン!

戦闘機を間近で見たのはほぼ初めてでしたが、みなさんが惹かれるのがわかりました。
あれが凄いスピードで飛んで急旋回するとなれば…
たぎりますね♪(^◇^)

みなさんのおかげで楽しい1日でした。
また次回お会いできることを楽しみにしています!
コメントへの返答
2016年4月26日 11:36
こんにちは。

写真は好きで撮っているだけなのですが、いつしかオレゴンの専属カメラマンって言われちゃっております。
オレゴンの皆もデジ一を持っている方が何人かいらっしゃるんで役割分担をして欲しいと最近思いはじめました。(笑)

>戦闘機を間近で見たのはほぼ初めてでしたが、

一度お近くの基地の航空祭に出撃してみてください、楽しいですよ。


それでは、また、みんなで集まりましょう!
2016年4月25日 20:15
格さん、先日はお世話になりましたm(__)m

静岡空港でお会いしてから、またも飛行機繋がり(≧∇≦)

素敵な写真がいっぱいで、楽しさが蘇ります(^O^)


その内の一枚、集合写真〔無修正〕をいただけませんか?^^;


また、お会い出来るのを楽しみにしています*\(^o^)/*
コメントへの返答
2016年4月27日 9:09
こちらこそ、お世話になりました。

楽しい一日でしたね。

写真は近日中にネットに上げてから 皆さんにアドレスとパスを送ります。
もう少しお待ち下さいね。

5月のお台場は今回参加出来ないかも知れませんが、近いうちにまた会いましょう!
2016年4月25日 22:18
格さん、こんばんわ!
先日のオフ会お疲れ様でしたっ

飛行機を語る時の格さんの笑顔!
カメラを手にした格さんの生き生きとした勇姿!
どんどんシャッターを切る格さんを拝見し、微笑ましく思いました^^

あっという間に時間が過ぎてしまいましたが、最後にオスプレイが3機♪
お陰さまでとっても思い出深い1日となりました。
ありがとうございました!

次回またお目にかかれますことを楽しみにしておりますっ!
コメントへの返答
2016年4月27日 9:09
しろ8さん、こんにちは。

こちらこそお世話になりました。

あら、まずい 裏の顔を見られていたのですね。(笑)
上手に隠していたつもりだったのですが・・・。

自分も飛んでいるオスプレイは初めて見ました。
それも含めて 楽しくて充実した一日でしたね。

近いうちにまたお会いしましょう!
2016年4月25日 22:31
X2!!

来られてたんですね。
空の森運動公園でしょうか。

次の更新が楽しみです。(^^
コメントへの返答
2016年4月26日 11:48
リーダー、こんにちは。

空の森公園、異常な人出でした。
駐車場は全て満車、デジ一持ったおっさんが100人位いましたよ。
まあ、自分もその一人ですが・・・。

実はなにも知らずにたまたま行っただけなのでビックリしました。
2016年4月25日 22:56
素敵なところですね☆

次回は参加したいです。
コメントへの返答
2016年4月26日 11:50
ペパさん、こんにちは。

静岡方面のオフ会にも是非参加して下さい。

待っていますよ。
2016年4月26日 6:56
(*ノノ)キャッ、後頭部にお皿が

あらためましてお疲れさまでございました。
あっという間の一日でしたがやれやれです。

結局私、写真撮ったの一枚だけでした(笑
思い出に残る写真の数々、ありがとうございます!
コメントへの返答
2016年4月27日 17:02
torukkyさん、お疲れさまでした。

完璧なプランニングでしたね、素晴らしいです。

写真、近いうちにいつもの所に上げておきますね。
2016年4月26日 10:29
おはようございます^^土曜日はお疲れ様でした。

さすが格さん!!どれもこれもお写真がステキ♪

今回のオフ会はお洒落なイジリチームだったので、
私もほぼノーマルなので肩身が狭いのは一緒でした^^;
チームオレゴンの時とはまた違った雰囲気を楽しめましたけどね^^b

格さん、バイキングは野菜少なめ、お肉ばっかりじゃん・・・お腹でちゃいますよ^m^

ステルス『X2』まさに偶然だったとは・・・素晴らしいです☆
コメントへの返答
2016年4月26日 12:08
こんにちは。

お世話になりました。
お土産ももらってしまい恐縮です。

自分の車はCLなのでイジリチームの毒は効きませんが、毒を見せて頂くのは大好きなので楽しかったですよ。

>格さん、バイキングは野菜少なめ・・・

この後、フルーツを沢山食べました。それでOKかなって思っています。

お腹は以前と比べるとかなりすっきりなんですよ。

X-2、自分でもラッキーだったとビックリしています。
2016年4月26日 22:37
ご多忙な仕事の合間にある意味ゴルフ三昧に、食べログに、素敵なOFF会まで。充実した人生御見それいたします。

以前に格さんがおっしゃっていた、青年時代にはすでに気づかれたどれだけ話したところで分かり合えない、あるいはがまん、もしくは程よい距離感ということなのかもしれませんが、マイペースに人生も楽しまれて、悟りが早かったお釈迦様に見えてきます。



コメントへの返答
2016年4月27日 9:22
若いころはどんなに多忙でも プライベートを楽しむ体力があったのですが、この歳になると持っているパワーに限りがあって 仕事だけで使い切ってしまうようになってしまいました。

どらいこさん、おはようございます。

そんなわけで 今はどうやって限りあるパワーを振り分けるのか、隙間をどうやって縫っていくのかが重要になっている様な気がしています。

まあ、仕事がややこしいと疲れて家に帰るとすぐ眠たくなってしまう、ってことなんですがねー。(笑)

ただ この歳になって 新しい友人が沢山出来て お誘いもかけて頂ける、ブログにコメントを頂けるのは有り難いことだとも感じています。

プロフィール

「あれれ、「す」が余分!」
何シテル?   06/15 22:06
渥美格之進です。よろしくお願いします。 宜しければ「格さん」とお呼び下さい。 地元の友人には「ご隠居」、「助さん」、「うっかり八兵衛」、「風車の弥七」もいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CP+2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 08:18:26
20241208 百里基地航空祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 08:02:10
20231029 エアフェスタ浜松 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 21:58:11

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
GOLF4 GTIに13年、GOLF7 CLに10年乗っていましたが このほどBMW32 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
13年乗ったGOLF4 GTIから2014年8月31日に乗り換えました。 GOLF7 コ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation