• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月05日

CP+2018

CP+2018 2月中旬すぎの土曜日、今年も早咲きの美和桜を見に行ってきましたが まだ7分~8分咲き。

1週間早いかな?
昨年は同じ時期にすでに満開でした。
菜の花も咲いてコラボしていて綺麗でしたが今年はまだ見当たりません。


やっぱり今年は寒いからでしょうかね?

気を取り直して3月2日の金曜日、横浜、みなとみらいホールで開催されているCP+に出撃して来ました。
開場の30分ほど前に到着すると、平日なのにおじさん達が大勢並んでいました。

10時になって開場です。

早速Canonのブースへ。

毎年恒例の「あんしんメンテナンス」の簡易バージョン、ボディ1台とレンズ1本の動作試験と清掃をして頂けます。

写真を撮っても良いかと聞いたところ、どんどん撮って宣伝して下さいとのこと。

メンテナンス担当員は、翌日の土曜日は男性ばかりでしたが金曜日には女性の方もいらっしゃいました。
自分は金曜日は女性に 土曜日は男性にメンテナンスをしてもらいました。
(女性の写真はありません。写真は土曜日のものです)

金曜日、私にアサインされたのは可愛らしい女性でした。

「女性もいらっしゃるんですね?」

って聞くと

「自分は4年目で女性の後輩が7人いるんですよ。」

とのこと。

メンテナンス自体は受付方法が変更されていて、昨年までの先着順から今年は整理券制になっていました。 自分の好きな時間を選ぶことが出来とてもいいアイデアだと思ったので来年もこの方式でお願いしますと頼んでておきました。

レンズのカットモデルが展示してあります。



なにかのオブジェの様でもあり

こんなガラスの固まりなんだから重たいのも当然か、って思ったりしている内に昼前になったのでホールを出たところにあるカフェでランチにしました。
キーマカレーです。
 
前日の夕食は娘の依頼で「刀剣乱舞」の色紙が貰えるCoCo壱で、翌日も今日と同じカフェでカツカレーとカレーざんまいなのでした。

食事の後 恒例のハクバブースで配布している「ハクバック」を頂いたり
(自宅に帰ってからの写真です。)
金曜日配布分

土曜日配布分

これは昨年のやつ

アンケートやメーカーのFacebookとかLINEに「いいね!」を付けてノベルティーをいくつか貰ってからショッピング中の奥さんと会社帰りの娘と合流して夕食を食べて帰ることにしました。

相変わらずモデル撮影会状態でおじさん達、暑いです。

私も暑くなっていたみたいですが(笑



ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2018/03/05 12:54:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

0810
どどまいやさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2018年3月5日 17:58
メンテナンスすらどうしたら良いかよく知らない私にとって、
会場でやってもらえるのはありがたいです(汗

レンズの断面図は…以前、アレは「芸術品」だと言ってる人がいましたが、
単純そうに見えて中身は想像以上に複雑なのですね…高額なのも仕方がないのかな、と。
コメントへの返答
2018年3月16日 10:12
Canonだけではなく他のメーカーでもメンテナンスと清掃を行っていました。

Alanさん、おはようございます、ってもう昼ですね。

ただ やはり混雑するので会場に早めに着いていないと厳しいです。

初日金曜日は会場30分前の9時半に現地到着で手前の他社ブースを見てから行って11時の時間帯、2日目は10時過ぎに到着で14時過ぎの整理券が残っている内で一番早いものでした。

カットモデル、1枚目と最後は「 EF200-400mm F4L IS USM エクステンダー 1.4×でメーカー希望小売価格(税別):¥1,330,000のレンズでした。

貧乏サラリーマンの自分には 絶対買えねーって思いながら見ていました。
2018年3月6日 8:08
二日も行かれたんですね
年々人が増えて、どこも並ばないと
製品に触れないからもう行くのやめましたよ

そういえば、キヤノン銀座のサービスセンターも
女性が数人いましたね
コメントへの返答
2018年3月6日 11:37
引越ししたばかりの娘のアパート(今度の家はマンションでは無いのです)で、荷物の整理の御手伝いを兼ねて出かけて行きましたが、奥さんと娘が気をつかってくれて2日目の朝に

「もう一度行って来たら?」

と言ってくれたので再度出撃して来ました。
やはり土曜日とあって前日よりも混んでいて
来るなら平日だな、と再確認した次第です。

Canon銀座は行ったことがありません。
土・日は休みって思ったら 土曜日は営業しているんですね。


プロフィール

「あれれ、「す」が余分!」
何シテル?   06/15 22:06
渥美格之進です。よろしくお願いします。 宜しければ「格さん」とお呼び下さい。 地元の友人には「ご隠居」、「助さん」、「うっかり八兵衛」、「風車の弥七」もいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CP+2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 08:18:26
20241208 百里基地航空祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 08:02:10
20231029 エアフェスタ浜松 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 21:58:11

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
GOLF4 GTIに13年、GOLF7 CLに10年乗っていましたが このほどBMW32 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
13年乗ったGOLF4 GTIから2014年8月31日に乗り換えました。 GOLF7 コ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation