• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月30日

ファントムだらけの4日間(予定)、1日目と2日目

ファントムだらけの4日間(予定)、1日目と2日目 本当はエアフェスタ浜松2018の予行のブログを用意しているのですが、






こんな写真は


次回以降にして、百里のファントムです。

12月2日の「百里基地航空祭」を挟んで木・金さらには月曜日まで会社員の秘密兵器 有給休暇を所得して三飛行隊の揃い踏みが最後の航空祭となる百里に展開しています。

木曜日の早朝3時50分に自宅を出発。北池袋の娘のアパートに奥さんを放り投げて百里到着は11時30分くらい。

初日の木曜日はアラートハンガー前のポイント金曜日は北門ポイントを攻めようかと思います。

で、アラーとハンガー前のポイントに到着。


外国の方が20人以上います。
東洋系の方のグループと西洋系の方のグループ


成田ナンバーのレンタカーも何台も並んでいて 皆さん御揃いの脚立を持っています。何処かで買ってきたのかな?

 
初っ端が浜松でいつも見ているT-4 でいささかがっかりしましたが


まあ、他部隊 それも実戦部隊の302飛行隊のヤツだから
 
良しとします。



クリアランスが出て、離陸して行きました。




つぎは今回の目的である

ファントムがアラートハンガー前を転がってきました。


滑走路に進入して


晴れているのですが太陽に雲が掛かったりして


機体の色が違って見えます。


301飛行隊のカエルが三匹ならびました。




でも離陸は一機づつです。
今年はブルーも一機づつの離陸だしね。


 

そして一時間弱で戻って来ました。




ドラッグシュートを開いて


次々と降りてきます。








先ほど上がったT-4も降りてきます。






501飛行隊のRFが来て


通常迷彩と洋上迷彩でした。






そしてもう一機


その後は302飛行隊のオジロワシで




一時間ほどでRFの着陸
 

救難のU-125


オジロワシも戻って来ました。


夕日を浴びて機体が光っています。


カエルも降りましたね。




そして翌日の撮影の為  23時位に北門ポイントに到着して寝袋で車中泊をしました。

8時ごろから地元のマニアさんが集まってきていろいろ話しかけてくれます。
おじさん、おばさんばかりでしたが お菓子や甘酒!を頂いたり、初めて聴く黒の記念塗装機の情報や写真、極めつけは明日土曜日の予行の入場券まで頂いてしまいました。






みんなでわいわい話してると、記念塗装機が滑走路上を転がってきました。
03運用なので右側は逆光ですね。




つい先ほど話を聞いたばかりの黒の記念塗装機も




この辺まで来ると光が廻りはじめます。


二機揃って戻っていきました。


地元部隊のローカルフライトを何枚か撮っていると




小松から飛来したF-15Jのデモの練習が始まりました。


でも 向きによってはひどい逆光ですな。







で、着陸


その後三沢から地上展示に来たF-2を撮って明日に備えることにしました。



ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2018/12/04 17:02:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

ちんや食堂
chishiruさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2018年12月4日 22:40
格さん

こんばんわ・・♡ 

ファントムが、いっぱいですよね・・(^.^)
F15って・・トップガンに出てきた戦闘機ですか・・?
ジェネラルダイナミックスって・・戦闘機もありましたよね・・?
それが、F2ですか・・? 昔、父が、プラモを作っていて・・
踏んでしまって・・あはははは・・泣いてました・・(;゚∇゚)アハハ

やっぱり、格さんの戦闘機の写真は、きれいで迫力がありますね・・(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2018年12月6日 11:25
Aさん、こんにちは。

今 百里基地に日本中のF-4ファントムが配備さてています。例外は岐阜基地だけです。

トップガンはF-14トムキャットでしたね。
米海軍の航空母艦に乗っていたやつです。
F-15は米空軍の機体、航空自衛隊の主力戦闘機でもありますね。

ジェネラルダイナミックスは現在も使われているF-16を開発した会社ですが、航空機部門は1992年にロッキード社(現在はロッキード・マーチン).に売却しました。

F-2はF-16を元にして日米共同で日本の自衛隊の為に開発した機体です。

説明、こんなんでよろしいでしょうか?

滑走路の北西側からの撮影でしたが右側は逆光ぎみで苦労しました。
2018年12月9日 12:26
格さん
こんにちは。
いつもながら素晴らしい写真ですね。
操縦士が写っているので、
「人が運転している!」のが分かって
静止画でも迫力感じます。

私も機会見つけて行こっと!
コメントへの返答
2018年12月11日 9:56
ごるぴーさん、こんにちは。

百里基地のアラートハンガー前と北門ポイントは滑走路の西側になるので右側にカメラを振ると逆光ぎみになって なかなか上手く撮影出来ない場合がありました。

レンズ的にも100-400mmにエクステンダー×1.4を付けてフルサイズ換算でほぼ900mmで丁度良い距離でした。

撮影条件的には 

「ちょっと、つらいな。」

って感じですね。


プロフィール

「あれれ、「す」が余分!」
何シテル?   06/15 22:06
渥美格之進です。よろしくお願いします。 宜しければ「格さん」とお呼び下さい。 地元の友人には「ご隠居」、「助さん」、「うっかり八兵衛」、「風車の弥七」もいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CP+2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 08:18:26
20241208 百里基地航空祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 08:02:10
20231029 エアフェスタ浜松 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 21:58:11

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
GOLF4 GTIに13年、GOLF7 CLに10年乗っていましたが このほどBMW32 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
13年乗ったGOLF4 GTIから2014年8月31日に乗り換えました。 GOLF7 コ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation