• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月21日

最近のお買い上げ そのⅡ

最近のお買い上げ そのⅡ 17日から3日間、東京に住む娘の処に荷物を届けに行って来ました。
そこで食べたものを書こうと思ったのですが、また「食べログ」とか言われそうなので、先に最近購入した趣味のお買い物・そのⅡの紹介です。
先ず、秋葉原で購入した資料。マルヨンですね。
alt

同じシリーズで持っていなかったもの。残りは15とファントムの2冊になりました。


こちらはイギリスから届きました。イギリスの駆逐艦作成用の資料です。
イギリスの駆逐艦は一部の例外であるトライバル(種族)級を除いてクラスごとにA
から始まる名前、Bからはじまる~となっていて、A級・B級と呼ばれています。
これはそのA級から例外のトライバル級までを掲載
alt

続くJ級以降はこちら。
alt

これは なかなか静岡では売っていないマイクロスケールのデカールフィルム。秋葉原の同じお店で購入しました。
古い模型についているデカールは 水に漬けるとバラバラに分解することがあるので 先にこれを塗って保護します。
alt

こちらも品切ればかりで手に入らなかった黒サフ。塗装の下地処理で使用します。
alt

右のタミヤ製面相筆の極細と超極細も同じ店で手に入れました。左の熊野筆3本は先日の静岡産業館で行われた「ホビーフェア」で入手。
alt

通販で買ったセットの筆もあるので 在庫が急に増えてしまいました。
alt

同じフェアの別のブースで買った、カッターのチタンの替え刃。45°と30°の2種類5枚ずつはいっています。
alt

オマケでこちらの刃も2枚付けてくれました。これ1枚¥100するそうです。
alt

同じお店でコレクションの放出セールですべて¥500なのでなぜかお気に入りのマッチボックスと
alt

フジミのキットも購入。ハチロクは韓国とフィリピン空軍機とマイナーですが、別売りデカールを買ってもいいかな。
alt

また老眼対策用で別のお店でたたき売りしていたこれも買いました。ライト内臓です。
alt

東京 秋葉原のラジオ会館のお店で1/700の船の別売り部品と
alt

真鍮パイプ2種も手に入れ
alt

新宿のマルイアネックス内の駿河屋ではクリスマス特価のP-40Bを見つけて
alt
家に連れ帰りました。
同じ特価品でエアフィックスの1/72アブロ シャクルトンMR.2がなんと¥2.000であったのですが 箱がでかすぎるので諦めました。

最後に その駿河屋さんから通販で届いた物。
alt

alt

1/6のフィギュアなんですが、装備品がなかなかリアル。
alt

で、欲しかったのは人形では無くて その装備品。
こちらの方に着てもらいました。
alt

全身像は次回に上げますね。 

ブログ一覧 | 模型 | ショッピング
Posted at 2021/12/21 11:49:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2021年12月21日 17:24
格さま
ご息女との素敵なひととき、お寿司堪能の時間、秋葉原探索の余暇、お慶び申し上げます。
1/1スーツを着てのスナップ撮影または撮影会が気になるところですが引用失礼いたしつつ「水に漬けるとバラバラに分解」とのことお風呂に入れる想定との理解相違あればご指摘を頂きたくお願い申し上げる次第です。
それにしても筆一つ、これだけ気力に余裕がおありになることの顕れであり、圧巻に思います。
コメントへの返答
2021年12月22日 9:54
格さんの模型及びその資料・工具の充実をはるかに凌ぐ勢いで機材を(少なくても価格面では)増殖し続けている「カメラ小僧」のどらいこさん、コメントありがとうございます。

今回の東京訪問、娘は私では無く母親とほとんど同一行動でしたが 最終日には娘夫婦と4人で美味しいイタリアンを楽しんできました。

さて、お尋ねの件です、少々長くなりますが・・・。
模型(プラモデル)にはデカールが付属していてこれを貼って塗装では再現が難しい国籍マークや部隊マークを再現します。水転写デカールと呼ばれていて、シールとは違い糊を塗った台紙の上に薄いフィルムで印刷されています。水(出来ればぬるま湯が望ましい)に数秒漬け引き揚げて台紙の糊が溶けてフィルムが移動できるようになった時にスライドさせて貼りたい場所に移動させます。その後、綿棒等で内側の水分を取り除いて密着させるわけです。
フィルム(デカール)によっては固くて密着しにくかったり 糊が弱かったりして上手に密着しないので「マークソフター」や「マークセッター」を使用することもあります。密着させるのにドライヤーを使う方もいるそうです。
ブログで書いた様に古いデカールは劣化して水に漬けるとバラバラになることがままあるので 予防でマイクロのデカールフィルムを塗るのです。
また 同じく古いデカールは黄色く変色していることも多いので この場合は日光に数日当てると大分解消します。
なお、法的に使用可能なインクの成分の関係なのか 国産のデカールよりも外国のデカールの方が発色、劣化等に強くて 特にイタリアの「カルトグラフ」の製品は少々厚手ながら模型ファンの絶大な信頼を受けています。

長文、申し訳ありませんでした。ブログの方に書けば良かったですね。

プロフィール

「あれれ、「す」が余分!」
何シテル?   06/15 22:06
渥美格之進です。よろしくお願いします。 宜しければ「格さん」とお呼び下さい。 地元の友人には「ご隠居」、「助さん」、「うっかり八兵衛」、「風車の弥七」もいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CP+2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 08:18:26
20241208 百里基地航空祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 08:02:10
20231029 エアフェスタ浜松 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 21:58:11

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
GOLF4 GTIに13年、GOLF7 CLに10年乗っていましたが このほどBMW32 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
13年乗ったGOLF4 GTIから2014年8月31日に乗り換えました。 GOLF7 コ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation