• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月24日

エアフェスタ浜松2022

エアフェスタ浜松2022 三年ぶりに開催されたエアフェスタ浜松2022に出撃して来ました。私が所属している飛行機写真クラブの会長さんの御口添えで今年も会場北門近くの企業の駐車場を借りることができました。みん友さんの「as800e」さんと「ズ・ロース」さんもご一緒させて頂いたのですよ。
今年のエアーフェスタは例年とは違ったオペレーションでしたが青空が広がって熱いくらいの天候で一日楽しむことができました。
さて、午後になってフライトが始まります。
先ず31・32SQと今年美保から移動してきた41SQの機体によるオープニングフライトから。

綺麗に並んで誘導路をタキシングして行って






離陸しました。


T-400は元がビジネスジェットなので綺麗ですね。


T-4は最近ブルーインパルスも行っていない編隊離陸を。


ミックスフォーメイション




隊形を変えて何度かパスしました。
T-4


T-400




そして着陸。


T-4の機動飛行があって




そして着陸。


岐阜基地からリモートのF-15


アフターバーナーが綺麗


アップで


タッチ&ゴー


青空に吸い込まれるようにして帰って行きました。


同じく岐阜基地からF-2、試作機の2号機ですね。




背中はなかなか遠くてうまく撮影出来ません。






救難機の展示飛行もありました。
ローターを止めない為にSSを下げたUH-60はブレブレの写真なので割愛します。


トリはもちろんブルーです。
1から4番機は単独で上がりますが、単独機2機はフォーメーションで離陸します。


その後目の前を


通リ過ぎて 










編隊








単独機のタッククロスと


コークスクリューでお終いです。


着陸しました。




綺麗な青空で久しぶりに楽しく撮影出来ました。写りもまあまあかな?

エアフェスタ浜松2022,終了です。
この後 会場から正門の外に歩いて出るまで50分もかかる渋滞でした。
ブログ一覧 | オープンハウス・基地祭 | 旅行/地域
Posted at 2022/10/24 17:01:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2022年10月24日 18:38
格さん

こんばんわ・・♡

きゃあ~!綺麗な青空に戦闘機・・久しぶりのフェスタ良かったですね・・(^.^)
いつ見ても、綺麗な写真ですね・・(^.^)
まるで、止まっているみたいに見えるのですけど・・
戦闘機、護衛艦を撮られたら、格さんですよね・・(^.^)
本当は、難しい写真なのですけど・・素晴らしい・・!(^.^)
コロナの制限も緩和されたので、お祭りも多くなると思いますけど・・
秋の青空を楽しんで下さいね・・(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2022年10月26日 9:35
日中は暑い位の一日でしたね。

Aさん、おはようございます、今日は曇ってます。

本当に久しぶりの青空の元での撮影で、やっと何枚か納得できる写真を撮ることが出来ました。
NETから受け売りの設定を試して自分なりに修正を繰り返して今回の写真になりました。もう少し煮詰めて行って さらに綺麗でカリカリの写真を撮りたいものですね。

もっとも、青空で撮影出来た、ってのが 一番の理由なんですけどね。
2022年10月24日 22:31
お見事! きれいに撮れてますね。
撮影は特別な場所からですか? 機体に近いように見えるし、何と言っても順光側ですよね。
岐阜基地のメイン会場は逆光になっちゃうんですよね。
コメントへの返答
2022年10月25日 9:53
お褒め頂いて、嬉しいです。

マニアの人にはわかってしまいますよね、ほとんどの写真は前日土曜日の予行の時のものです。
基地南の順光側のポイントでの撮影です。
会場と比べると誘導路と滑走路に大分近いですね。この場所と駐車場を確保するためにさらに前日金曜日の23時には現地に到着していました。それでも二番手でしたが。

岐阜、撮影用の有料席の抽選、外れてしまった様です。
2022年10月25日 22:59
こんばんは!
今回も大変お世話になりました。

バッチリ撮られていますね!
やっぱりブルーは青空じゃないと映えません。
今年は3度目の正直で、ようやく晴天に恵まれました。
浜松は晴れ率が高いです。

しかし帰りの出口までの大行列には参りましたね、牛歩いやそれ以下の進み具合で、疲れました。
コメントへの返答
2022年10月26日 9:34
おはようございます。
天気が良くて暑いくらいの一日でしたね。

ミラーレスに機種変更してから初めての青空での本格的な撮影でしたが、まだ設定の煮詰めが出来ていない状態です。
ミラーレスは逆光と曇り空に弱い印象を持ちましたが、まあ一眼レフでも同じかも知れません。

基地を出る前の渋滞、自分も大変疲れました。が、駐車場に戻ったら友人の小学生の息子さん二人が車の上に持って動き回って遊んでいるのを見て年齢を感じてしまいました。
 
子供は元気だ・・・。

PS: ironman8710に名前を替 えられたのですね。
ironmanって、ちょっと納得  してしまいました。
そういえば鈴木さんはお米屋  さんなのでricemanなんですよ。
ちょっと似てます。(笑
2022年10月26日 22:55
日曜日は大変お世話になりました。
記録を確認したら7年ぶりのエアフェスタでした。
前回が曇り&雨で寒い印象がありましたが、暑いくらいで日焼けしました。
写真、素晴らしいですね (^^

帰り道、浜松SAに立ち寄るつもりでしたが、誘導路まで車が詰まっている状態だったので諦めてスルーしました (:_:
コメントへの返答
2022年10月27日 10:56
おはようございます。
 
日曜日はお疲れ様でした。青空が綺麗で良かったですね。

写真、会場からは逆光なのでほとんどは前日の予行時の物なんです。
目で見て迫力を感じるのは 会場でもいいのですけどね、写真だと残念な仕上がりになってしまいます。


プロフィール

「あれれ、「す」が余分!」
何シテル?   06/15 22:06
渥美格之進です。よろしくお願いします。 宜しければ「格さん」とお呼び下さい。 地元の友人には「ご隠居」、「助さん」、「うっかり八兵衛」、「風車の弥七」もいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CP+2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 08:18:26
20241208 百里基地航空祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 08:02:10
20231029 エアフェスタ浜松 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 21:58:11

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
GOLF4 GTIに13年、GOLF7 CLに10年乗っていましたが このほどBMW32 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
13年乗ったGOLF4 GTIから2014年8月31日に乗り換えました。 GOLF7 コ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation