• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渥美格之進のブログ一覧

2025年05月09日 イイね!

凹んじゃいました。

凹んじゃいました。少し前のお話です。 
3月24日の夜,居間でまったりしていると急にバラバラと音が聞こえてきました。
「雨かな?」と一瞬思いましたが バリバリとだんだん音が大きくなってきて
「雹だ!」と気が付きました。

慌てて玄関の扉を開けてみると
alt

こんなやつがバラバラと降ってきています。
危ないのでその日は室内に避難して、翌朝、カーポートを見てみると
alt


alt



alt


そこそこ大きな穴が6か所ほど開いていました。
カーポートの屋根の寿命は10年ほどとのことですが、我が家はもう30年選手なので脆くなっていたのかもしれません。
カーポートの雹被害は火災・地震保険で修理出来ると保険会社の担当の女性が教えてくれたのですが、車のボンネットの凹みはどうしよう(涙

この穴を開けた雹で
alt


alt 

この写真では、よく分からないね。
alt 

こっちのほうがわかりやすいかな?
見事に凹んでいるでしょ?
alt

この場所に40年以上住んでいますが、こんな大きな雹が降って 車が凹んだのは初めてでした。
Posted at 2025/05/09 15:57:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2024年11月22日 イイね!

夏タイヤ 交換しました。

夏タイヤ 交換しました。前オーナーから
「夏タイヤはほとんど溝がないからタイヤ交換してね。」
と言われていたので 12月の末か来年早々にスタッドレスに交換して冬が終わって夏タイヤに交換する時期にタイヤを替えれば良いかな?っと、思っていたのですが右リヤタイヤの空気圧低下の表示が出始めて様子が変わってきました。



左フロント
alt

左リヤ
alt

問題の右リヤ
alt

右フロント
alt

空気圧の補充をしても1日ほど走るとまた警報が出ます。
前オーナーに聞いてみると
「一度パンクしてディーラーで直してもらった。」
とのこと。
速度センサーの異常も疑いましたが、これを聞いて先にタイヤ交換することにしました。
今履いているのはミシュランの「プライマシー4」ですが、後輪は大分摩耗しているのでこれが原因だと思ったのです。

先週の土曜日に 静岡の産業展示館で「タミヤフェア」があって、タミヤ以外にも
幾つかの企業のブースも出ていました。たまたま ヨコハマタイヤのブースもあって実物も何種類か展示してあったので、担当の方に色々お話を聞く機会がありました。
alt
また、「みんカラ」のBMW乗りの方のブログで 一つ前のV552に肯定的な意見が書かれれていた記憶もあり、さらには(これが一番大きかったのですが)お値段もご予算ピッタリで収まりそうなので「ヨコハマタイヤ アドバンdB V553」に決めて、東名高速の静岡インター前の「フジタイヤ」で今日午前中に交換してきました。
案外浅溝のタイヤ、との印象をもったのですが、
alt

一皮むけた後 どんな感じになるか楽しみです。
alt

一つ前のV552と比べて 静粛性や耐摩耗性がアップしているとの事。
alt

alt

私の車はタイプMではない320dの「ラグジュアリー」なので コンフォートタイプのこのタイヤが合っているのでは、と期待しています。
alt

ところで、久しぶりに「みんカラ」らしい車の話を書けて良かったです。
Posted at 2024/11/22 15:47:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2024年09月16日 イイね!

BMW 320d F30

alt
愛車紹介にはすでに書き込みましたが、9月5日にBMW320d(F30)が我が家にやって来ました。
前車のGOLF 7 CLの1年点検が8月末なのでDラーで予約を取っていたのですが、最近点いたり消えたりしていた空気圧のセンサー異常が点きっぱなしになってしまい、さらにはACCやオートホールド等もエラー表示が出て使えない状態でした。
左後輪のセンサーの応答が無いのが原因で交換すれば治るとの診断ですが、今年で10年17万kmオーバーで来年車検、乗り換えも視野に入ってくるのでどうしようか?と、考えていました。
そんなある日、
「BMWに乗る気有る?貴方のGOLFと同じ位古いけど絶好調だよ。」
そんなショートメールが来て、あれよあれよという間にGOLFを手放してBMWのオーナーになっていました。
alt
4GTIから23年間GOLFに乗っていたからか、他社の車は勝手が違っていろんな操作も含めて戸惑います。
alt
一番最初に感じたのがシートの低さ。
最近足腰が弱ってきたので低いシートは乗り降りが大変です。
alt
それから、ディーゼルなので音がうるさい、車内はともかく早朝や深夜のエンジン始動はいささか気が引けます。
後、ステアリングを含め操作系は少し重く感じます。乗り心地は良い意味で固い感じ。
いいな、って思ったのはやっぱりトルクもりもりな所と、カーブに侵入する時と脱出時の安定性かな。姿勢の変化が少ないのも美点だと思います。FRってこんなに走りやすいのか、って感じました。
ただ、室内の収納スペースは全然足りません。革製なのが理由なのかフロントシートの背中にシートポケットも付いていません。それでシートの隙間埋めは小物入れ付の物にしました。
alt
グレードが「ラグジュアリー」なので「Mスポーツ」の様にスポーティーな物は付いていません。オプションでパドルシフトの追加とシフトノブの交換をしてありましたが足元は素のままでした。
alt
それでMスポーツ風に取り換え。
alt
前オーナーから注意事項として、
①エンジンオイルの微量の漏れがあり これは修理工場から様子見で良いとの返事をもらっている。
②主に運転席側のドアハンドルの内側が加水分解でべたついている。
の2点が有りました。②はサランラップを巻いて応急処置中とのことなので、「みんカラ」のBMWオーナーさん達を参考にカバーを購入して取り付けました。
カバー無し、後席右・左
alt

alt

カバー取り付け 前席右・左
alt

alt

ナビのデーターも新車時のままだったので、ネットでUSBの物を注文して、

alt

alt

更新しました。
alt

60~90分かかるとの事でしたが、35分で終わりました。
alt


GOLF からの移設品は消臭剤、ただしスリット部分が折れていたので新規購入
alt

それからシートの首部分のホールドが弱いので

alt

GOLFで使っていた100均の枕。
alt

alt

チープなので通販等で見た目の良い物を探していますが、これで必要十分なのでこのままになりそうです。

気に入って使っていた「ブルーインパルス」御用達のパイロットグローブは汚れと穴あきの為 破棄してストックしていた本番用のマーク付きの物をおろしました。
alt

最期に、「ラグジュアリー」はウインドウ廻りがアルミモールなのですが、経年で白錆がでています。
alt

これはアルミモールの研磨材と液体コーティング剤で処理してみました。
alt

完全には消えませんでしたが、ぱっと見では気が付かないくらいにはなったと思います。
alt

もっとも 施工がなかなか大変なので、助手席側だけ施工して、運転席側は後日の予定です。

Posted at 2024/09/17 12:03:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2024年08月22日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりです昨年の11月以来、9ヵ月ぶりの更新です。
恒例の「格さん」の冬眠ですが、今回は冬を通り越して夏真っ盛りになってしまいました。

で、この間に色々あったのですが、先日8月17日に10年、173.477km を共にした「GOLF7 CL」を手放しました。
alt
いろんな偶然や出来事が重なって、バタバタと1週間位で決まったのですがまだ実感が湧きません。「CL」という大人しいグレードの「GOLF」でしたが、自分の年齢等を考えると非常にしっくりと来た車でした。
大きな故障もほとんど無くて、前車の「4GTI」を含めると23年間、VWにはお世話になりましたね。あのディーラーにもう行くことが無いと思うと、いささか寂しいです。
「次期主力戦闘機」は今月中には入手出来る予定なのですが、確実な日にちは今だ未定。私の愛車だった「GOLF7 CL」と同じくらい古い車なのですが、今のところ「絶好調」とのことで楽しみです、でもディーゼルなんだよね。
それで、今は代車で湘南ナンバーのレンタカー、日産デイズなのですが 
alt 

alt
やはりGOLFが懐かしい、出勤の為家を出る時に見ていたGOLFのお尻が懐かしいです。
これが
alt 
こうなりました。
alt
(泣)
 
Posted at 2024/08/22 10:44:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「あれれ、「す」が余分!」
何シテル?   06/15 22:06
渥美格之進です。よろしくお願いします。 宜しければ「格さん」とお呼び下さい。 地元の友人には「ご隠居」、「助さん」、「うっかり八兵衛」、「風車の弥七」もいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CP+2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 08:18:26
20241208 百里基地航空祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 08:02:10
20231029 エアフェスタ浜松 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 21:58:11

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
GOLF4 GTIに13年、GOLF7 CLに10年乗っていましたが このほどBMW32 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
13年乗ったGOLF4 GTIから2014年8月31日に乗り換えました。 GOLF7 コ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation