• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渥美格之進のブログ一覧

2016年02月24日 イイね!

光の魔術師に私はなりたい!

光の魔術師に私はなりたい!先日届いたこの荷物、厳しい中国経済を救おうと さらに自分の懐も救おうと立ち上がったものですが、前回頂いたコメントで、中身を当ててしまった人がいます。

Alanさん、あなたですよ!
どこで見ているの?
すごい望遠レンズを持っているんじゃあないでしょうね。(笑)



早速 開封しましょう。
いつもですがこのときが一番ウキウキ・ドキドキしますよね。








はい、正解です。ストロボでした。
私 Canon使いなので「スピードライト」と言うのが正解かな? 

中身


本体


以前は「スピードライト」を持っていないので内臓ストロボで、でもって影がきついのでこいつを使っていました。

これでも影が柔らかくなるのですが、外付けストロボのバウンズ撮影には遠く及ばないと思っての購入です。
尻尾などの怪我をした犬や猫がつける「エリザベスカラー」みたいで格好悪いのも難点ですし。

頭をぐりぐり動かして遊んでみます。バウンズ撮影OKですね。


この写真ちょっと暗いか。影取りと内臓ストロボを使っているんだけどな。


さっそくKiss Nに装着して試し撮りです。
これは暗いな、


これは明るすぎ


もう少しか


これぐらいかな?


って言うか、この製品、TTL連動でズームにも連動するはずなんだけどぜんぜんだめ。
マニュアルでないと撮影できないじゃん!


中華マジックにやられちゃったかも知れない。(涙)

と、ここでふと思いついて7D2に取り付けて撮影してみました、そうしたら

おー、ちゃんと動作する!TTL連動もズーム連動も、良かった!

Kiss Nは本体が古いので対応していなかっただけかもしれないです。
設定さえ間違わなければ 最悪マニュアルでは使えますのでこれはこれで納得です。

いろいろ撮影して使い方を覚えようと思いました。


ちょっとDPPで遊んで


この2台、こんなに大きさが違うんですよ。
Kiss Nと無印7Dですが。




ストロボの世界も奥が深いです。
多灯ライティングとかマスターとかスレーブとかいって 何台ものストロボを無線で発光させたりとかもう訳がわからない世界です。

でも少しづつでも勉強して光と影を使い込んでいきたいですね。

でも今はこいつを持って27日のCP+にいきたい。
そんでもって 尾根遺産を綺麗に撮るんじゃ!

その前に設定を煮詰めるのが先かあ。



Posted at 2016/02/24 13:51:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「あれれ、「す」が余分!」
何シテル?   06/15 22:06
渥美格之進です。よろしくお願いします。 宜しければ「格さん」とお呼び下さい。 地元の友人には「ご隠居」、「助さん」、「うっかり八兵衛」、「風車の弥七」もいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  123456
789101112 13
14151617 18 1920
2122 23 24252627
28 29     

リンク・クリップ

CP+2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 08:18:26
20241208 百里基地航空祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 08:02:10
20231029 エアフェスタ浜松 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 21:58:11

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
GOLF4 GTIに13年、GOLF7 CLに10年乗っていましたが このほどBMW32 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
13年乗ったGOLF4 GTIから2014年8月31日に乗り換えました。 GOLF7 コ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation