• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渥美格之進のブログ一覧

2018年11月14日 イイね!

いつもと同じ週末

いつもと同じ週末9日の金曜日、会社が終わって東静岡駅のホームで電車を待っています。






いつもと同じ週末、と言うことは・・・また食べログになってしまうのかな。


iPhoneでもなかなか綺麗に撮影出来るものです。


近くに高層マンションもありますが


最近これが傾いて見えて仕方がありません。

疲れているのかな?

さて、電車が来ました。


自宅の北隣は駐車場なのですが ワゴン車の屋根ににゃんこが乗っていました。

毛並みもふわふわ綺麗で首輪に鈴も付けていたのでどこかの飼い猫だと思います。
でも、初めて見る子でした。

そして、帰宅すると奥さんが恒例の「会飯 よこた」に連れて行けと要求です。

で、到着。




メニューを見ようとすると




最近お気に入りの「ワンタンメン」とすかさずのご注文。

「チャーハン」も少し食べたいとのことなので自分は「半チャンラーメン」のチャーハン大盛を。
これ 結局半チャーハンが普通盛りのチャーハンになるのですが 80円の追加ですむので各々を単品で頼むより210円も安くなるというマジックみたいなメニューなんです。

そして、しばし店内を観察。
相変わらず色紙で一杯。






藤枝明誠高校出身の2016年リオデジャネイロオリンピック4×100mリレー銀メダリスト「飯塚翔太」選手の色紙もありました。

次は特盛だそうです。






チャーハンと


ラーメンが到着


奥さんのワンタンメンも




恒例のチャーシューの歯型写真を撮って


完食です。
もちろん「メタボ」なのでスープは残します。とっても美味しいので残念ですけど・・・。


翌土曜日。
何故か録画してある紅葉の番組を見せられて殺気を感じたので

「この前 テレビで紹介された富士市のレストランにお昼を食べに行こうか。その後「渡邉精肉店」で「ヨーグル豚」を買って家で焼いてポークステーキなんかどう?時間があったらオフ会で行った本栖湖畔の逆さ富士と紅葉を見てこよう。」

そして着きました。

やっと車が出てきたね。


富士市の「グリル ふらいぱん」
70過ぎのおじいちゃんが料理を作っていてお値段もお安い、ランチセットで750円からあるんです。


「はい、こんにちは」って挨拶しちゃいましたよ。


「格さん」が「ハンバーグランチ」750円、奥さんが「ハンバーグとコロッケのランチ」850円を注文。

ハンバーグのソースとコロッケのソースがまず来ました。


そうして ハンバーグ着弾です。

段々アップにして




奥さんのコロッケ付きも


ハンバーグはしっかり肉が詰まった感じで、クリームコロッケも片方はカニ入りで美味しかったのですが ハンバーグのソースが「格さん」にはちょっとしょっぱくて残念でした。
以前の「ステーキ ガスト」のステーキソースみたいな味なんです。

この後 「ヨーグル豚」を購入してしかり保冷バックに仕舞ってから、「富士ミルクランド」を目指します。

先々週のオフ会と逆のコースですね。

そして到着した「富士ミルクランド」では


富士山は見ることが出来ませんでした。
オフ会ではこうだったのにね。


ドローン撮影の為に車をV字形に並べた芝生には


軽トラックが1台駐車しているだけでした。



紅葉を見るべく本栖湖の逆さ富士のスポットに行っても


雲で富士山は見えません。


紅葉も思ったほどでは無くて


でもまあ、少しは見られたのだから良しとしましょう。


この後 富士宮の「イオン」によって安いワインやら値下げしたチーズの詰め合わせを買ってから、久しぶりに「天八」へ。

3度目の注文になる「オムレツ定食」


大きなオムレツと


ごく小のご飯


味噌汁も煮物もついて




これで410円

奥さんの牡蠣フライ単品とご飯ごく小で470円




オムレツは厚みもあってタマネギと挽肉がたっぷり入っていました。


これで二人で合計880円 嘘みたいに安いです。

そういえば 今夜は女子四人組がいました。
この店で女性だけのグループを見たのは初めてです。


翌日の日曜日。

朝から自治会のイベントで小学生を自宅裏の小学校の体育館に集めてリクレーションが行われました。
「格さん」は自治会の体育委員なので 少し離れた別の小学校まで生徒さん60人と保護者のお母さん10数名を送り向かえをしてゲームのお手伝い。

体育館の入り口に並んだ小学生達の小さい靴が可愛かったです。






後、こんな小さな怪獣たちと毎日接している先生方は大変だなーって思いましたね。


なお、ヨーグル豚、薄切りの肩ロースは月曜日の「豆乳鍋」で、一切れ150gの厚切りは火曜日にポークステーキでいただきました。
どちらもとてーも美味しかったです。ヨーグル豚はあぶら身の部分もさっぱりしていて美味しいんだよね。
Posted at 2018/11/14 15:51:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食事 | 日記

プロフィール

「夜は前回と同じく、「吉塚うなぎ屋」さんで夕食です。
やっぱり、美味しい」
何シテル?   10/09 18:16
渥美格之進です。よろしくお願いします。 宜しければ「格さん」とお呼び下さい。 地元の友人には「ご隠居」、「助さん」、「うっかり八兵衛」、「風車の弥七」もいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
4 5678910
111213 14151617
18 192021222324
25 26272829 30 

リンク・クリップ

CP+2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 08:18:26
20241208 百里基地航空祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 08:02:10
20231029 エアフェスタ浜松 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 21:58:11

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
GOLF4 GTIに13年、GOLF7 CLに10年乗っていましたが このほどBMW32 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
13年乗ったGOLF4 GTIから2014年8月31日に乗り換えました。 GOLF7 コ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation