• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渥美格之進のブログ一覧

2019年07月29日 イイね!

働く船「清龍丸」と巡視船「いず」

働く船「清龍丸」と巡視船「いず」先週の土、日は夫婦両方の父親のお墓参りに行って来ました。
私の父は焼津で




静岡は義父です。






そして今週は清水港に働く船を見にいきました。
台風の大雨で 途中で帰ろうかと思ったのですが小雨になったので先に「さんふぁいぶ」さんに寄って昼食を頂きます。
焼きそば定食、


焼きそばと


カレー丼をチョイス。ごはん少なめでお願いしましたがやっぱり多いね。


奥様はいつものミックスフライ定食で




これでもごはん小盛りなんですよ。


食事が終わって清水の日の出埠頭を目指します。
雨も大分小降りになって一部青空も見えてきました。

到着しました。
国土交通省中部地方整備局名古屋港湾事務所所属 浚渫兼油回収船「清流丸」


総トン数 4800トン 全長104mだそうです。


船首の波動胞みたいのは何でしょうかね?防舷物? 列車の連結器みたい。


アップで


赤い機械で流れ出した油を回収して 船尾の扉から浚渫する機械を下ろすみたいです。
ヘリポートがあるので災害時の救助や物資輸送での使用も考慮されているそうです。



ターミナルビルの3階からも撮影。


ところで今日公開される船は海上保安庁のPL31「いず」もあったはずなのですが、姿が見えません。
台風が来ているからそちらの警戒に行ったのかな?と思って帰ろうとすると、目の前をタグボートが出航して行きます。
もしかして、と思いレンズを70-300に交換して湾口を見ますと


おー、入港して来ますね。


興津港に停泊している「ちきゅう」の横を通り過ぎて


向きを日の出埠頭側に変えて


ゆっくりと


入港して来ました。




目の前に停泊している駿河湾フェリーと


美保側に停泊している貨物船の


間を通って




入港して


接舷しました。




満足して家に戻って模型製作を再開します。


コクピット内がほぼ出来上がったのでキャノピーをかぶせてみると、


あまり内部が見えなくてがっかり。キャノピーが厚過ぎるんだよね。
それから排気口のノズルの部分ですけど


この穴にノズルの部品をはめ込むだけ。
古い資料本でも


3本あるスモークパイプや尾灯がはっきりわかるんですよね。


自分が以前撮影した写真でも






ハッキリ見えるのでこれを省略するのは不味いでしょ。

この辺は


これからの製作の参考になるかな?




早くレッドアローズを完成させて他の塗装の機体も作りたい。




ところで、前回みん友さんにスケールを聞かれましたが製作中のやつは1/48です。


3機ともHAWK T.Mk1ですが手前の黒いヤツが食玩の1/144、左上の赤いのが古いマッチボックスの1/72です。
大きさの違いが良くわかりますよね。


レベルの1/32も在庫しています。


1/72も10機ほど積んであるのですが・・・。




Posted at 2019/07/30 12:46:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「あれれ、「す」が余分!」
何シテル?   06/15 22:06
渥美格之進です。よろしくお願いします。 宜しければ「格さん」とお呼び下さい。 地元の友人には「ご隠居」、「助さん」、「うっかり八兵衛」、「風車の弥七」もいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
78 910 11 1213
14151617181920
212223 24252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

CP+2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 08:18:26
20241208 百里基地航空祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 08:02:10
20231029 エアフェスタ浜松 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 21:58:11

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
GOLF4 GTIに13年、GOLF7 CLに10年乗っていましたが このほどBMW32 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
13年乗ったGOLF4 GTIから2014年8月31日に乗り換えました。 GOLF7 コ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation