• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月23日

強風に吹かれながら牡蠣そして赤福ぜんざい

強風に吹かれながら牡蠣そして赤福ぜんざい 今日は、有志が集まり鳥羽浦村へ牡蠣、そして伊勢神宮へ行ってまいりました♪

9:30嬉野パーキング集合~

幹事役の当方が一番最初に着かないといけないのに、一番遅かったです。スミマセン(><)土日祝のATMで他行カードで引き落としをしようとしたら、9:00にならないとできません~三重県、これでいいのか!?(激言い訳、スミマセン)

で、ここで、すわ車内で死体発見!?のスクープ寸前の状況でしたが~

無事、生存を確認して(謎爆)、心穏やかに出発した次第です。

目的地はこちら・・・・

1時間一本勝負!牡蠣ごはん、牡蠣フライ2ケ、牡蠣味噌汁、生牡蠣、の基本セット、そして焼き牡蠣(食べ放題)・・・・・(2,500円也)





ズンズンやってくる焼き牡蠣に追われるように、殻をむいて、食べて~でした。

さて・・・・・われわれは勝利したのでしょうか・・・・・・・・・

とまれ、1時間を有効に(?)使い果たし、食後の運動に鳥羽展望台(パールロード)、伊勢志摩スカイラインの朝熊山展望台へ・・・・・・

今日は、日ごろの行いよろしく好天だったのですが・・・・・予想外の強風~そんな中、よりによって山頂を攻めたものだから~・・・・・・飛ばされそうになり~激サム~!!でした。眺望は、よかったにはよかったですが、余りにも寒すぎて退散(寒汗)

その後、お約束のおかげ横丁。念願の赤福ぜんざいを頂きました~





寒さに震えましたが、1日まったりと楽しく過ごせました♪
皆様、ありがとうございました♪
また、よろしくお願いします!

PS. フォトギャラです~

その1

その2

その3


ブログ一覧 | ぶらり旅 | 旅行/地域
Posted at 2010/11/23 22:47:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

鳥羽・牡蠣食べ放題ツーリング From [ shadowblueなゴルフライフ ] 2010年11月24日 13:09
牡蠣食べ放題!! につられて行って来ました(汗 鳥羽市の牡蠣食べ放題と展望台巡り、伊勢神宮に行って来ました。 西名阪天理PAに仮集合後、伊勢道嬉野PAへ。ほぼ全員がちょうどのタイミングで集合し ...
ブログ人気記事

晴れ(結局猛暑日じゃん)
らんさまさん

二の丑
chishiruさん

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

この記事へのコメント

2010年11月23日 23:06
牡蠣フライが食べれないMAKOTOです、こんばんわw

全国的に風使ったんですね!
横浜も結構強く感じました(汗)

赤福ぜんざいイイっねェ~♪
これからの寒い季節に激嵌まりしそーですッ♪
コメントへの返答
2010年11月24日 0:11
昔は、牡蠣フライしか食べられませんでした~

もう暴風って感じで、飛びあがったら風に流されましたよ~震えあがりました(^^;

赤福ぜんざいは、ずっと気になっていたのですがようやく食べられました♪やっぱり、赤福風味があって、まいう、でした~
2010年11月23日 23:06
こちらも、今日は暖かでしたが風は相当でした。
牡蠣ご飯、興味あります。というかそれなら食べれるかな?
1時間でというと意外と思ったほどは食べられないですよね?

赤福ぜんざいって、赤福もちをそのままお湯に溶かしたものを想像すればいいのでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2010年11月24日 0:14
山頂からそちら側を眺めておりました~

牡蠣ご飯は、たきこみご飯ですね、上に牡蠣フライが2ケ乗っかっていましたが、食べ放題の中では結構キツかったです(^^;

やはり、ペースと調味料が重要ですね♪でも、美味しかったですよ♪

赤福ぜんざいですが、赤福に使う小豆で作ったぜんざい、と言った感じでした。餅は焼き餅2ケ、ちゃんと豆も入っていました(^^)
2010年11月24日 0:00
お疲れ様でした。
今、目覚めました。(爆
本日は、楽しい一日をありがとうございました。
また、次回も宜しくお願い致します。(*^_^*)
コメントへの返答
2010年11月24日 0:15
ありがとうございました♪

当方もしばらく寝てしまいました(^^;

これからお風呂です~(どうでもいい爆)

楽しく美味しく過ごせました。ありがとうございました♪

またよろしくお願いします♪♪
2010年11月24日 0:11
お疲れ様でした&ありがとうございました!

お蔭様で楽しく、またまた食べ過ぎてしまいました~~

もうカキは大嫌いです(笑)

赤福ぜんざい食べたかったワン!
コメントへの返答
2010年11月24日 0:17
いつもありがとうございます♪

最後、右折しようとボーっとしていてごあいさつできず、スミマセンでした。

寒かったですね~。明日からの出張、お気をつけていってらっしゃいませ♪

赤福ぜんざい、念願でしたが、ようやくいただけました。美味しかったです!

牡蠣は・・・・・当分・・・・いいです(^^;

おかげ横丁でも、一杯並んでいました(汗)
2010年11月24日 1:09
お~~~~~~~っ♪

赤福も、ぜんざいも、大好物ですっ!

あっ、それと牡蠣も!

赤福ぜんざいって、美味しそう♪

ご一緒したい!
コメントへの返答
2010年11月24日 1:23
でしょ~~~♪

赤福風味のぜんざいで、餅もなかなかしっかりしていてまいう、でございました~(^^)

牡蠣も無菌養殖が盛んで、今の季節食べ放題、詰め放題のお店が林立していて、志摩はエラいことになっています。

是非、お越しください~エスコートしますよー。
2010年11月24日 13:13
お疲れ様でした!
なかなか豪快な牡蠣焼きと繊細な赤福ぜんざいで、買って帰った赤福もちもおいしかったです(笑

お天気も良くて良かったですね〜。
コメントへの返答
2010年11月24日 18:17
長距離ドライブ、お疲れ様でした(^^)
当方も久しぶりにshadowblueさんとゆっくりまったりできて、嬉しかったです♪ありがとうございました!

赤福、侮れませんね~、奥様お召し上がりになられました?

快晴でよかったですが、あの風には閉口しましたね。また、宜しくお願いします♪
2010年11月24日 14:31
こんにちは♪
浦村の牡蠣食べたくなりました(*^_^*)

赤福ぜんざいが気になります♪
コメントへの返答
2010年11月24日 18:19
をを、名古屋時代とか、いらっしゃいましたか?
人生初で、人生分の牡蠣を食べた気分でしたが、美味しかったです~
(ケチャップとマヨが絶妙でした・・・・・メタボ爆)

赤福ぜんざいも、念願でして、初めていただきましtが、まいう、でした♪
名古屋や御在所SAでも食べられるそうですが、やはり、ここで食べたいものです~
2010年11月24日 20:29
お疲れ様でした。

幹事ありがとうございました。楽しく過ごさせていただきました。

強風にはビビりましたが、その分赤福ぜんざいがいっそうおいしく感じました。

また、よろしくお願いいたします。


コメントへの返答
2010年11月24日 22:13
ありがとうございました~

こちらこそ、久しぶりにタッカン3さんとゆっくり過ごせてよかったです。M3、やっぱり凄いですねぇ~目の保養をさせていただきました♪

それにしても、ホントに寒かったですね!家に戻ってからも震え上がってしまいました(^^;

また、色々よろしくお願いします~♪
2010年11月24日 22:30
昨日はお疲れ様でした。

とっても楽しい時間を過すことができました。

風・・・凄かったですねぇ
牡蠣も美味しかったです!!
でも一番は・・・・招き猫のお店ですかねぇ!

またお会いできることを楽しみにしています。
コメントへの返答
2010年11月25日 0:04
昨日はありがとうございました♪
色々至らぬ点多かったと思いますが、お楽しみいただければ幸いです(^^;)

ホント、凄い風でしたね。風邪ひかれませんでしたか?

牡蠣も、小粒でしたが、お口に合えば幸いでございます~
そういえば、招き猫のお店でどのようなモノを買われたのか拝見できませんでした~でも、好みのお店があって、よかったです(^^)

また機会があれば、よろしくお願いします♪

プロフィール

「@44love 楽しく、示唆に富んだ、読み応えたっぷりのプログを、ありがとうございました。
引き続きあちらのブログを楽しみに拝読させていただきたく存じます。
たまに駄コメントをいれるかもしれませんが、引き続きどうぞよろしくお願い申しあげます…」
何シテル?   05/24 15:28
高いものほど衝動買いする性分です。 最大の買い物は、自宅マンション。 ローンは完済したのに、全然お金が貯まらないのはなぜだろう?(自問自答自爆) ひょっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

増沢 隆太 
カテゴリ:種々
2011/04/26 23:54:22
 
阿比留瑠比のブログ 
カテゴリ:種々
2011/04/13 19:27:35
 
北の道ナビ 
カテゴリ:種々
2010/09/23 18:27:04
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン G20 白 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW3尻2ndストーリー 50歳代も後半にさしかかったところで、落ち着いた運転をした ...
BMW 3シリーズ セダン F30 SR・黒キドニー・黒Mカバー (BMW 3シリーズ セダン)
大根買い伝説その3 みんカラ内で、色々な先達の皆様のブログや愛車紹介を参考に、勉強させて ...
フォルクスワーゲン ジェッタ JETTA君 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
シャドーブルーのジェッタ。NTですが、中々がんばって走ってくれています。洗車でピカピカに ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
1995年1月~2006年10月29日 子どもが生まれる半年前に購入。 フルモデルチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation