• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月06日

(BMW F30) 「REMのエラー?」でエライことになっています


まだ完結しておりませんが、備忘録として現状までをまとめて、記録しておこうと思います。

珍しく、クルマ関係のブログ
(みんカラだから、これが普通)


先日来、ブログでチラチラとしたためておりますが、愛車320dくんのご機嫌が非常に悪いですwww

で、現在Dさんにて入院中です。

(汗)
(滝涙)

・・・・・・

話を遡ると、9月の4連休で、夫婦で帯広まで行ったときのこと。
エゾリスを堪能し、いざ宿泊する帯広駅近くのホテルに向かっていた時でした。

急に、エラーメッセージが現れました(ぽーん)



見慣れない文字列w
ただ、なんとなく、その時は、後部ウィンカーの玉切れなのかな?と軽く考えました。


車中で感じる影響は、頻脈と疑われるようなウィンカー(カチカチカチカチと激しく点滅www)


で、とりあえず走行には問題なさそうだったので、帯広駅近くのホテルの駐車場までいってチェックイン・・・・・・

しようと思ったら、なんとトランクが開かないw

思わず笑ってしまいましたが、なんとかしようと、後部座席のシートを倒そうとしたら、倒せない(汗)


とりあえず、函館の主治医Dさんに電話して、様子を説明しましたが、よくわからないから、最寄りのDさんのところに行くようにと言われ、帯広のDさんに電話

とりあえず来てください

とのことだったので、夕刻で閉店時間間際で恐縮でしたがお邪魔しました


すごく丁寧に応対いただき、しっかり見ていただきましたが、その結果


① 後部ウィンカーの玉切れではない(ハザードはしっかり点灯)
② 調べたところ、REMという後部を掌るコンピューターが問題なよう
③ 根本的には交換、ということになるだろうが、バッテリーを外して、一度リセットしたところ、現時点では動くようになったので、様子を見ながら運転して、函館に帰ってから、ちゃんとDさんに診てもらってください
④ 後部座席のシートは、万が一のときのために倒しておきます(笑)
  (バッテリーを外す時も後部座席倒しておいた方がいいから)


ということでした。
ドライブ旅行中で、後部座席がゴミやら荷物でゴチャゴチャになっていたので、大変恐縮しました(苦笑)


とりあえず、問題なく走行できるようになったので、後部座席を倒しつつですが、そのあとは旅行を継続し、函館に帰還。


その週の土曜日に、様子を見てもらおうと午前中にDさんへ。


診てもらいましたが、エラーがでていないため、よくわからない、というのが正直なところ。
ただ、そのような症状であれば、REMの交換が必要だろうから手配する。

と、いうことで、部品が到着する日程を調べてもらいつつ、その上で再訪することにして辞去。

その後、前日急きょ「帰省」することになった愛娘を迎えに、自宅から新函館北斗駅に向かおうと、愛妻と運転開始してすぐに・・・・・・


汗汗汗

また出ましたw
(愛妻が乗ると出てくるのか?w)

とりあえず、愛娘を拾わないことには話にならないので、新函館北斗駅まで急ぎ、愛娘をキャプチャー。

おなかをすかせていた愛娘にエサを与えてから(苦笑)、Dさんに直行w


とりあえず、同じようにバッテリーを外してリセットしてもらい、また動くようになりました。


で、無事に愛娘を加えて週末のドライブを挙行

そうこうするうちに、10/1(木)に部品が届く、とのことで午後に入庫し、代車に乗り換え。

今回の代車は、E90の323i M-Sport


75000キロほど走行ですが、ウチの子(83000キロオーバー)よりも走行は短いw


前回はE90の320iでしたが、今回はシルキーシックス。
小回りも俊敏性も上質なE90で、「そうそう!これこれ!」と興奮しながら走っていますwww


で、金曜日には交換が済んで、スッキリできるかと思ったら、Dさんから不幸の電話

REMは交換したが、今度はモニターがブラックアウト、まったく映らなくなった。
今、色々試しているが、どうにもなっていない。
もうしばらく時間が欲しい・・・・・・


ん?ん?ん?

と思いながら、自分としてはどうしようもないので、お任せするしかない状態。
最悪、フロントのようのコンピューターも替えないと、かも・・・・・・
と言われていますが、担当の方がおっしゃったのが

「バージョンが本体に合わずにエラーとなるケースがある」
「その場合、フロントのEMも替えないといけなくなるかも」
「どっちにしてもこの症状はよくわからないのでメーカーに照会している」
「メーカーは土日休み、ウチ(D)は月・火休みだから、水曜日以降に結果が判る」

とのことで、水曜日の連絡を待つこととしております・・・・・・

なお、REMの交換だけで済むのであれば、総額95,370円と言われていましたが、さて、どうなることやら・・・・・・・

あまりにも高額になるのであれば、どうしよう・・・・・・と思っています。

本当は、10万キロ以上は乗り続けていきたいと思っていますし、なによりも私立中学校の学費が思った以上にかかっていたため(大苦笑)、ハコ替え資金が不十分な状況で、来年12月くらいを目標に計画を立て始めていたばかりで、どうしようもありません(苦笑)


とはいえ、ハコを替えるなら、今できるモノは、どういくことなのか、も種々頭を巡らせています。

スタッドレスタイヤ、昨年替えたばっかりなのになぁ(ハコ替えるにしても、使いまわそうかな)

とか

サマータイヤも昨年替えたばっかりなのになぁ・・・・・・

とか

ブレーキも車検で替えたばっかりなのになぁ・・・・・・・

とか

色々思いが巡りますwww
(5月の車検の時には、そんな予兆も見つからなかったのかなぁ・・・・・・とも思いますが、そうなんでしょうね)
(函館のDさんとは、なんとなく相性が悪いんですよねぇ・・・・・)

なので、色々と思いを巡らせながら、心配な火曜日の夜www

明日のDさんからの連絡が怖いです(汗)


とりあえず現車について

F30
320d M-SPORT
2013年式(7年目)

です。
そろそろ潮時なんでしょうかねぇ・・・・・・
(過走行ですかねぇ、やっぱり・・・・・)



とりあえず、なんらかの進展があるまで続きます・・・・・・
ブログ一覧 | BMW(F30) | クルマ
Posted at 2020/10/06 20:07:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

墜ちた日産!
バーバンさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2020年10月6日 21:05
私立中学校の学費(爆笑)
最近はそんなに納付してないですよね?
交通費旅費含む

みんカラらしく、、やっぱQシリーズで!
奥様にSUVは車高高くて乗りやすいし視界がいいよーと洗脳頑張ってください〜w
コメントへの返答
2020年10月6日 22:02
今となっては、結構な後遺症が残っていますわ(笑)(笑)(笑)

なんで、みんカラらしくなるとQでんねん(汗)(汗)(汗)

とりあえず、X2はイマイチな反応でしたが、「大きすぎるから」という理由だったので、時間が止まりました😅

でも、今の感覚では、これなんですよねぇ😅
2020年10月6日 21:16
お宅アイドルとデスメタルでコンピューターが暴走ですなー

輸入車はまあまあ距離走る感じやったら、やっぱり5年以内で乗り換えが無難ですなー 運もありますが大物交換が来ること多いですね。
コメントへの返答
2020年10月6日 22:03
3尻ごときでも、こんな感じなんですかねぇ😅

たしかに、ミュージックライブラリーは、カオスですねぇ😅

仰る通り、5年くらいでよかったかもですね(汗)
VWでは、11万キロでも、期限よかったんですけど😅
2020年10月7日 0:25
BMWに憧れつづけ維持費捻出に自信が無くいまだにインポートカーに手を出せない貧乏人が巡回しにまいりましたw

修理少額で済むと良いですね~
てか実は新しいヤツも考えいるのですね~(爆)

実情は知らず、聞いたレベルな耳年増なんでアレすが~昔よりトラブルが少なくなったとは言えノントラブルな期間はやはり 5 ~ 7年が限界でしょうかね?
や、勿論個体差アリで同じ壊れたにしても修復箇所により安くあがったり、トラブル視されないものもあるのでしょうが…
コンピュー太や足回りだったり~ミッション系だったり、オイル漏れの修理代高額コースはいたしかたないところなんですかね~?
国産も皆無ではないですし、リコールなんかも頻繁に起こって品質って点では国産神話も崩れてきているのかな?とは思うものの~ " 修理代 " のトータルとか考えると国産に分がありインパートカー考えちゃうんですよね~w

※ 2シリグランクーペの中古が欲しいのですが、1~2年じゃ値崩れしませんが~今後5年以降に安くなってもそれはそれで心配でw
E90の中古なんて更にギャンブルなんでしょうね~www

因みにF30はチョッと駐車場から食み出すんでウチにはお迎え出来ないんでつw

次買う車はセダンで10年乗って~最後は軽で10年かな?なんて算段しているシトでしたw
コメントへの返答
2020年10月7日 15:14
VWでは、こんなことなかったんですけど、さすがBM様ですよねぇ(いや、3尻クラスでこれって、ほんとヤバいですw)

ホント、少額で収まってほしいです(と、いいつつ、すでに10万弱の見積もりは決まっているんですけど・・・・・)

みなさん仰る通り、5~7年がいい頃合いかもしれませんね、一応、クラッチとかギアーとかはご機嫌様ですし、走行自体で不満があるわけではありません。コンピューターという伏兵にヤラれかけている、という感じですね。

でも、ずいぶん昔のホンダインスパイア君でも10万キロ手前から、ずいぶんガタがきましたから、ある意味、「気にすることなく」乗りたいクルマに乗ってみる、というのも、アリだと思いますよ~♪

※2尻のGCいいですよね。ひょっとしたら、新3尻よりも中古相場は高いと思います。でも個人的には、2のGCは、超絶惹かれています。あのサイズ感は、絶妙だと思います・・・・・

プロフィール

「@44love 楽しく、示唆に富んだ、読み応えたっぷりのプログを、ありがとうございました。
引き続きあちらのブログを楽しみに拝読させていただきたく存じます。
たまに駄コメントをいれるかもしれませんが、引き続きどうぞよろしくお願い申しあげます…」
何シテル?   05/24 15:28
高いものほど衝動買いする性分です。 最大の買い物は、自宅マンション。 ローンは完済したのに、全然お金が貯まらないのはなぜだろう?(自問自答自爆) ひょっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

増沢 隆太 
カテゴリ:種々
2011/04/26 23:54:22
 
阿比留瑠比のブログ 
カテゴリ:種々
2011/04/13 19:27:35
 
北の道ナビ 
カテゴリ:種々
2010/09/23 18:27:04
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン G20 白 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW3尻2ndストーリー 50歳代も後半にさしかかったところで、落ち着いた運転をした ...
BMW 3シリーズ セダン F30 SR・黒キドニー・黒Mカバー (BMW 3シリーズ セダン)
大根買い伝説その3 みんカラ内で、色々な先達の皆様のブログや愛車紹介を参考に、勉強させて ...
フォルクスワーゲン ジェッタ JETTA君 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
シャドーブルーのジェッタ。NTですが、中々がんばって走ってくれています。洗車でピカピカに ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
1995年1月~2006年10月29日 子どもが生まれる半年前に購入。 フルモデルチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation